神様は、いつも留守なの
全体の登場人物は、下のアドレスへ飛んでいただけると、助かります。
https://ncode.syosetu.com/n7465gz/1/
分からない人物がいたら、恐れ入りますが、飛んだ先で、サイト内検索をして拾って頂ければ、出てきます。
まだ載ってない人物もいるので、順次増やしていきます。
よろしくお願いします。(* .ˬ.))
《登場人物》
林堂 凜
主人公。 小6、男。
幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。
任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。
すもも
主人公と同居することになった。眠そうな半眼と赤髪ロングが特徴の美少女。
北朝鮮・支配者一族と、ロシア人ダンサーの間に生まれ、富田林学園に軟禁されていた。
ほのか
すももと同じく、北朝鮮・支配者一族の血を引いている。学園に軟禁されていたが、逃走に成功、現在は、身を隠している。
ニセ・ほのか(温水 ぬくみず:抜くビッチ)
ものべに雇われた、役者。元々は、メグの事務所にいたが、素行が悪くて、退所。
ものべ
主人公たちの通う、私立・あおせ小学校の校長。
色々と間違っている、教育者。
梁 梨花
小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。
民間軍事会社・イージス・システムの社長である、父を持つ。
香咲 ナディア=マフディー
小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。
ジャスミン・マーカス
アメリカ人。小5。女。
スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。
紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。
氷室 恵
小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。
五代珠乃(タマ:店長)
小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。
朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。主人公が好き
山田
ジャスミンが宿泊しているホテルのコンシェルジュ。
自衛隊秘密組織、『別班』を指揮する。
金
北の上級工作員。学園に於ける、影の責任者。
______
地名など
富田林学園(学園)
表向きは、韓国系財閥の経営する、小中高一貫校。実際は、北朝鮮が経営する、スパイ養成学校。
伽藍町
沖縄・那覇にある、家出した未成年達を受け入れる、違法な集落。
『な…… なんだよ、それ!?』
我に帰って突っかかるいのり。
その向こう、一つのびをしてから、片付け始めるものべ。
相変わらず、自分の面白いと思う事以外は、なんの興味もなさそうだ。
『いのりさんのお仕事は、終わり。なんの手助けも出来ないけど…… そのスマホ、親に見つからないようにしてね?』
『や、やだよ!』
そう言って、肩にかけられた、凛の手を取り、両手で握りしめる。
『楽しかったじゃん? これで、バイバイする理由…… あ、ものべさんとの契約に、終了後の縛りなんてないぞ?』
『そうじゃない…… 気づいてるでしょ? 僕らのやってる事が、フツーじゃないって』
『いいよ、アタシだって、まともじゃないもん!』
困った様にいのりを見下ろす、あざだらけの顔。
震える手を伸ばし、腫れた頬に、そっと触れるいのり。
『ごめんな。思いっきり引っぱたいちゃって…… 痛かったろ?』
一瞬真剣な顔になる凛。
衝動に駆られた様に、腕を引き、いのりを思い切り抱きしめた。
もう、周りからは、呻き声も上がらない。
いのりは弱々しく抗議する。
『痛いよ……』
それでも華奢な腕で抱きしめ返しているのがわかる。
上半身だけ、起こしたナディアは、自分が二重にぶれていく錯覚に陥った。
ビリビリと全身を痺れさせる感覚が、弱りきった心身に追い打ちをかける。
辛い。
やっぱ、見せつけられるのはキツすぎる。
……ウチ、なんの為に体張ったんじゃろ?
答えは唐突に出た。
理由が目の前に、死者の如く累々と横たわっている。
おんなじ境遇のヤツらが四人も。
そして、ロシアに一人。
市内のコリアンタウンに、一人。
あと。
モニターの向こうにもう一人。
……多分、誰も彼の隣には立てない。
こないだ、リーから聞いた。
『自分には、トラブルが寄ってくる、呪いがかかってる……凛が言ってた』って。
……じゃの。
違うとはよう言わん。
ホンマは凛が、見て見ぬふりでけんだけじゃけんど。
だから、今見てる、ドラマのエンドは分かってる。
胸が痛むせいか、ホッともしないし、ザマァとも思わん。
ただ、思う。
哀れじゃの、と。
今から目にするのは、ウチらがどうやって、今、こうなったかの再現フィルム。
怪物王女ってマンガのセリフで言えば、【追体験】ってヤツだ。
嘲笑うしかない。
いのりを。
自分を。
……そしたら目ェ覚めるじゃろか?
この悪夢から。
「慈悲あまねく…… 慈愛深き、万物の主、アッラーよ」
いつの間にか、ナディアの口から出る言葉。
不思議だ。
『神様はいつも留守なの』が口癖な母に育てられたお陰で、神頼みした記憶なんかないのに。
そっと体を離す凛。
その悲しそうな顔が何かを言う前に、いのりは急いで言った。
『な、危ないことやめよ? 内容は聞かないけど、もういいじゃん。楽しいことしようぜ?』
凛の表情は変わらない。
『あた、アタシ、やりたいことがあるんだ。スマホなんかいらない。このお金で……』
忙しなく、封筒と凛を見比べる、いのり。
『一緒に、スーパーで、好きなだけお菓子と、ジュース買お? 自由なお金持ったら、一回やってみたかったんだ』
目を見開く凛。
息を詰め、身を起こす少女たち。
……つまり、やった事ないんけ…… 買い食い。
どんな、戒律厳しい家庭で育てられたんじゃ?
もっと悲しそうな顔で口を半開きにする、少年。
マズった事を悟ったのか、慌てて言を繋ぐ。
『いや、じゃなくて…… ラウンド・ワンは、ママ…… ババアが危ないって言ってたから…… そうだ、トイザらスに行こうよ。これだけあれば、ゲームだって、一つくらい買えるだろ?』
いいこと思いついた、な顔のいのり。
いたたまれず、ナディアたちは顔を背ける。
三角座りで俯いたリーファが吐き捨てた。
「プレステ5proでも、余裕だっての…… ゲームも買ったことないんかい」
ジャスミンがペタンコ座りから、あぐらに切り替えた。
「トイザらスって…… いつの記憶だよ? ……なあ、メグ。コイツんち、どうなってんの?」
「知らんがな、キライだったし…… アイツから、父親の話って聞いたことないけど、そこはスルーでしょ、人として」
「そっか……今初めて分かったワ、あんなどうしようもないママなのに…… 嫌いじゃない、理由」
床でソファに、だらしなくもたれたすももを、座り込んだままの、少女たちが見た。
「好きには…… させてくれたもんな」
【毎週火・木は更新お休みします】
(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。
深夜0時過ぎ、週五更新を目標にしてます。
宜しくお願いします!





