表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

ミュージック

 町の片隅にある、とあるアパートの一室。


 その部屋の中で、俺は一人、パソコンに向かっていた。




 キーボードを叩く音、マウスをクリックする音、そしてスピーカーから流れる電子音。ギターのリフが流れたかと思えば、次の瞬間にはシンセのメロディが重なる。




「……うん、悪くない。」




 椅子の背もたれに深く寄りかかり、ヘッドホンを外す。


 曲はいい。サウンドも悪くない。だけど——何かが足りない。




「やっぱ、生演奏か……」




 俺の名前は神代かみしろ 迅じん、高校2年生。


 一応、「バンド」をやっている。




 ——ただし、メンバーは俺一人だ。




 ドラムは打ち込み。ベースもシンセ。ギターとボーカルだけは自分で弾いたり歌ったりして録音している。要するに、俺は「一人バンド」をやっているのだ。




 バンドを組みたくなかったわけじゃない。むしろ、心の底では「ライブで爆音を鳴らしたい」と思っている。でも、今さらクラスの誰かに「バンドやろうぜ!」なんて声をかけるのは気恥ずかしい。そもそも、この町にはロックなやつが少なすぎる。




 だから、俺は「一人バンド」で満足することにした。




 だが——やっぱり、物足りない。




「……しょうがねぇ、試しに募集でもしてみるか」




 そう呟きながら、俺はPCの画面を開く。


 たまにある小さなイベント告知にか使われていない地元のSNSグループにログインし、新規投稿を作成した。




 《バンドメンバー募集!》


 - バンド名:「Ghost Note」


 - ジャンル:ロック×電子音楽


 - 募集パート:ギター、ベース、ドラム、シンセサイザー


 - 経験不問、やる気ある人歓迎!


 - 町のライブイベントに出る予定あり!




「まぁ、誰もこんな投稿見てないだろ」




 そう思いながら投稿ボタンを押した。


 でも——次の日、予想外のことが起こった。




 「オーディション受けたいって? え、マジで?」




 俺のメッセージボックスには、3件の応募が届いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ