表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

戦場を駆ける疾風



新作です。よろー



ギルスタ荒野。

そこでは今、まだ若い男とその手に持つ無線機から放たれる音だけが聞こえていた。


『ーーーーーーッッ。こちら作戦本部。第三皇子、エルメスタ殿下。ご無事でしょうか』


「あぁ、敵軍はあらかた討伐した。まだ全員息の根はある。引き続き探索を続けるがいいだろう?」


『…………相変わらず敵軍を殺さないのですね。殿下は。そのお優しい心にはとことん平服するばかりです』


「それは皮肉か?グロッカス。素直に敵軍すら殺せない心の弱い男だと言えばいいだろ?」


『いえいえ………殿下はまだ1()4()歳。いくら戦争中とはいえ、人を殺すのにはまだ相当早い。むしろ、その歳で敵軍を()()で壊滅させてしまうそのお力。

貴方様が我が軍に来てから軍人の死亡率が86%減っています。

これも、殿下のお力のなす技で御座います』


()()86%だ。グロッカス。僕は戦争で人の死なない国を作りたいんだ。そのためにはまず、和平条約を結ばなければならない。

しかし、もう戦争が始まり1()2()0()年も経ってしまった。

だから僕は、敵国の王族を捕らえ、和平………いや、脅迫だな。

だが、誰かが敵役を買ってでもこの戦争を終わらせなければならないんだ。

だから僕は、生まれ持った才能を全て駆使してでも戦争を止める。

それは極力、死を増やさないようにな」


『……………その歳でそこまでお考えとは。まったく。第一皇子と第二皇子は私腹を肥やし権力争いに興じている中、貴方様だけが我が国の希望でございます。

将来、我が国の皇帝となるべきは貴方様なのかもしれませんね』


「言葉に気をつけろよグロッカス。そう思うのは勝手だが.誰かに聞かれれば打ち首くらいはあり得るぞ。

我が国は、今内乱すら起きている。


何があるか分からない。お前も気をつけろグロッカス。毒を盛られるなんてざらだぞ。

極力寝室には人を入れないほうがいい。とりあえずは、食事前に解毒魔法くらいは使っておいたほうがいいだろうな」


『いやはや、私の身まで案じて下さるとは………このグロッカス。恐悦至極に御座います』


「そろそろ切るぞ、グロッカス。敵影が見えた」


『ご健闘を。エルメスタ殿下』


「あぁ…………ではな」


そう言ってから、エルメスタは無線機の電源を落とす。


「さて……………とりあえずは、見える軍を全て潰すとするか」


その言葉を期に、戦場を舞う男により、フロストエレムの軍勢が雪崩のように倒れていくのであったーーーー




ーーーーーーーーー





星界歴 230年


130年前、突如現れた眷属(エル)の力


それは一部の者たちのみに力を与え、当時大国であったヴェルヘルム帝国をイグニス帝国とフロストエレム王国の2つに分けることとなる。


それは、永きに渡る戦争の幕開けとなった。


それから120年、戦争に降り立つ、2人の男女によって、この戦争は星の命運を左右する戦いへと移行していくのであった






…………明日か明後日別作更新します

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ