表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/52

3日目/影の2人目

●三枝屋敷/食堂


 陽が沈んだ頃。 

 三枝若葉さえぐさわかばは、壱号の料理に舌鼓を打つ。

 

「うん、とっても美味しいよ! ありがとう、壱号さん!」

「なによりです、ご主人様」


 と、メイドである壱号は若葉の3歩後ろで佇んでいる。

 侍女は食事の場でも対等ではないという事だろう。


 本当にかしこまった、真面目な家政婦メイドだ。

 逆にこちらの頭が下がる。


「……ねぇ壱号さん。一緒に食べようよ?」

「いいえ、申し訳ありませんがご一緒には食べられません。貴方は私達やこの屋敷の主人なのです。失礼な態度は許されません」


 さようですか、と箸を片手に肩を落とす。

 

「ご主人様、1つよろしいでしょうか?」

「ん?」


「…………よろしい、でしょうか?……」

「あ、ああ。いいよ、発言しても」


 片っ苦しい。

 いちいち主人の許可を取らないといけないのだろうか。

 

 そもそも自らすすんで主人になったつもりはない。

 なし崩しに屋敷に暮らしているため、線引きがどうにも曖昧だ。


「『壱号』と、私の事は呼び捨てになさってください。どうかお願いいたします」


「嫌だよ。人には敬意を払うべきだから。特に年長者には、って教わってきたんだ」

「素晴らしい考えです。ですが、貴方は三枝の血筋を受け継ぐ方です。先代様のお孫様ならば、どうか私達を顎で使っていただいて結構です」


「先代っていっても顔も知らないんだけどな……まぁ善処します」


 お願いします、と言葉を切る壱号。

 それ以降、あまり会話がなく食事を終える。


「ご馳走様でした。美味しかったよ」

「ありがとうございます。こちらも召し上がってください」


 壱号、厨房からカートを引いてくる。

 カップやポッド、食後のコーヒータイムだ。

 

 緑茶や紅茶ではなく、コーヒー派な若葉。

 願ってもない、好待遇だ。 



「ところでご主人様」

「んー?」

 

 と、深入りの香ばしさに鼻の下が伸びる。

 

「本日未明の、ゴキブリの侵入を許した処罰がまだのようですが、いかがなさいますか?」


 若葉、コーヒーを盛大に吹き出しそうになる。

 頑張ってそれを飲み込む。


「げほッ。処罰って、ゴキブリ程度で大袈裟な……」

「いいえ。本来ならばご主人様の寝所警護は”弐号”の役割です。したがって”弐号”の処罰を疎かにする事はできません」


 今、また不安な名前が聞こえた。

 ラップ音の例もある。

 耳も変になってしまったらしい。


「”弐号”ってまさか……」

「はい。毒虫婦”弐号”。貴方様をお守りする家政婦メイドの1人です」

読了ありがとうございました。


断りとして、一言。

この作品は、『家政婦=メイド』として表現しています。

ご容赦ください(笑)


もし字面の表現の仕方や、

無理やりなギャグテイストに思う所がありましたら、

ブックマークや評価よろしくお願いします。


生暖かく投稿していきたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ