表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとの気も知らないで  作者: 原田楓香
9/61

9. 2人で


 僕は月を見ている。

今夜の月は、満月に近い。

満月じゃなくても、十分に美しい。


僕は、月を見ている。

縁側で、ひとり。

大きな抹茶茶碗に、

六分目まで注いだ牛乳を前に


 僕は月を見ている。

・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・あかんわ。

僕に、詩は作れない。


「何やってんの?」

想子さんが、背後から声をかけてくる。


「ん?・・・ああ。月見てた」

僕は、ぽそっと答える。


「何、ひとりで、たそがれてるのかと・・・」

「べつに、たそがれてるわけじゃないけど」

「うん。・・・けど?」


「今日さ、李白の詩を読んでん。

『月下独酌』ってやつ」

「ああ」

「知ってる?」

想子さんがうなずく。

「うん。高校生のとき。教科書に載ってたな。

なんか、仙人になりたかった、おじさんが、

酔っぱらって、月と自分の影と一緒に

酒を飲む、って詩だったような」


「そうそれ。はじめさ、なんだか、

お気楽な詩だなあって思って。

満開の花の下で、

ひとりゴキゲンで、酒飲んで

酔っぱらって、

月と自分の影と、自分の3人で

飲んで踊って、楽しいや~

お?なんだか、酔いが回って

ぐるぐる目が回ってきたぞ~

影も月もぐるぐるバラバラだ~みたいな、

ちょっと、ふざけた詩なのかなあ、って」


「ちがうの?」

「うん。いや、どうかな。そうなんかな?

でも、今、月見ながら、その詩を思い返してみたら、

なんか、ちがうイメージが湧いてきてさ」

「うんうん」

「もしかしたら、このおじさん、酔っぱらって、

踊りながら、ほんとは泣いてるんちゃうかな・・・

なんて気がしてさ」

「何で泣いてると思うん?」

「ん~。ようわからん。さびしいのかもしれんし、

将来に対するぼんやりとした不安を抱えてたのか」

「そんな芥川龍之介みたいな」


「まあ、月を見ながら、そんなことをちょっと

考えたりして、ついでに、詩を作ってみようかなと」

うっかり口を滑らせてしまった。


「うんうん。どんな詩?」

想子さんが、ニヤッと笑う。

「言わへん」

僕は口にチャックをする。

「そうかあ。」

そう言った想子さんは、抹茶茶碗をのぞく。

「あら、白酒?」

想子さんが茶碗を取り上げて、くいっと飲む。

「う~ん。いいね。ちょっと待ってて」


しばらくすると、彼女は、おちょこと徳利をお盆にのせて

戻ってきた。

「え?僕、お酒飲まれへんで」

「まま、そうおっしゃらず・・・」

そう言って、僕の手にお猪口を持たせて、

想子さんは、徳利から白い液体を注ぐ。

今度は、自分がお猪口を持って、

僕に注ぐように目で言う。


2人で、お猪口を掲げて、こつんと合わせる。

白酒気分で、僕らは、牛乳で、杯を重ねる。


「なんか、酔っぱらってきた気分」

想子さんが笑う。

「うん。そやな。器って、大事やね」

「私ら、カルシウム、めっちゃ補給できたんちゃう?」

「ふふふ」


次の瞬間、ふと僕は思い出す。

「もしかして、牛乳全部使った?」

「ん?使ったかも~」

「あした、フレンチトースト作ろと思ってたんやけど」

残念そうに僕が言うと、

「まあ、普通のトーストでええんちゃう?」

想子さんがあっさり言う。


(せっかく美味しいフレンチトースト作って

あげたかったのにな・・・)

ひとの気も知らないで、

想子さんは、旨そうに、牛乳の入ったお猪口を

口に運ぶ。


まあ、ええか。

李白おじさん、僕は、2人で、飲んでます。

牛乳やけど。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ