表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
巡る季節の約束  作者: ysk
3/4

朔弥の約束――秋風に舞う記憶~秋~

秋は、過去と現在が交錯する季節。


枯れ葉が舞い落ちるたびに、遥か昔の記憶が風に乗って蘇る。


これは、ある約束の物語――

戦乱の世に生きた二人の魂が、時を超えて繋がる瞬間を描いたもの。


主人公・惟次郎は、一つのペンダントを通じて、長い年月の向こう側にある想いと向き合うことになる。


それは、彼の生まれる以前に交わされた約束。

それは、果たされぬまま消えた未来。


そして、秋風の中に、朔弥様の魂は今も息づいている――。


この物語が、読者の心にそっと秋の余韻を残すことを願って。

秋の風が静かに吹き抜ける夜、惟次郎は胸元のペンダントを握りしめていた。


訪問者の言葉が、枯れ葉の舞う静寂の中に沈んでいく。


「……惟次郎様。あなたの傍には、今も朔弥様がいらっしゃいます。」


夜長の冷えた空気が、淡く月の光を滲ませる。


「……朔弥の?」


訪問者は静かに頷き、ゆっくりと続ける。


「戦乱の世に生き、果たせぬ約束を残して逝かれた方……」


「そして――その約束は、あなたの手元に残されている。」


紅葉が風に舞い、惟次郎は目を伏せる。


静かにペンダントを開くと、月明かりに照らされた紋様が浮かび上がった。


「これは……?」


訪問者の瞳が微かに揺れる。


「それは、朔弥様とその恋人がともに作り上げた証。」


「彼女はただ戦うだけではなく、愛する人と共に未来を築こうとしていました。」


惟次郎の指先がペンダントをなぞる。


「……その恋人とは?」


訪問者は静かに答える。


黎真れいま様です。」


惟次郎の胸の奥がざわめく。


その名を口にした瞬間、何かが揺らぎ始める。


「黎真……。」


訪問者は続ける。


「朔弥様と黎真様は、戦乱の世で出会いました。」


「剣を交わす中で、互いの心を知り、そして誓いを立てたのです。」


「ともに生きる未来を。」


「しかし、その未来は訪れませんでした――。」


風が優しく吹き抜ける。


惟次郎はペンダントを握りしめる。


その小さな光が、秋の夜の静寂の中で確かに輝いている。


「……朔弥が、この約束を果たせぬまま消えたのか?」


訪問者は静かに微笑み、言葉を続けた。


「朔弥様の魂は、秋風の中にあります。」


「あなたがその意味を受け入れるならば――きっと、答えが見えてくるでしょう。」


惟次郎は胸の奥で、長く眠っていた何かが動き出すのを感じた。


秋の夜風が吹き抜ける中、彼はふっと夜空を見上げる。


月が、静かにそこに浮かんでいた。


**(短編・終)**

秋の物語は、どこか切なさを伴うものが多い。


それは、枯れ葉が舞うたびに過去の記憶が揺らぎ、やがて静かに消えていくからだろう。


朔弥様の物語もまた、時の流れに埋もれながらも、決して消えることのない想いを描いている。


惟次郎は、一つのペンダントを通じて、彼の知らぬ過去と出会い、そしてその約束を知る。


これは、戦乱に生きた人々の心の痕跡を辿る物語であり、

同時に、秋の風の中でそっと囁かれる、未だ果たされぬ約束の物語でもある。


この短編が、読者の心に秋の余韻を残し、

誰かの記憶の片隅で静かに揺れ続けてくれることを願って――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ