表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【12/13 2巻発売!】アーシャ・リボルヴァの崇拝~皇帝陛下に溺愛される悪役令嬢は、結婚の手土産に不穏分子を平定するようです。~【コミカライズ予定】  作者: メアリー=ドゥ
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/72

世界一の魔導具職人ですわ!


「村長。完成したぜ」


 ダンヴァロが姿を見せたのは、イオの行方を捜索する会議をしている最中だった。


「何がだ!?」

「何がって、作るって言ってたヤツだよ!」


 声の大きい村長シャレイドが首を傾げると、彼は手に持ったものを持ち上げる。


 それは巨大なゴーグルだった。

 どうやら、退治した後素材として解体したらしい【遁甲蛇】の頭にあった素材を使っているようで、シャレイドの嘴に合わせた形の黒いそれは、レンズ部分がなく顔全体を覆うものだ。

 

 額の辺りが盛り上がっている。


暗視の仮面(ロレンチーニ)だ! 足りない素材が見つかったからな!」

「でも、それでは前が見えないのではなくて?」


 メガネのようなレンズ部分がなく、目元を完全に鱗状の皮張りが覆っている。

 アーシャが問いかけると、ダンヴァロは『よくぞ聞いてくれた!』と言わんばかりに目を輝かせた。


「コイツはな、目で見るんじゃねぇんだ! 元々、シャレイドの目は暗闇では役に立たねぇからな、別の感覚器官で補うんだよ! 地中を動くゴルゴンダにゃ、目じゃないモンで周りを感知する器官が備わってんだ! それが、このデコ部分に埋めてあるもんさ!」


 革製の頭に引っ掛ける部分を手で持ち上げ、コンコン、と盛り上がり部分を逆の手で叩いたダンヴァロに、シャレイドが立ち上がる。


「まぁ、付けてみりゃ分かんだろ!?」

「おうともよ! 昼でも使えるが、お前さんの鳥目よりゃ視界が狭まるだろうからな、状況に応じて使い分けろよ!」


 ダンヴァロがゴーグルを差し出すと、シャレイドは躊躇いなくそれを身につける。


 すると。


「お、おぉ!? 何だこりゃ、不思議な感覚だな!!」

「そうだろ!? どうやら、ゴルゴンダは周りの魔力流を鋭敏に感知するらしくてな! それぞれの魔力流を見分けることで、色々見てるって寸法らしくてよ! そいつをヒトに連結する魔導式を、ゴーグルに仕込んでんのさ!」


 ダンヴァロは、本当に変わった。

 以前のやさぐれた様子など、見る影もないくらい毎日生き生きしているようだ。


 きっと元々、魔導具を作るのが大好きで。

 妻を失い、職も奪われたせいで、自分を見失っていたのだろう。


 陽気で、ある種の子供っぽさが目立つ、しかし気持ちの良い笑い方をする獣人は、とても楽しそうだった。


 そして彼が作るものは、どうしてこう、アーシャの興味を引くのだろう。


「ちょ、ちょっと付けさせていただけなくって!?」


 アーシャがトコトコとシャレイドに近づくと、ナバダが呆れた顔をする。


「魔力流を感知するくらい、訓練すれば人間でも出来るわよ」

「お黙りになって! それは才能がある者の物言いですわよ!!」


 暗殺者として優れた素質のある彼女は、魔力量も多く魔術の扱いにも長けている。

 しかしアーシャには出来ないことが多いのだ。


 訓練をしなかった訳ではない。

 しかし、優れた魔導士に師事しても、その感知能力は習得できなかったのだ。


『そなたには、魔術に関して優れた才はない……』


 そう口にしたのは、誰だっただろう。


 ーーー?


 覚えのない記憶の中で、誰かがそう言っていた気がした。

 男性のようだが、誰なのだろう。


 ほんの少しだけ思索に沈んでいると、ゴーグルを外したシャレイドがそれを差し出す。


「まぁ、いいじゃねぇか!! 俺も出来ないし、誰だって苦手なもんはある!!」

「そうだぞ、ナバダの嬢ちゃん。そういうのを補う為に、俺ら魔導具職人がいるんだぜ。火だって、魔術を使えりゃ起こせるが、誰でも出来ねぇから火を起こす魔導具があるんだからな!」

「まぁ、そうね。ああ、ダンヴァロの魔導具を馬鹿にした訳ではないのよ?」

「分かってるよ!」

「……ちょっとお待ちなさい! それはわたくしの事は馬鹿にしているという意味ではなくて!?」


 言葉の意味を少しの間考えてから、アーシャがナバダを睨むと、彼女はふふん、と鼻を鳴らして口の端を上げる。


「当然じゃない。全くこの程度のことも出来ないヤツに負けただなんて、口喧嘩と男に媚びることしか取り柄がないんじゃない?」

「そろそろいい加減にしないか、罪人ナバダ!」


 バン! とテーブルを叩いて、黙って話を聞いていたベリアが立ち上がる。


「魔導具に無邪気に喜ぶアーシャ様も、大変お可愛らしくてあらせられるだろう!?」

「まぁ、可愛いわね。まるで赤ん坊のようだわ」

「大体、貴様の弟を探すために、あのように熱心に取り組んでくれていらっしゃるアーシャ様に、少しは感謝の念を持ったらどうだ!?」

「何でよ? 私がアーシャに協力している条件は、そもそも『イオを見つけて助け出す』ことよ。やって当然じゃない。むしろやらなきゃ殺してるわよ」

「なんだと……!? やはり貴様は危険だ……! 今ここで、剣の錆にして……」

「ダメに決まっているでしょう、ベリア。わたくしの許可なくそういう事はしてはいけなくってよ! それにテーブルを叩くなんて、淑女としてはしたなくてよ!」


 今にも剣を抜きそうなベリアに、アーシャはため息と共にそう告げる。


「ぐぬぬ……! 申し訳ありません……!」


 悔しそうに拳を握り締めるベリアに、ナバダが勝ち誇った笑みを浮かべた。


「そうそう、してはいけなくってよ?」

「それは誰の真似かしら!?」

「誰とは言わないけど、皇帝の雌犬の真似ね」

「ベリアではないけれど、少しは遠慮というものを覚えた方がよろしくてよ! それと形容が一辺倒でつまらなくてよ! 頭が足りないようだから、辞書でも呑めばよろしいのではなくて!?」

「あら、貴女にレベルを合わせたつもりだったのだけど、申し訳なかったわね。次からはもっと遠回しな嫌味……いえ、淑女言葉を練習しておくわね」


 そんなやり取りに、ダンヴァロが片眉を上げて顎の毛皮を撫でる。


「いや、コイツら実は仲良いな?」

「そうだな!!」


 ダンヴァロが呆れたように言い、シャレイドが笑うのに。


「良くないわよ(ですわ)!」


 と声をハモらせて、なんとも言えない空気が流れる。

 それを払うようにアーシャはシャレイドが差し出し続けていたゴーグルを受け取り、いそいそと身につけた。


 すると、とても不思議な感覚が流れ込んでくる。


 視界が塞がれているのに、そこに『在る』ものが分かるのだ。


 生き物や無機物の形をした魔力、とでもいうのだろうか。

 そうした、ナバダなら赤く、ベリアなら緑の緩やかな流れの魔力のカタチがそこに見える。


 無機物は、もっと緩やかな渦で、足元の地面はさらにゆったりと、しかし濃密な魔力が流れているように見えた。

 空気にすらも軽く魔力が流れていて、それがモノに当たると岩に当たる水のように割れてふわふわと漂っている。


「ふわぁ……これが魔力流というものですのね……凄いですわ……!!」


 動きながら見分けるには訓練が必要になりそうだが、確かにこれなら昼も夜も関係ない。


「逆に、昼間は外でゴーグルをつけてると、太陽の魔力量が巨大すぎて見づらいかもしれんな!!」

「ああ、そいつは確かに。外で試したことはなかったが、あり得るな。……だからゴルゴンダは夜に活発になるのか……」


 何気ないシャレイドの呟きに、ダンヴァロが何か考え込んでいる。


「貸してくださって、感謝致しますわ!」

「アーシャ様が楽しそうで何よりです!」


 上機嫌になったアーシャが礼を言いながらゴーグルを返すと、何だか自分の方が楽しそうにそう口にしたベリアに、ナバダがまた口を開く。


「そんなこと言ってるけど、アンタも素で見えるでしょ? 魔力流。飛竜を操れるくらいなんだから」

「べ、別に出来るからと言って、アーシャ様が感動しているのを喜んで悪いことはないだろうが!」


 なぜか焦ったようにこちらを見るベリアに、アーシャはにっこりと笑う。


「気にしてませんわよ! ええ、全然気にしていないので、そんな焦らずともよろしくてよ!」

「それは気にしてるヤツのセリフだな」


 ニヤニヤとデリカシーなくツッコんでくるダンヴァロの脇腹を、アーシャは淑女の笑みを浮かべたまま、肘を使って全力で小突く(・・・)


「ぐぉ……!?」


 鈍い音の後に脇腹を押さえて沈んだダンヴァロに、首を傾げた。


「あら、どうかなさいまして?」

「いや……何でもねぇ……」


 呻くダンヴァロに、ベリアが青ざめてナバダが顔を背けて肩を震わせていた。


 ーーーい、良いんですわ! 良いったら良いのですわ! わ、わたくしは魔力流が見えなくたって、陛下と繋がっている義眼があるのですわ!


 だから、魔力流を感じることが出来なくたって、陛下に相応しくないなんてことは、ないのだと自分に言い聞かせていると。


「あー……なんだ。まぁ、ゴルゴンダは(つがい)だったから、もう一つ雌の器官がある。そいつをアーシャの嬢ちゃん用に加工してやるよ」

「本当ですの!? さすがダンヴァロですわ!! 世界一の魔導具職人ですわ!!」


 彼の提案に、先ほどから一転して態度を変えたアーシャが、両手を顔の横で合わせて全力で持ち上げると。


 何故か、ダンヴァロが苦笑していた。

 

というわけで、現金なアーシャさんと皆様のイチャイチャ回(?)でした。

 

いやー、世の中、怒らせたらいけないけど扱いやすい人って、いますよね。


そろそろ第一章クライマックスに向けて、加速していくので、続きが気になる! という方は、ブックマークやいいね、↓の⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎評価等、どうぞよろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お前らみんな仲良しやなぁ…(笑) イオ探したり遁甲蛇に対応したり色々大変なはずなのに…(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ