表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/186

10.家族

 ブラックベア事件の次の日。僕は領主様達に呼び出されていた。

 そこには奥様とパーシーさんがいた。

 領主様たちは真剣な顔で僕を見ている。昨日のことを叱られるのかもしれないと、僕は身構えた。

「ああ、済まない。叱りたくて呼び出したわけではないよ。今日は提案したいことがあって呼んだんだ」

 領主様がティーカップに口を付ける。何か緊張しているようだ。


「エリスくんは正式に家の養子になる気はないかい?」

 領主様の言葉に僕は固まった。養子というのは正式に領主様の子供になるということだろう。考えたことも無かった。

 

「僕たちは大魔女様にとても感謝しているんだ。妻と息子の命を救ってくれた。大魔女様の孫が一人で暮らしていると知って心配だった。実は最初からエリスくんを養子にしようと思っていたんだよ」

 そこまで言って領主様は困ったような顔で微笑んだ。

「でもエリスくんは急に養子になれと言われても戸惑うだろう。だから一度ここでの暮らしを体験して欲しかったんだ。エリスくんが嫌でなければこのまま養子にしたい。正式な保護者がいないままでは、この先苦労することも多くなるだろうから、考えてみてくれないか」

 

 僕は混乱してどうしたらいいのか分からなくなった。

 僕には父親も母親もいない。家族というのがどういう物か、いまいちよく分からなかった。

 でも、領主様達が家族になるなら嬉しいと思う。

 

「難しく考えることは無いよ。養子になったからといって、すぐに何かが変わる訳では無い。今までと同じようにここで皆で暮らすだけだ。でも僕は何かあった時にエリスくんを守れる関係になりたいんだ。食客という立場では守るのにも限界がある」

 領主様の隣で奥様が頷いている。


 この人たちは本当に僕の為を考えてくれたんだ。心が温まる心地がした。僕はこの手を取ってもいいのだろうか。

『エリス、ここの子になっちゃいなよ』

 シロが足元でしっぽを振って言う。

『そうだよ、みんな優しいの、きっと幸せになれるの』

 アオも僕の膝の上でプルプルしながら、僕の背中を押してくれた。

 

「僕はこの家の子供になってもいいんでしょうか?」

 まだ不安で、つい疑問形になってしまった。

 奥様がもちろんと笑ってくれた。

 その笑みを見て僕は決心した。

「わかりました。僕を養子にしてください」

 

 そう言うと三人は嬉しそうに笑ってくれた。

「よしじゃあ今から俺は『兄さん』な、呼んでみて!」

 パーシーさんが弾んだ声で言う。僕は戸惑った。

「こら、先に書類にサインだ。エリスくん、内容を確認したらここにサインしてくれ」

 領主様が差し出した書類を読むと、僕を養子にする旨が記載されていた。内容を確認して緊張しながらサインをする。こんなに緊張しながら文字を書くのは初めてだ。

「よしこれでエリスくんはもう家の子だ。今度から『お父さん』と呼んでくれ」

「私は『おかあさん』ね!」

 僕はまだ緊張しながら言う。

「これからよろしくお願いします。お父さん、お母さん、兄さん」

 そう呼ぶのはとても気恥ずかしかったけど、なんだか嬉しかった。

 

 

 

 おばあちゃん、僕に家族ができたよ。おばあちゃんはきっと、お祝いしてくれるよね。

ブックマークや評価をして下さると励みになります。

お気に召しましたらよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ