表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/99

秋の章・1 なんと明日が結婚式でした

 暦の上では九月は秋である。しかし大学の夏休みというものは長い。九月いっぱいまで夏休みという大学も多い。

 誉が勤める大学も、例に漏れず九月いっぱいまで休みである。


 だからつい九月に入っても夏という感覚が拭えず、二人の結婚式は秋に行われるという印象があまりにも強かった。招待状が届き、具体的な月日を知らされていたというのに、一体どうしたことか「秋」という情報しか誉の記憶に残っていかなった。



 件名:父です。

 本文:明日の結婚式のことだが、どうぞよろしく。



 出勤の仕度をしている最中だった。畳の上に放り出してあった携帯電話を拾い上げた時、父からのメールに気が付いた。


「明日か……」


 まだ先だと思っていたのに、早いものだ。

 気づけば空もいつの間にか秋の気配。冷やりとした風が肌を撫でる。陽射しは朝から相変わらず強いものの、九月に入ったら途端に秋めいてきた。

 何気なく空を仰ぐと、澄んだ青空に鱗のような雲の群れが広がっていた。


 すっかり秋の空だな。

 ふと、この間も同じような空を見上げていたことを思い出す。

 あの時は首が痛くなるくらい雲ばかり見上げていたが、本当は目のやり場に困っていたからだと彼女は気づいていただろうか。


 まあ……気づかれても困るか。

 雲の隙間から零れる眩しい朝の陽射しに、誉はそっと目を細めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ