表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/25

第四話:氷の騎士との契約

 あの奇跡から一夜が明けた。


 私は疲労困憊で眠ったはずなのに、夜明けと共に弾かれたように目を覚ました。夢だったのではないか。あの小さな芽も、私の高ぶった心が見せた幻だったのではないか。不安に駆られ、私は身支度もそこそこに、凍える廊下を走って温室へと向かった。


 扉を開けると、陽の光が差し込んだ温室の中に、それは確かにあった。昨日よりも心なしか背を伸ばし、双葉を健気に広げている、小さな緑の命。


「……よかった」


 安堵のため息をつき、私はその場にしゃがみ込んだ。再び芽に触れ、昨日よりも少しだけ強い生命力と温かさを感じる。これなら、きっと大丈夫。この子を育て、種を取り、少しずつ仲間を増やしていけば……。


 その時、背後に人の気配を感じて、心臓が跳ね上がった。


 温室の入り口に、音もなく佇んでいたのは、この城の主、ゼオン・フォン・アイスラー辺境伯その人だった。彼の存在は、ただそこにいるだけで、温室のガラスの隙間から吹き込む風よりも鋭く、空気を凍てつかせる。


「昨日、お前がしたことだな」


 感情の乗らない声で、彼は言った。その蒼い瞳は、私ではなく、私の足元で芽吹いたばかりの命に、まっすぐに注がれている。


「……辺境伯様。何か、問題がございましたでしょうか」


 私は立ち上がり、無意識に芽を庇うように、彼との間に体を割り入れた。


 「問題しかない」彼はゆっくりとこちらへ歩み寄る。「この土地では二十年、何一つ芽吹いてはいない。これは『問題』だ」


 彼の冷たい目が、初めて私を捉えた。嘘も言い訳も通じない、すべてを見透かすような瞳。私は唾を飲み込んだ。


 ゼオン様は私の横を通り過ぎ、芽生えの前に屈み込むと、その黒い手袋に覆われた手を、恐る恐るというように、そっと緑の芽に近づけた。


「……温かい…」


 彼が、吐息のように、信じられないという響きで呟いた。その瞬間、彼を纏っていた絶対零度の空気が、ほんのわずかに揺らいだ気がした。


「お前の力……」


 彼は立ち上がり、再び私に向き直る。その瞳には、初めて「無感情」以外の色、鋭い探究心と、あるいは微かな期待が宿っていた。


「女。お前の過去も、王都で犯したという罪も、私にはどうでもいい」


 彼は言った。それは命令であり、交渉であり、そして、私にとって唯一の蜘蛛の糸だった。


「その力が本物ならば、証明してみせろ。この温室を、緑で満たすのだ。もしそれが成されたなら、お前の身分と生活は、私がこの地で保証しよう」


 それは、追放者に対する慈悲ではなかった。彼の土地と、彼自身を蝕む呪いに対する、ただ実利だけを求める契約の提案。けれど、それで十分だった。


 「……お受けいたします」私は、はっきりと答えた。「その代わり、条件がございます。栽培に必要な種と、農作業に使う道具、そして、この温室を自由に管理する許可をいただきたいのです」


 ゼオン様は、私の言葉を吟味するように少し黙った後、短く頷いた。


「よかろう。必要なものは侍女のヘルガに伝えろ。……だが、失敗は許さん」


 氷の騎士はそれだけ言うと、音もなく温室を去っていった。彼が去ると、張り詰めていた空気がふっと緩む。


 私は、がらんとした、死の気配だけが満ちる温室を見渡した。途方もない挑戦だ。けれど、私の胸には、昨日よりもずっと大きく、確かな希望が灯っていた。


 足元の小さな芽に、私は微笑みかける。


「さあ、ここからが本番よ。一緒に、この土地に春を呼びましょう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ