表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/27

4話

始業式、入学式共に終わり、クラス内での自己紹介、それぞれの授業担当の自己紹介が終わって1週間が経った。

授業も始まり、高校生活が始まったが、一つ問題があった。それは―――

「主担任、いつ来るの?」

「もう1週間経ってるよね。さすがに遅くない?」

朝のHRが終わった後、クラス内が騒がしくなる。

副担任の外崎愛純先生いわく、

「担任の先生はポカやらかして監禁状態になってるから、しばらくは顔を出せない」

とのことだった。

「主担任って家庭科の先生だろ?別の先生が代役でやってるけど、やっぱ担任の先生とやりたいよなぁ」

「まあ、早く担任の先生に会いたいってのはあるけど、一つ気になることがあるんだ」

「なんだ?」

「皆さりげなくスルーしたけど、監禁状態になってるってどういう事?」

「...雪」

「はい」

「そこは触れない約束ってクラス内で決まってたぞ」

「いつの間に!?」

「それを伝えられた瞬間から皆目配せあって頷いてたが」

「何その軍隊のような連携力!?」

驚きそう言うと、クラスの男子が笑みを浮かべて言う。

「暁、これが俺達の連携力だぜ」

「...改めて今年は楽しめそうだなと思ったよ」

クラスの皆が頷きあっているのを見た雪風は苦笑しながらそう言った。



クラスの連携力の高さを知ってから3日後の6限目、チャイムが鳴ったため席について待っていると外崎先生が入ってきた。

授業をする様子もなく手ぶらなため、首を傾げていると、

「今日は授業をしないわ。紹介したい人がいるの」

少し待っててと言って教室を出ていき数分すると、なにやら声が聞こえた。

「嫌です!私は命の恩人に礼を言わなくちゃいけないんです!」

少女のような声が聞こえた。

「...おい、この声って」

蓬が振り返って小さな声で話しかけてくる。

「うん、もしかして」

それ以上言わず、教室の扉を見ていると、声が大きくなってきた。

「まずはクラスの皆に挨拶してからです!命の恩人って言ったって如月先生がポカやらかしたからでしょう!」

「それはそうですけど!あの時ちゃんとお礼に行くって言っちゃったんですよ!」

「だからまずは生徒に挨拶してからです!ほら、もう教室についたんですから挨拶しますよ!」

「うぅ...一生恨みますよぉ」

そう言って扉が開かれ、2人が入ってくる。

1人は先ほど出ていった外崎先生、そしてもう1人は見たことのある顔。

「...如月早苗と言います。今年から...」

そう言いながら教室内を見渡し、雪風の方を見て固まる。

「...如月先生?どうしました?」

外崎先生がそう言うが、目を見開いたまま固まっている。

「...あの」

その視線に耐えられなくなり暁が声をあげると、ビクリと震え、小さく呟く。

「...あの人だ」

「えーっと、お久しぶりです...」

遠慮がちに声をかけると、如月先生は雪風の方へ一直線に向かい

「その節は、本当にありがとうございました!」

廊下に響きわたるほどの声量で、頭を下げてそう言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ