表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

生意気生徒会長 2

「あ、いた。伊波くん」


突然ドアが開いて、花沢先生が入ってきた。

20代後半の花沢先生は、男子生徒の憧れの的だった。


もちろん、この人も・・・


「あ、奈津美ちゃーん!俺を探してくれてたんだって?」

「知ってるなら早く職員室に来なさい」

「奈津美ちゃんが来てくれるのを待ってたんだよ!」

「待たなくていいから。それより、ちょっと職員室に来てくれる?」

「うん、わかった!」


花沢先生の後を喜んで着いていく会長。

それはまるで大型犬のようだ。


まったく・・・



「あ、そうだ。タケ」

「ん?」

「サッカー部の話、後で聞くから」

「おう」


武山さんにそれだけ言うと、会長は花沢先生と一緒に行ってしまった。



「武山さん、サッカー部の話って何ですか?」

「ああ、サッカー部の部員から苦情が出てるんだって。部費が高すぎるって」

「いくらですか?」

「1ヶ月1000円」

「1000円!?」

「で、隼人がサッカー部の状況をチェックしてほしいって言ってたんだよ」

「・・・だから、助っ人に?」

「それだけじゃねぇけどな。で、場合によっては報告書を出してもらうことになるだろ」

「報告書?」

「集めた部費を何に使ってんだ、っていう報告」

「なるほど」


会長が、そんな指示をしていたんだ。

あの会長が・・・



『おっつー桜ちゃん』

『奈津美ちゃーん!』


・・・あの会長が?


「詳しくわかったら、臣にも話すよ」

「お願いします」


いや違う。

きっと、武山さんや飛島さんのフォローがあって、

ギリギリ会長として成り立っているんだ。


そうだ、そうに違いない。


















外、すごい雨だな・・・


生徒会室に向かう途中の窓を見ると、

大きな雨粒が叩きつけられていた。


折りたたみ傘を持っていてよかった。




・・・あれ?

窓の外を、目を凝らして見る。


会長だ。



どうやら女子生徒と話をしているようだ。

傘を差しながら話すくらいなら、中で話せばいいのに。




しばらく二人を見ていて、

あることに気がついた。



傘が1本しかない。



二人でひとつの傘に入っているんだ。

だからあんなに距離が近いん――



「あ・・・・・・」



いきなり会長が・・・

その女子生徒を抱きしめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ