恋人が出来たから感情を整理しようと思う
ぐちゃぐちゃな感情をそのまま吐き出して整理したから、やっぱりぐちゃぐちゃな文章になった
友人だと思っていた人に告白された。
この思いが、愛とか恋とか名付けられるものだと、私は断定できない。
愛は愛でも、友愛かもしれない。
身近な恋愛模様…姉や母のそれをみていて、羨ましいと思ったことはない。
自分には関係のない話だと思っていた。
父が悪い人だったと言うわけではないが(実際、暴力などをふるうことはなかった)、結果的に両親は離婚した。私が高校に入学する前だ。
母は自分の一番下の子供(私)が、中学を卒業するタイミングを待っていたらしい。
唯一結婚している一番上の姉は、度々旦那さんや旦那さんの家族についての愚痴を漏らす。のろけ、なんて言葉が使えない愚痴だ。三人も子供を産んだのに、ゆったり子育て…何て言えないようだ。
他の姉たちだってそうだ。
彼女たちは恋愛脳、というやつなのだろう。
摂食障害を発症したり、わぁわぁ泣きわめいたり。別れてすぐに別の人と付き合ったり。
もちろん私の偏見や、勘違いもあるだろう。
しかし、だ。
聞いている限りではろくでもない恋愛を聞かされて、それでも愛とか恋とかを求められるか?
私の答えは否だ。
自分のことで手一杯なのに、男性を恋愛対象で見ようなんて思ったことはなかった。
こんな自分が告白されるわけがないとたかをくくっていた。
だから彼に告白されたのはまさに青天の霹靂、と呼ぶべきなんだろう。
久しぶりに会った男友達。私から見た彼はそれだった。中学を卒業してから、まともに会ったことはない。そもそも当時だって友人未満…に近かった気がする。
けれどLINEを交換して、LINEで会話して、たまに一緒に遊んだ。
…そう言えば、再会してからまだ2回しか遊んだことはないや。
それでも、彼は私に好きだといってくれたのだ。
直接言われなかったのが救いだった。
なにせ他人事と思い込んでいたのだから、直接言われていたらまともな返答はできなかっただろう。
腐女子であるがゆえに耳年増だが、基本的に私はうぶなのだ。
物語と現実は別物である。
問題はまだあった。
私はIF持ちだ。
詳しい説明は省くが、多重人格と似て非なるもの、という認識で良いだろう。詳しく知りたいならイマジナリーフレンドで検索してほしい。
それを彼にいったことはなかった。
多重人格者や、同じIF持ちの人以外に理解してもらおうと思わない方がいいと言われていたからだ。
精神病患者…で合っているだろうか…を、多くの人は敬遠する。
私にとって、彼らは時に現実よりも大切な存在になる。
彼らを否定されることは、私を否定されることも同じ。
怖かった。
私が彼に向ける感情が恋愛にしろ友愛にしろ、好意的に思っていることに違いはなかったから。
結果的に、彼が私を否定することはなかった。
理解しようとさえしてくれた。
彼から撤回を引き出すための理由がなくなってしまった。
最低な行為だと罵ってくれていい。
私なんかよりもいい人が…と、思うことは相手の想いを否定することだと、馬鹿にすることだとなにかで読んだ。
私なんかが、彼の想いを否定することはできなかった。
彼がどう思っているかはわからないが、友人以上恋人未満のような関係に落ち着いていると思う。
次に会うとき、直接言うと宣言されているけれど。
例えば数ヵ月…数日後、彼が別れを告げるかもしれない。
きっと私はそれを淡々と受け入れるだろう。
自己評価の低い私は、彼が他の誰かを選んでもよかったとしか思えない気がする。
彼が恋人である、と、認めることで、私は姉たちのようになるのを恐れているのかもしれない。
たぶん無意識にストッパーをかけていたのだ。異性を恋愛対象に見ないように。
告白されたから好きになる。自覚するとは別だけど、それもありなのかな。
今日一日、振り替えると、彼の存在を気にしている自分を知る。
恥ずかしくて笑えてくる。
ああ、ちゃんと好きなのかなと思う。
次に会うときが、いろんな意味で恐ろしい。
友愛以上恋愛未満
私が幼いゆえに彼を付き合わせてしまうだろうが、彼が他の人に向いてしまうまで頑張ってみようと思う