表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/42

第0話 ブルーアラウンド

 ――見渡す限りの水平線。

 だが強く違和感を感じるのは、ポツリポツリと海面に頭だけを覗かせている高層ビルやタワーマンションのせいだ。


 じりじりと肌を焼く太陽の熱。

 ゆっくりと繰り返す潮騒の残響。


 少年――周防湊(すおうみなと)は、まるで寝起きのような回らない頭で考える。

 十一月も終わろうとする季節のはずなの に、どうしてこんなに暑いんだと、水を吸って重くなったコートとカーディガンを脱いでTシャツ姿になった。

 今、自分が座り込んでいる赤い鉄骨に改めて触れる。やけに錆びついて、もはや朽ち果てていると言っても過言では無い状態。――だが、間違いない。


「これは、東京タワー……だよな」


 よく知っている建物のはずが、それはまるで人に忘れられて長い年月が経った、秘められた遺跡のような。見上げると、登って行けなくも無い距離に展望台が見える。そして足元は海。東京タワーが全体の半分以上海に浸かっていて、波をかぶる鉄骨はフジツボだらけ。海中は、青く綺麗な深い闇が光をどこまでも吸い込んで行く。


 湊は記憶を辿る。

 ついさっきまで、部活の面々と東京タワーに来ていた。普通にアスファルトの地面を歩いて、地下鉄に乗って、改札を出て。そしてエレベーターに乗り展望台へと向かったはずだ。

 なのにどうだ。いつの間にかタワーの外に放り出されて、足元は海。目の前も海。顔を上げれば、電線やコンクリートで区切られていない大きな大きな空。こんな青一色の世界に来た覚えなんて無い。

 あまりに訳が分からなすぎて、一周回って動揺する気にもなれなかった。


 湊はおもむろに、展望台へ登ろうと朽ちた鉄骨に手を掛ける。すると影からフナムシがざざっと湧いた。


「わっ!」


 驚いて手を滑らせ、どぼん、と水しぶきを上げて海に落ちた。

 海中で目を開けて下を見ると、ぼやけた視界でも分かる位に果てしなく深い。

 海面から顔を出して、現在の状況を理解しようと考えを巡らす。

 だが、やはりどれだけ頭の中の糸を結び直そうとも「東京の街全体が海に沈んだ」と言う答えに帰結する。

 もちろん東京だけで済んでいるはずも無いが。


「そんなばかな。一体何がどうしてこんな」


 自分の脳の回答を信じられず、自分で自分に首を振る。


「みんなは――」


 湊が仲間の身を案じたその時、視界の端で三角形の何かがすーっ、と海面を移動して消えた。

 本能的な恐怖心が身体を勝手に動かして、湊は再び鉄骨の上によじ登る。するとまた、足元のすぐ近くにそれが。思った通り鮫の背びれのようだった。が。


「ヨシキリザメ……? いや、なんだ、あの色」


 湊は他人よりは鮫についての知識を持っている。図鑑や動画で見た知識を探り、何となく近そうな種の名前を呟いた。しかしそいつは湊の知っている鮫とは違い、何やら毒々しい深緑色をしていた。あんな奇妙な色の鮫など知らない。


 瞬間、大きな水飛沫と共に、そいつが海面から跳ね飛んで姿を見せた。

 びっしりと並んだ鋭利で不揃いな歯。背びれだけでなく、深緑色に覆われた全身。そして不気味な大き過ぎる黒目を持った鮫。

 そいつが大きな口を開けて、矢のように突っ込んで来た。叫ぶ間も無く咄嗟に身を躱して、湊はまた海面へ落ちた。


(――喰われる!)


 鉄骨の上では間一髪で避けられたが、海中で自分を狙う鮫と対峙して無事に済むはずがない。湊はなんとか逃れようと、混乱した頭で四肢をばたつかせてもがく。泳ぎは得意なはずだったが、焦りと不安が絡みついて上手く泳げなかった。


 緑色の鮫は湊の周りをゆっくりと旋回しながら、その大きな黒目だけを微塵も逸らさずに、獲物と見なした湊へ向ける。そして再び、歪な大口を開けて突進してきた。

 湊は自分の生命の終わりを確信した――その時。


 海面から何かが鮫の鼻先に突き刺さり、紫色の血がもやとなって視界に広がった。鮫は銛で突かれた魚そのもののようにぐねぐねと必死でもがき、徐々に動きが鈍って、やがて動かなくなった。


 海から顔を出した湊の目の前には、年季の入ったクルージングヨットが一隻止まっていた。群青一色の船体に、漆黒の帆がはためいている。


 船上にいたのは、紫色の腰布を巻いた、日に焼けた長髪の男。無駄の無い引き締まった上半身には何も纏っておらず、しなやかな筋肉を晒している。

 そしてもう一人、一枚の布で細い身体を巻いて、綺麗な黒髪を短く切りそろえた、同い年くらいの小柄な褐色の肌の美少女が、湊を見下ろしていた。


「珍しいとこに人がいたもんだな」

「見ない顔だね。なんだか弱そう」


 男は手に木を削ったオールを携えており、そのブレードは紫色の鮫の血でグラデーションのように染まっている。どうやら助けてくれたのはその男のようだった。


「おいお前。動けるか? まあ上がれよ」


 男はそう言って、肩辺りまで伸びたウェーブがかった赤茶色の髪を後ろに結ぶと、船の上から身を乗り出し、湊の手を掴んで船上へ引き上げた。


「ん? お前、瞳の色が左右で違うな」


 目と目を合わせていたら、生まれついてのコンプレックスに気づかれてしまった。湊は塞ぎ込む様に目線を逸らす。


「黒と、白ねえ」


 顎に手を当てて、ふむ、と男は考え込む。湊は、その男の思考を遮るように言った。


「あの、ここって、何がどうなってるんですか。東京タワーですよね、これ」

「何がどうなってるって、随分アバウトだな。ここは東京タワー跡。さっきの魔鱶以外にも、色んな魚や漂流物が集まる激アツスポットだ」


 東京タワー「跡」。跡ってなんだと湊の思考は一瞬止まる。


「東京の街は? ビルとかショッピングモールとか、モノレールとか、家とか学校とか!」

「んなもんとっくに、海の底だ」

「とっくにって……」


 街がこんな有様で、果たして部活のみんなは無事なのか。救助はきたのか。そう言った心配が次から次へと湊の脳内を巡る。もしかしたら割と長い時間気を失っていたのかも知れない、と思った。


「あの、東京がこんなことになってから、どれくらい時間経ってるんですか」

「どれくらいも何も」


 その後に続く言葉は、さらに理解不能で、あまりに残酷で、信じ難いものだった。



「――百年ちょっと前の話だろ、それ」

読んでいただきありがとうございます。

冒険小説の要素もあり、ボーイミーツガール的な恋の予感だったり、かつSFなところもある作品になります。

ジャンルに迷うんですがあんまジャンル気にしないで書いたので致し方なしですね。

引き続き読んでいただけると幸いです。なにとぞです。楽しんでもらえたら何より。


いいねや感想、ブックマーク、ポイント励みになります。超お待ちしています。

↓のポイントを★★★★★にしてくれたらもう絶頂です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ