表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/32

食事終わって

しばらくぶりの更新。それもたいした量じゃなく……。やっぱりプロット作るべきなのかなぁ。


「ごちそうさまでした~」


 そう言ってようやく箸を置いた少女。

 俺の隣には、空になった炊飯器が申し訳なさそうに鎮座している。

朝からご飯を五杯もおかわりするなんて……どんな胃してんだよ。姉貴の分が無くなっちまったじゃないか!

 この後の展開を思い、オレはため息をつかずにはいられなかった。


「おいしかったですぅ」


 そんなオレの心中を知ってか知らずか、少女は満面の笑みでお茶を啜っている。


「……………………」


 ま、まあいいか。

 姉貴の小言なんていつも聞き慣れているし、そうなったらまた作ればいいだけの話だ。

 普段は「もっと早く作れないのかい?」とか「食えるだけましか……」など、嫌味なことしか言われていないオレにとって、彼女の笑顔と「おいしかった」の一言はあまりにも新鮮だったんだ。


「あ、あの」


 喜びの余韻に浸るオレに、おずおずとした声がかけられる。オレが自分の世界から戻ってくると、正面の席に真剣な眼差しをした少女の顔があった。さっきまでの柔らかく暖かな笑顔とはまったく違った、獲物を射るような鋭い眼差し。オレは彼女の黒い瞳に吸い込まれるような感覚を覚えた。


「昨日はありがとうございました。リョーヤさん」

「……昨日?」


 昨日……昨日……昨日?


「雨の中、倒れていたところを助けてくれたことです」


 なんだそのことか。まあ他に心当たりもないからな。彼女、ずっと眠ってたし……ってちょっとまて!


「……お礼なら笑顔で言ってほしかった」


 だからそうじゃないだろ!


「キミ、なんでオレの名前知ってるのさ!?」


 オレの記憶が正しければ、オレはまだ彼女に自己紹介をしていない。そもそもずっと眠っていたんだから、会話はおろか声を聞くのも今日が初めてなんだ。それなのにどうして……。しかし彼女は、オレのその一言を聞いて「えっ!」と驚いていた。


「あ、あの。わたしのこと、覚えていないんですか?」


 そんな事を言ってくる彼女。さっきまでの鋭い表情はどこへいったのか、信じられないといった表情でオレの顔を覗き込んでくる。


「え、えっと……」


 突然間近に現れた彼女の顔に戸惑いつつも、思考を記憶の海へと投下する。膨大な情報の中から、目の前の少女に関する記憶を探し出す。彼女の記憶といったら、雨の中公園で震えて倒れていたことと、尋常じゃないくらいたくさん食べること、あと背負ったときに意外な重さに驚いたことくらいだ。


「ゴメン……」


残念ながら、昨晩より前の記憶に彼女はいなかった。その事を告げると、彼女は肩を落して「そうですか……」と呟いた。

顔を伏せて黙り込んでしまったこの少女に、オレは何と声をかけてあげたらいいんだろう? そもそも、オレが原因で(まったく身に覚えがないが)こうなってしまったのだから、オレには声をかける資格なんてないんじゃないか?

そう考えて何も喋れないでいると、当然ながらミョ~な沈黙が場を支配した。



こんな感じで、忘れたころに更新していきます。遅れる理由は……そう! 時間がないから!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ