表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/25

第九話:氷解の兆しと新たな役目

 アンナが回復したという知らせは、凍てつく大地を駆ける春一番のように、城と城下町を瞬く間に駆け巡った。


 私の立場は、一夜にして劇的に変わった。


「セラフィナ様、朝食をお持ちいたしました。今朝は温かいオートミールをご用意しましたので、どうぞ」


 翌朝、部屋を訪れたヘルガは、深々と頭を下げた。その瞳から、かつての侮蔑の色は完全に消え去り、深い感謝と敬意が浮かんでいる。彼女だけでなく、廊下ですれ違う使用人たちも、以前のようによそよそしく私を避けるのではなく、皆、畏敬の念を込めてお辞儀をするようになった。


 「追放された罪人」は、いつしか「奇跡を起こす薬師様」へと変わっていたのだ。


 そして、その日の午後。私は辺境伯様の執務室へと呼び出された。


 扉を叩くと、いつもと同じ「入れ」という低い声。しかし、部屋の主の雰囲気は、明らかに以前とは違っていた。


「アンナという子供のこと、ヘルガから聞いた。完全に回復した、と」


 ゼオン様は、山積みの書類から顔を上げ、まっすぐに私を見つめて言った。


「あの力は、お前にとって、負担は大きいのか」


 その問いは、彼の口から出るとは思ってもみなかった、相手を気遣う言葉だった。


「……力を注いだ後は、少し疲れるだけです。眠れば回復しますので」

「そうか」


 彼は短く頷くと、立ち上がって窓辺に立った。


「お前の部屋は、あまりに不便で寒い。もっと温室に近く、陽当たりの良い部屋を用意させる。すぐに移るがいい」

「よろしいのですか?」

「お前は、もはやただの追放者ではない」


 彼は、窓の外の雪景色を見つめながら、静かに言った。


「これより、セラフィナ・グリーンウッドを、アイスラー辺境伯付きの公式薬師に任ずる。温室の管理、および、領内の民の治療がお前の役目だ」


 公式薬師。それは、罪人としてこの地に来た私に、初めて与えられた、確かな「居場所」だった。


「……謹んで、お受けいたします。この身に余る光栄です」


 私が頭を下げると、彼は小さく息をついた。


「礼を言うのは、こちらの方だ」


 彼の視線が、窓の外から、私へと戻る。


「お前の薬草がもたらす温かさだけが、長年、この身を苛む呪いの冷気に、唯一抗うことができる」


 それは、彼の魂からの告白のように聞こえた。誰にも明かしたことのないであろう、弱さの片鱗。私は、彼の蒼い瞳の奥に、深い孤独と、そして、ごくわずかな希望の光を見た気がした。


 その日の夕方、私は新しい部屋へと移った。


 以前の塔の一室とは比べ物にならないほど広く、暖炉の火が赤々と燃え、上質な絨毯と寝台が置かれている。窓からは、私が育てている温室が、まるで自分の庭のように見下ろせた。


 コンコン、と扉がノックされる。入ってきたのは、温かい夕食を乗せたお盆を持つヘルガだった。


「薬師様。本日は本当にお疲れ様でございました。どうぞ、ごゆっくりお休みください」


 その優しい笑顔に、私は思わず微笑み返した。


 ここは、世界の果ての、呪われた土地。


 けれど、窓の外に広がる銀世界も、そこに建つ無骨な城も、もはや私にとって、ただの流刑地ではなかった。


 凍てつく大地に根を下ろし、ささやかながらも、温かい光を灯す。それが、私の新しい人生。


 この氷の国が、私の本当の「故郷」になり始めているのを、確かに感じていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ