表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

表彰状

後日、新庄と古橋、堀田の三人は校長室に呼ばれ、何故か表彰を受けることになった。

理由は学校の美化に貢献したとして、自発的なドブ掃除が認められたからである。


「いや……そういうつもりじゃなかったんだけど」


新庄は最初そんなことを言っていたが、改めて表彰を受けるとなると、やはり嬉しさが勝った。

三人は緊張しながら二階堂校長の前に並び、順番に表彰状を受け取る。

「ありがとうございます!」

深々と頭を下げてお礼を言った三人は、軽やかにステップを踏みながら自分の教室へ戻った。

「まさか表彰されるとは思わなかったな~。運動靴が見つからなかったのは残念だけどさ」

「だよねぇ。ホント、どこに落ちてたんだろ?」

「やっぱり捨てられたんだと思うよ。ポツンと片方だけ落ちてたら、誰かが拾ってゴミ箱に入れてもおかしくないし」

「けっこう時間が経ってるからねぇ。力になれなくてゴメンよ」

「いいよいいよ。探してくれただけでも嬉しいし」

堀田はエヘヘと笑顔を浮かべた。

「そういや、しもっちの運動靴はどうなったの? ちゃんと返した?」

「……ああ、あれはねぇ」


――堀田の話はこうである。


保健室で拾った運動靴を下沢に返そうとした堀田は、次の日の休み時間に声を掛けた。

最初はムッとしていた下沢だったが、自分が失くした運動靴を見ると目を丸くして驚いた。

「これ……どこにあったの?」

「保健室のベッドに下に落ちてたんだよ。たまたま見つかったんだ」

「わざわざ返しに来たの? もういいのに」

「えっ、もういいってどういうこと?」

「新しいの買っちゃったんだ。片方だけだと困るし」

「そうなんだ……じゃあもういらないってことだね」

下沢は残念そうな堀田を見て、しばらく腕組みして考え込む。

「トモ君(堀田のこと)は、僕と靴のサイズって同じだよな」

「そうだっけ?」

「うん、確かそうだよ。運動靴の片方をトモ君も失くしたんでしょ、それなら僕のをあげるよ。そっちは右足が残ってるみたいだから、僕のは左足だしね」

「なんで知ってるのさ?」

「分かるよ~。しんちゃん声がデカいんだもん。三人が話していることは、ちゃんとこっちにも聞こえてるし」


――実は新しい運動靴を買ったのは堀田も同じだが、その件については黙っていた。

下沢の優しさが、なんとなく嬉しかったからである。


「……じゃあ使おうかな。めちゃくちゃ汚れてるけど」

「うっさいな。洗えばいいでしょ、洗えば!」

「そういや、最近発売された漫画って買った?」

「まだまだ。ここって田舎だからさ~、発売が少し遅れるんだよね」

「僕は手に入れたよ。昨日さ、車でショッピングモールに行ったら、たまたま置いてあったんだ。今日は家に来て一緒に読むかい?」

「嘘だろ!? もちろん行く!」


……そんな感じで二人は仲直りしたらしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ