表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
the keys  作者: 羽村奈留
66/158

第66話:リー家の屋敷16

 ラグを包む淡い輝きは、ラグの体を離れて白い光となって男の姿を(かたど)った。

 ラグに似た輪郭を持つ光は、白い影に言った。

『賢者リーよ。何故(なにゆえ)心を乱し荒ぶるのか?』

 物腰の落ち着いた中年とも老人ともとれる男の声が室内に響く。

 その言葉により、全てのゾンビと蔓の動きが止まる。辺りは一斉に静まり返った。

 白い影の動きも止まり、逆立っていた髪は静かに下りて垂れ下がる。白い影は、男の姿をしている白い光の問いに答えた。

『賢者コトックよ。誤解するな。私は守っているだけだ』

 白い影の返事に対して、白い光の声は強く響く。

『傷つける事は、守る事にあらず!』

 白い影も対抗して声を響かせる。

『傷を欲しがる者が我が前に立てば、傷を負うのは致し方ない事!』

 オーカスは二人の賢者の会話を聞いて驚く。

「賢者のスピリットが二人も現れるなんて」

 賢者リーは賢者コトックの言葉を聞き怒りを露わにするが、賢者コトックは至って冷静に賢者リーを宥め諭していく。

『リーよ。思い出すのだ。あの時の我らの誓いを。大地に恵みをもたらし、民を、我が子をあらゆる禍から守り』

 白い光となっている賢者コトックの言葉のあとに、白い影の賢者リーが言う。

『友の身に危険が及ぶ時は助け、我ら鍵の魔力を持つ者は、常に力の均衡を保ち、平和を願い静かに暮らす。皆と交わした誓い、どれほど時が経とうとも忘れるものか』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ