第154話 最悪の空気と謎の魔法
例の魔物が潜む村の外れへと向かう最中、私達パーティ間には最悪ともいえる空気が流れていた。
「…………あの、ええっと、ニルさん?案内してくれるという話でしたけど、戦力として数えても大丈夫ですか?」
「……自分の身は自分で守ります。貴女達は人の心配より自分達の心配をした方が良いんじゃないですか?」
そんな空気をどうにか払拭すべく、その原因とも言える魔法使いのニルへ質問を投げかけると、彼女はぶすっとした表情を隠そうともせずにそう答える。
「……境遇には同情するが、その物言いはないんじゃないのか?ルーコはただ戦えるかを聞いただけだろ」
「別に私も聞かれた質問に答えただけですが?ああ、少なくとも貴方よりは戦えると思いますけど」
「っ……どうやら喧嘩を売っているらしいな?僕がそこまで弱く見え――――」
「見えるからそう言っています。私との実力差が分からない時点で論外じゃないですか?」
「っこの――――」
まるでよく切れる刃物のような物言いのニルに対して青筋を浮かべたトーラスは今にも殴りかかりそうな勢いで彼女へ詰め寄ろうとするも、流石にそれはまずいとウィルソンが羽交い絞めにしてそれを止めた。
「落ち着けトーラス!いくら何でも手を出すのはまずいだろ!」
「っ離せウィルソン!ここまで言われて黙っていられるわけないだろうが!!」
あまりの物言いを前にして頭にくるのは分かるけど、だからと言って暴力に訴えるのは違う。
そもそも、今は未知の魔物を相手が控えている道中……怪我はもちろん、こんな小競り合いで時間を浪費する事すら惜しい。
そんな当たり前の事をトーラスが分かっていないとも思えないだけに今の状況は少し違和感を覚える。
「……なるほど、どうにもざわざわすると思ったらこの辺り一帯に魔法が掛けられているんですね」
「なっ……」
「は……?」
「………………」
納得した顔で呟かれた彼女の言葉にウィルソンとトーラスが驚愕の声を漏らす中、私は感じた違和感の答えにようやくたどり着いた。
……いくら何でもおかしいと思った。トーラスさんは怒りっぽいように見えるけど、この状況であんな行動は取らないし、ニルさんにしても、これから討伐に向かおうという場面でわざわざ挑発めいた言葉を吐くのは不自然……つまり、二人の言い合いはその魔法による影響とみるべきだ。
正直、私には魔法が掛けられている気配なんて微塵も分からなかったので、それに気付いたニルの魔法使いとしての実力の高さには驚くばかりだけど、今はそれよりも魔法がもたらす効果の方が重要だろう。
「……ふむ、誰が何の目的で仕掛けたかは不明ですけど、効果としては範囲内にいる人間の判断力を鈍らせて、悪感情を増幅させるってところですね」
「……するってぇとなにか?トーラスがあんな風にかっとなって怒ったのは魔法の影響だってか?」
「そうでしょうね。私も少し影響を受けてるみたいですし、なかなかに強力な魔法ですね」
「……誰が、というのは調べようがないが、その魔法の効果を考えれば目的は例の魔物に近付く冒険者への妨害だろうな」
もしもあのまま魔法に気付かず、戦闘に突入していたら確実に支障をきたしていたであろう事は容易に想像できる。
例の魔物が強いというのなら尚更、効果は覿面だ。
「…………ニルさん、この魔法を解除する事は可能ですか?もしくは影響を弱めるとか」
「そうですね……解除するのは難しいと思います。術者がどこにいるか分からないし、そもそも近くにいない可能性だってある……ただ、弱めるというならこうして気付いただけで十分。体感ですが、さっきよりも効果は大分、薄まっているように感じますから」
「……よく分からんが、ひとまずは問題ないって事でいいのか?」
頭を掻きながら難しい顔をして尋ねるウィルソンへニルが頷きを以って答え、ただ、と言葉を続ける。
「きちんと意識をしていないと魔法の効果に呑まれる可能性があるから常に気を張る必要があります……雑魚相手なら問題はないでしょうけど、例の魔物を相手するとなると少なからず支障は出ると思います」
「……まあ、常に意識を割かれるわけだからそりゃそうか。つってもどのくらい影響を受けるのかはやってみねぇとわからねぇな」
「……そうかもしれないが、例の魔物の強さが聞いた通りなら相当にまずいんじゃないか?どうするルーコ?」
どうする、というのはここで進むか、退くかを聞いているのだろう。
確かに正体不明の誰かが掛けた魔法の影響がある中、万全とはいえない状態で未知の魔物を相手にするのはあまりに無謀だ。
当初、撤退に反対意見を口にしていたトーラスの口からその選択肢が出るような状況……普通に考えれば退くべきだと思う。
「…………進みましょう。各自、少しでも危ないと思ったら全力で退避行動を取ってください」
「……正気の沙汰とは思えませんね。この状況で進むなんて……考え自体は分からなくもないですけど」
呆れた視線を私に向けたニルが小さなため息と共に呟く。
彼女が何をどう察したのかは分からないけど、魔法を掛けた何者かがいるという事は例の魔物は自然発生したものではないと考えるのが妥当だ。
突如として現れたという点と見た事のない強さを持っている事を考慮すればそこに作為がある可能性がさらに高まる。
……思い浮かぶのは街での騒動を引き起こした死体の群れとその集合体である怪物だけど、なんとなくやり口が違う気がするし、そもそも、それに絡んでいたであろうガリストはもういない。
だから今回の件にあの一団は関わっていないとは思う……たぶん。
どうせならあの黒毛玉を詰めて何か知らないか吐かせればよかったと思いつつも、私は三人の方に顔を向けた。
「……色々な可能性が浮かぶかもしれませんけど、ここで考えても仕方ないですし、今は目の前の事に集中しましょう。ニルさん、例の魔物がいるところまであとどれくらい掛かりますか?」
「…………ここからもうそんなに離れてないからもうすぐ着く筈です……本当に引き返す気はないんですよね?」
最終確認と言わんばかりに聞き返してきたニルに対して私はウィルソンとトーラスの顔を一瞥してから頷き、口を開く。
「……ないですよ。逆にニルさんの方こそ引き返さなくていいんですか?あと少しで着くのなら案内はもう必要ないと思いますけど」
「……それこそないですね。流石に案内して死なれたら寝覚めが悪いですし、心配しなくても引き際くらい弁えていますよ」
私の問いに肩を竦めて返すニル。正直、魔法の存在を見抜いた彼女の事を少しでも戦力として頼れるならありがたい。
そのまま話をそこで切り上げ、ウィルソンとトーラスと私、それにニルを加えた臨時のパーティは例の魔物の縄張りともいえる領域に足を踏み入れていった。




