表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

私を助けて

子育てをしている全ての母親に言いたい。

完璧じゃなくていいんだ!

もうすぐ保育園のお迎えの時間だ。早く用意して行かないと間に合わないのに私は今、家にある食べ物を片っ端から食べている。吐きそうだ。でも止まらない。


私は昔からストレスがあるとよく食べていたと思う。特に固くて甘いものをバリバリ食べるのがものすごくストレス発散になった。そして最近気がついた。過食症かも。


保育園にはなんとか間に合った。いつもギリギリだ。今年4歳になったばかりのレイ。世界で一番大事な私の子供。いつも側にいたいし笑顔を見ていたいと思うのに長時間いると優しくできない。

家に帰るとお菓子の空き袋が散乱していて、レイは怒っていた。

お母さん、またお菓子いっぱい食べてるー!

ブタさんになるよ!

そう言いながらあたしが食べ散らかしたゴミを片付けてくれる。いつも私に気を使ってくれてありがとう。涙が出そうになる。なんてひどい母親なんだろうって。こんな小さな子供に心配かけるなんて。

お母さんまた明日から頑張るからね。

レイちゃん大好きだよ。ありがとう。

何度この言葉を言っただろう?


このままでは良くないと思いカウンセリングに通うことにした。ネットで調べてなんとなく良さそうなところへ。

電話で予約した時は緊張したけど会ってみるととても真剣に話を聞いてくれる優しい先生だった。

結論から言うと過食症の原因は私の母親からの愛情不足。

物心つかないころからの身体的虐待、心理的虐待が原因で今の私が出来上がってしまったみたい。

何回もカウンセリングに通ううちに辛かった出来事を思い出して気分の浮き沈みが激しくなった。もうカウンセリングやめようかと何度も思った。でもこのままの私だと幸せになれない。レイをちゃんと育てられない。と思ったから母親と向き合うことにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ