表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
the keys  作者: 羽村奈留
41/158

第41話:コトック家13

 またラーグの脳裏に戦争の記憶が蘇る。

 ローラン国の民を守るという使命を胸に向かった戦場。最初は死んでいる兵士を見て、早く戦いを終わらせて家に帰りたいと思い必死に戦った。次に助けを請う兵士を助けても、彼らはまた敵となって目の前に現れる恐怖を知った。そして戦いを続けていくうちに、殺されるより殺した方がマシだと思うようになり、剣を振り下ろす前に生じる躊躇いは微塵も感じなくなった。

 敵を殺す事は手柄を立てる事。副隊長になる昇級の喜びを知り、上を目指して更に戦い続けた。周りから副隊長と呼ばれ求められ答えていくうちに、神になったような気分になり優越感にも浸った。

 戦いに明け暮れ邁進していたあの頃は、ラーグ自身にとってどれほど甘美で心地良い時間だったか。

 その恐ろしくもおぞましい感情は、アルランドの戦いの時にラーグの中に生まれた。ラーグは親友ジェイローを亡くしてやっと自身の愚かさに気づいたが、時既に遅く、アルランドの街全てと敵味方を無差別に燃やし尽くしてしまったラーグに国王は英雄の称号と褒美を送り、人々はラーグを見るたびに賞賛を口にする。ラーグにとっては、どんなに祝福が篭もった言葉でも、己を呪う呪詛としか思えず、罪悪感と死の恐怖に苛まれて上げ下す毎日が続いた。その苦しみから救ってくれたのはオフェーリアだったのに。オフェーリアも今は灰になってしまい姿形は残っていない。

「イヤだ。やめてくれ。こんな思いをするのは、もう沢山だ。イヤだぁー」

 ラーグは体を輝かせながら、この身から放出される魔力を拒絶したい一心で叫んだ。しかし、ラーグの思いに反して体内から発動する火の魔法は魔力を増すばかりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ