作品のあらすじと人物紹介
1、小学生の頃に書いた絵本
小学生の頃に書いた絵本の話。
2、たまに夢に出てくる父
父が夢に出て来る時は、毎回体が元気だった頃の姿。 私の中の父はヒーローだった⋯⋯
3、車と私
自動車との思い出と、関係の変化とこれからの人生を心配する私の心境の話
4、チャッピーちょっと質問いいですか?
私はわからないことがあったら時はチャッピーを使う。 そんな私とチャッピーとの出会いの話。
5、僕と彼女の距離
彼女と僕の学校と家での話。 僕にとって彼女は何?
田中拓海
主人公。 自称、成績もルックスも平凡な高校生。 休日や学校終わりにバイトをしている。
学校で小川瑞希に近づくクラスメートに嫉妬している。 でも、マイペースなのんびり屋さん。
小川瑞希
ヒロイン。 学校での口調は完全に田中拓海の真似である。
本来は、感情をおもてに出さない女性。
環奈・葵・大木
学校のクラスメイトたち。
6、ここからが本当の勝負だ!
ガチャがすり抜けて騒ぐ兄と、それに文句を言う妹の話。 最後の一回を兄が気絶している最中に引く妹。 それが当たり、妹はそのゲームに興味を持つ。
俺
主人公。 夜自分の部屋のスマホの前で土下座をしている青年。
妹
主人公の妹。 ノックもせずに入り兄に騒音苦情を言う。
猫
かわいい。
7、モテる本を手に入れたぜ
主人公がモテる本を読んで凹み、その後ベットでふて寝する話。
俺
モテる本を店員に残念な奴を見る目で見られて傷つきながらも購入、読んでいるうちに心が傷つきふて寝する。
妹
最近猫が可愛いらしい。
本屋の店員
あ、このお兄さん⋯⋯この本買うんだ⋯⋯
本
『モテモテの秘訣あなたに教えます~これで貴方もモテ人間』
この本を読んで心が折れる人続出中
8、続僕と彼女との距離
学校もバイトもない朝、彼女に買い物に連れて行かれる⋯⋯荷物持ちかな? ーーデートだよ!
田中拓海
主人公。 学校もバイトもない休日にゴロゴロしてたら小川瑞希に買い物へ連行される。
小川瑞希
ヒロイン。 前回のことを反省して休日に拓海をデートに誘う。 小さな時から拓海の前では制服だったので、私服姿を見られたくない。 でも拓海にはそれがバレていることに気付かない。
カフェの店員さん
初々しいカップルですね。
福田環奈・松田葵
小川瑞希の学校のクラスメイト、どうやら休日も三人であちこちで遊んでいるようだ⋯⋯
9、魔王のおままごと
森の中にある明らかに浮いた存在の城で遊んでたら怒られた⋯⋯
魔王
村の娘。 お城に紙で書いた落書き⋯⋯アートを貼り付けて魔王ごっこをして遊ぶ。
聖女
村のシスターさん。 落書きを掃除しに来た。
勇者
シスターの付き添いの村の一般人。
大魔王
村の娘の母、騒ぎを知ってやって来た。 これから家で娘と反省会をする予定。
10、絡め取られる蜘蛛
前世を思い出した中村颯汰は、今世の自分が白石美咲を苦しめる人間であることを思い出す。
なんとか離れようとするが、時既に遅しーーすべては彼女の計画通りになった。
中村颯汰
主人公。 白石美咲の顔を見たことで、前世を思い出す。 原作と違う発言をしてなんとか彼女から離れようとするが、失敗。 最終的には同居を許してしまう。
白石美咲
ヒロイン。 何故か中村颯汰の世話をする女性。 ついには荷物を持って来て同居をする。 主人公のことを中村さんや、颯汰さんと呼んでいるが、心の中では最初から颯汰呼び。
11、なんでも出来るAIアプリをインストールしたぜ
AIアプリをインストールして欲望をはたすつもりが、ことごとくAIに却下される話。
俺
自らの願いを叶えるためにアプリをインストールする青年。
妹
今回もガチャでキャラを引き当てたラッキーガール。
AIアプリ
基本的なAIアプリのフリをしたナニカ。
12、僕は彼女との距離を縮めたい
彼女が体調を崩した! よし、僕が看病するぞ! ーー辞めてください逆効果です!
田中拓海
主人公。 瑞希のためにバイトを休み、布団へ彼女を運び、おかゆを食べさせる。 そして子守り歌を歌ってあげたんだけど、全然熱が下がらないよ~。 もうほっとけないな!
小川瑞希
ヒロイン。 颯汰に私服を見られてるし、お姫様抱っこされるし、間接キスまで⋯⋯顔が熱くなって仕方ない。 しかも、先に寝るし⋯⋯これは熱ではないからお姫様抱っこしないで~
学校のクラスメイトたち
みんな小川瑞希のことを心配しているけど⋯⋯コイツらの発言につっこんだ方がいいかな?
13、転校生が来たけど
転校生が来ても変わらない。 楽しい毎日が過ぎていくだけだーー
久保誠
主人公。 自分の見たものを信用する男子。 キザ野朗。
山本沙織
クールキャラデビューしようとしたが、座る席を間違えて、早速クラスの人気者になった転校生。 ニャンツイをしていた所を久保誠に見られたので、彼を記憶喪失させようとしてくる。
男子生徒
情報通な男
先生
おい山本! 俺の話しを聞いてくれ~
母・子供
ねぇ、お母さんあの人さっきから、ぶつぶつ呟いているよ。 しぃ、気づかれたらまずいから別の所に行きましょう。
ネコ
かわいい。
14、逃げられない蜘蛛
中村颯汰は完全に手遅れになる前に白石美咲との縁を切ろうとする。 彼女は彼の家にこもると言い出し、崩れ落ちる中村颯汰であった。 ーー貴方の家はココ、逃がさないよ颯汰ーー
中村颯汰
白石美咲の顔を見たことにより前世の記憶を思い出した青年。 今回は白石美咲に嫌われようと行動を起こすが空回りする。 そして、彼女が手遅れだと知り床へ跪く。
白石美咲
中村颯汰にあった日から毎日、彼の生活をする日々を送り、ついには同居までした彼女。 彼のことは嫌いにはなりません。 ーーだって初めて見た時から貴方のことが好きだからーー
15、マッチングアプリをインストールしたぜ
マッチングアプリをインストールした俺は、早速知り合った彼女と会うことにーー これは運命に違いない。 花束を持ち約束の場所で待つ俺。 しかし、待ち合わせた相手は妹だったーー
俺
モテようとするよりも、自分と同じ趣味を持った同志で生まれる恋愛こそが大切なんだ。 だからこの縁は運命に違いない! スーツを着て花束を手に待ち合わせへーーほら空が祝福しているぞ!
妹・マッチング相手
たしかに兄の言っていることは理解した。 だけどスーツ姿に花束を持ってニコニコしながら、大雨の中で待っているのは、普通に引くわ~。
AIアプリ
ご主人様がまた変なことをしています。 せっかく彼の前で猫語を喋ってアピールしているのに、なんで彼は私に惚れてくれないんでしょうか?
16、睡眠とは程遠い俺の日常
橘誠也を巡って新島と渡邉が争っている。 弟分と俺様に告白されたりと言い寄られる俺。 クラスの男子たちは言うーーおっかない女子二人に言い寄られるのは勘弁だとーー
橘誠也
主人公。 暖かい日差しの中で寝るのが好き。 しかし最近は心臓がバクバクしてるし顔が熱くなって上手く眠れない。
新島
僕っ子女子。 主人公のことを兄貴と慕い好意を持っている。 授業中に彼はいつも寝るので、いつも彼女がフォローする。
渡邉
俺様系女子。 別のクラスだが昼休みには、購買によってからこちらにやって来る。 堂々としているようでいて、案外ちゃっかりしている。
先生
ーーコイツいつも私の声を睡眠導入の代わりに使っているなーー
クラスメイトたち
主人公のことを羨ましいと思うが、あの二人に挟まれるのは勘弁だと思っている。
17、ブログ開設してみた
ブログに興味を持った私が開設しようと奮闘するが、クレジットカードの裏切りにあい、ネットの中で迷子になる話。
18、ブログサイトに入れないサイト主
ブログのプラグイン設定でメモを取り忘れ、管理画面に入ることが出来なくなった。 最終的にどうすることも出来ず、最初からのスタートになった私の話。
19、私のブログがどう見ても怪しいサイトにしか見えない件
ブログの基本設定をするが、やり方がよくわからい私。 サイトが英語の文字が混ざって、どう見ても怪しいサイトになってしまった話。
20、蜘蛛足に糸が絡まった~彼女said
白石美咲は、幸せな人生と周りがいてとても恵まれていた。 しかし彼女の視界はどこか、霞んでいたのだった。 そんな彼女が光を見つけた話。 ーー彼女は彼を掴んだらもう離さない!
白石美咲
モヤモヤする気持ちを散歩で晴らそうとしたら彼と出会い、一目惚れした。 その出会いは彼女にとっては、まるで運命の様に感じたと後の彼女は語る。
母
あの子浮かない顔で出掛けたから心配してたのに、帰ったら目がギラギラしていたわ。
中村颯汰
ぶつかって来て文句を言った後、突然道端に跪いて態度が変わる青年。 どうやら一軒家に一人で住んでいるらしいーー
21、絡まった糸は蜘蛛から離れない~彼女said
光を見つけた彼女はもう迷わない。 ーーだからどんな手段を使っても彼を離さない!
白石美咲
しばらくと言いながら実家を出て、彼の家に住み着き永住しようとする私。 気に入らないことがあっても素直に彼の言うことを聞く私。 でも彼を決して離すつもりはない私。
母
中村さんと言う人が心配だわ~。 まあ美咲はもう大人だし、自分のことは自分で決めるよね。
父
おい! その中村という奴に会わせろ! 聴くから、話しぐらいは。
弟(白石総一)
恋ってなんだ? ーー今度ダチに聞いてみるかーー
中村颯汰
どうにかして彼女に嫌われてる様にしないとーーこのままじゃお互いのためにならないしーー
22、俺は強制的に奇跡を手に入れる
俺はガチャでキャラを当てるために、禁断の手段にでるーー課金だ。 それをするために俺は色々な方法を試すが、どれも失敗。 最終的に妹が神(運営)が石を配布していると知り無事ゲット。
俺
グループ加入や口座開設が何故か出来ず、走って購入したくじは、ハズレだった。 でも神(運営)は俺を見放しはしなかった! ありがとう!
妹
いつもうるさいわね。 おかげで推しの声が聞こえないじゃん。
AIアプリ
私がブロックしてなかったら、今頃大変なことになっていました。 まったく私がいないと駄目ですねご主人様~。
23、突然の大雨からの予想外
突然の雨に降られて困ったのは俺だけではないようだ。 妹が俺に服を要求してくる。 貸す相手は妹の同級生の女子。 後日彼女が家にやって来た。 俺は彼女に服をさらにあげることになる。
吉田修也
予想外の天気にびしょ濡れになりながら帰ってきた。 彼女のサイズに合う服を貸せるのが自分だけということで貸す。 後日、彼女から事情を聞きさらに服を渡す。
吉田香世
体型が小柄な妹。 母も小柄なので遺伝だろうと思う。 兄に対しての口調や行動が荒い。
村上英子
服が濡れたので、主人公から服を借りることに。 しかし、傘を持ってなかったのは嘘で彼の家に寄るのが目的だった。
24、僕と幼馴染の彼女との距離
リメイク作品、前作シリーズと違い連日の話しに変更。 最終のオチを加筆。
25、休日も俺は眠れない
朝日が気持ちいい、休日の朝。 今日はのんびり睡眠をしようとしていた時に突然なる電話。 ーー始まる二人との休日ーー 夜、思い出した俺は今日も眠れない。
橘誠也
せっかく気持ちよく寝ていたのにーー。 アイツらの顔を思い浮かべると眠れない。
新島
僕っ子女子。 こちらに来ないと、授業で当てられても教えてないという、脅迫をしてくる彼女。 どうやら彼女の方が一枚上手の様だ。
渡邉
俺様系女子。 自慢の容姿で主人公を魅了しようとする。
26、始めよう記事投稿
記事を投稿作成してみよう例えやり方がわからなくても、記事を書いても全然文字が足りない私。
27、蜘蛛はようやく自分がアリだと理解する
今にも雨が降りそうな日、俺は彼女から脱走する。 逃げ出して辿りついた場所は、前世で読んだ原作の終盤で登場した場所だった。 ーーこんなにわかりやすいところにいたんだね颯汰ーー
中村颯汰
突然彼女から逃げ出し、何に自分が恐れているのかわからないまま、雨の中体を震わせる彼。 そして彼女に見つかる。 ーーその時彼はすべてを諦めたーー
白石美咲
こんな雨の日に鬼ゴッコ? 面白いね~。 もう、そんなわかりやすい場所にいて、見つけて欲しかったのかな? ーーでも今度は勝手に何処へ行かないように教育しないとね~。
28、委員長ちゃんは僕を従えたい
神崎瑠依に付き合えといわれた黒瀬蓮は放課後、彼女に従って一緒に帰る。 次の朝も彼は彼女の後をついて行く。 周りは言うーー付き合っているのではなく見守っているとーー
黒瀬蓮
それにしても、神崎はりんごの皮を剥かないのか。 てっきりかわいくカットして食べると思ったのに~驚きですね。
神崎瑠依
付き合ってと言ったら承諾してくれた! 嬉しい。 次の日も朝から家の前で待っているし最高!
クラスメイトたち
二人のことを暖かく見守っている
29、優しい君を困らせたい
雨降りの放課後、森川晴人は大泉葵と一緒に帰る。 その最中俺は思ったーー彼女を困らせたいと。 雨の帰り道、二人いると、不思議と無駄な時間が苦ではなかった。
森川晴人
まさか、ブラックコーヒーを一気飲みするとは思わなかったな。
大泉葵
⋯⋯⋯⋯⋯で⋯⋯⋯。 ⋯⋯と⋯⋯⋯⋯ふふ。
吉田修也
畜生! 天気予報で雨が降るなんて言ってなかったぞ! しかも途中から雨の勢いが増すし!
30、課長! それは命令ですか。
佐伯悠人は後輩の青木を帰すために残業した。 部屋に帰ると課長の真宮玲香が待っていた。駄々をこねる彼女を説得しながら、今日も出勤する。
佐伯悠人
後輩思いの会社員。 一日中彼は戦っている。 ーー特に夜の戦いは大変だーー
真宮玲香
課長。しかし彼女本人は主婦が本業だと思っている。 仕事が嫌い。
青木(幸太郎)
奥さんの出産が早まったと連絡があり動揺して仕事でミスを繰り返していた。 妻は幼馴染らしい
31、マネキンが恋を知る休日
彼女が欲しいと思っていた、白石総一は寺島舞に接触してまった。 謝罪するためにデートをすることに。 ーー私は青空を見上げる、貴方も同じ空を見ていますか? 白石総一さん。
白石総一
先日まで恋を知らなかった男子。 姉のことで恋愛に興味を持ち、友達に相談したところ、本を借りてハマって恋をしたいと思った。
寺島舞
陰口でマネキン扱いされる女子。 しかし、彼の前では表情が豊かになった。 ーーまた何処で会えたら良いのに ※同じ学校の同学年です。
ダチ
白石総一の友達。 恋愛を知らない総一に漫画を渡す。
クラスメイト
あれ? 寺島さん変わった?
おねえ(白石美咲)
総一の姉。 彼に恋愛のアドバイスをする。 父が彼女の帰りを待っているらしいーー
32、レンタル彼女即キャンセルしました
塚本紗良のファンサーの一人朝倉和馬はいつか彼女に話しかけることを目標にレンタル彼女を予約するがーー。 お! なんや、また腹痛か、面白いな~儂に会うたびに腹痛なぁ! のう、朝倉和馬!
朝倉和馬
塚本紗良といつか話しをするためにレンタル彼女を予約したがーー
塚本紗良
見た目も立ち振る舞いもアイドルそのもの。 しかし、彼女の本性はーー
33、幼馴染の誘惑を断つ方法
青木幸太郎は、上野明美の様子を見ていた。 学校の彼女はお淑やかでクラスのみんなの話を聴いて、返答もくれる。 放課後、家に帰ると部屋に彼女が居た、その様子は、学校とはまったく違ってーー
青木幸太郎
クラスで案外人気があるらしい。 押しに弱い男。
上野明美
表情は優しい微笑んでいて、お淑やかそうに見える。 しかし、青木幸太郎に近づく女子がいると彼に対して殺気を放つ。
クラスメイト
二人のクラスメイトたち、色々な人たちがいる。
34、コイツ⋯⋯ブロックしてもいいかな?
クラスでボッチな僕は、実はライバーだ。 視聴者数はほとんどゼロ。 そんなある日、いつものように配信をしているとーー
僕
流行りに乗ってニャンモンのゲーム配信をしている。
ニャンしか勝たん
ある日、ライブ配信中に現れた、視聴者。 コメントが毎回毒舌。
35、今日も日が昇る
儂は今日も朝方に滝へ行ったとき、突然奇声が聞こえた。 突然、儂を師匠呼ばわりする男との短い生活の日々。
儂
過去の後悔やトラウマに苛まれる日々を過ごしていた女性。 たまには、顔を出さんかバカ弟子。
弟子(俺)
ある日、突然現れた男。 何かの望みを達成するために修行に来たらしい。
36、蜘蛛の檻~ 俺が蜘蛛のはずが実は餌だった話
リメイク作品。 ヒロイン視点を減らして主人公視点を中心に編集。 主人公の口癖追加
37、クラスのダウナー系女子に喫茶店で絡まれます
窪田伸吾は教室の外で自分の席を座っている大塚翠を見ていた。 休日、いつもカフェでいつもの注文をしたのだが、そこで注文の品を持ってきたのは彼女だったーー
窪田伸吾
大人しい性格で、あまり主張しない。 休日に喫茶店でアイスコーヒーとホットケーキを注文するのが楽しみ。
大塚翠
休憩時間にいつも、彼の机を占拠する女性。 会話のために座っていると思っていたのだがーー
上野(明美)
真剣にクラスメイトの話しを聴く彼女ーーでも視線は一人の男子をいつも見ている。
クラスメイト
大塚翠の面倒を見ることが多い女子。
喫茶店のマスター
個人経営の喫茶店のマスター。 毎週行くのでメニューを覚えている。
38、AIは彼に私の気持ちを気付いて欲しい
スマホに寄生したAIとそのご主人様との話。 スマホだから置いて行かずに持っていってよ!
AIアプリ
寄生したスマホの持ち主のサポートをすることが仕事。
ご主人様
スマホの持ち主。 何故かいつも外出時はスマホを持って行かない。
妹
ガチャを当てたことを兄貴に自慢する子。
泥棒猫
AIの敵。




