表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/30

十九


「生きてゆくのなら、せめて、人間らしい人間、で、なくちゃね。」


【人間らしい?】

「そ。ブチ切れたり、狂ったりしない。普通の人。」


「…ぼくみたいな小さな人間が、ひとに迷惑かけるもんじゃあ、無いから。」



【それ、変、じゃないか?】


「…何が?」


【大きな人間のそれは許されて、小さな人間は迷惑かけてちゃいけないなんて。】


「仕方ないじゃないか。許されないのだから。」



【…大きな人間は、迷惑だって大きいハズだ。】

【それを許す心の広さはあって、小さな人間の小さな迷惑は許せないのか?】


「そうだよ。」


【…何故?】


「自分自身と、同じだから。」


【どうして?】


「自分自身に許せない事は、ひとにも許せない。でも、何一つ許せない人間には、 誰も成りたくは、ないんだよ。」


【だから、大きな人間の迷惑は、許すのか?】


「そうだよ。」


【では、何故、小さな自分自身のは、許せない?】


「せめて、“人間らしい人間”で、いたいからだよ。」


【だから、】「プライドだよ。」



【…プライド?】


「そう、小さな自分の、せめてものプライド、だよ。」



【おまえは、小さい、のか?】


「ああ。ぼくは、小さいんだよ。」




やっと、分かったよ。

おまえは風に揺らいでいるのでは無く、おまえ自身が、揺らいでいるのだね。


本当は、風など吹いていない。

ただ、木の葉を揺らし、風がある“フリ”を しているのだね。

だから、皆、空気を求め喘ぐのだね。




【私は、ね。見ていたんだよ。】


「ん?」


【おまえが、微笑むのを。】

【“仮面”を被り直す時、“仮面”を眺めながら、お前は微笑んでいた。】


「…そう、だったんだ?」


【ああ。それはそれは、柔らかで、私はそれで、心が揺れた。】


「…それって、」


【ん?】


「それって、まるで…愛の告白、みたいだよ?」


【そうなのか?】


「うん。」


【…そうか。】



【どうか…したか?】


「いや。かわいいな、と、思って。」


【何が?】


「君が、だよ。」


【…私が?】


「ああ。」


【私は、人間とは違うのだがな。】


「じゃあ、何なのかな?」


【“ここ”で、あるところの者。ツクモカミ…とでも言うのかの?】


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ