表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
the keys  作者: 羽村奈留
2/158

第2話:ローラン国1

 この世界のどこかに秘宝があるという。しかし、秘宝を見た者は誰もいない。なぜ秘宝が存在するのか、秘宝がなんなのかも、誰も知らない。世界存続の危機を救うものとして伝承が残っているだけである。

 秘宝の話が出るのは酒の場が多い。多種多様の人々が必ず知っている共通の知識。その秘宝の話題を切り出せば、場が盛り上がり話が尽きる事がないからだ。

 ある者は秘宝を究極の魔法だと言い、ある者は究極の武器だと言い、ある者は秘宝ではなく神が眠っていると言う。

 ローラン国の王も、秘宝がなんなのかを知らない。国王は、その見た事もない秘宝について悩んでいた。頭を抱えている姿が悩みの大きさを物語っている。

「サザーランド国は、なぜ鍵を奪おうとするのか」

 ここでの鍵とは、どこかに隠された秘宝の封印を解くために、神々が民に託した鍵の事をいう。

 現在、ローラン国にある鍵は二つ。

 議事室には、ローラン国王のほかに長老や執政官などが肩を並べて座っている。疲労のある表情を見ると長い時間話し合っていたようだ。

 長老は疲れ切った表情で言う。

「鍵の奪い合いで国家間で争っても、秘宝の場所も分からず、秘宝がなんなのかも分からなければ、戦う意味が無いものを」

 執政官は緊張した表情で手元にある資料を見ながら言う。

「1年前の戦いで、我が国の損害は、国家予算の4分の1に及びます。また戦うとなると更に4分の1以上の予算が流出する事になり、戦争で目減りした民と荒れた土地から税を回収するのは難しく、もしまた戦争となれば財政破綻を招く事になります。王様、これ以上の戦いは絶対に避けなければなりません」

「判っておる。それに奪い合いではない。サザーランド国が我が国の鍵を狙っておるのだ」

 ローラン国王は、言ってから椅子に座り直し、背もたれに深くもたれてからまた言う。

「暫く考えさせてくれ」

 ローラン国王は、悩みに悩んで、ついに王冠を頭から外して円卓の上に置いた。王冠の跡が残っている頭髪を、掻いてから撫ぜる。

 それを見て長老が口を開く。

「王様」

「長老、分かっておるから、そう言わんでくれ」

 ローラン国王は、もう小言は聞きたくないという思いを吐き出しながら長老に言う。

「ローラン国の王として、なんとかせねばならないのは分かっておるが、我が国にある鍵を求めて戦いを仕掛けてくるのは、サザーランドのほうなんだぞ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ