DAKARA
全体の登場人物は、下のアドレスへ飛んでいただけると、助かります。
https://ncode.syosetu.com/n7465gz/1/
分からない人物がいたら、恐れ入りますが、飛んだ先で、サイト内検索をして拾って頂ければ、出てきます。
まだ載ってない人物もいるので、順次増やしていきます。
よろしくお願いします。(* .ˬ.))
《登場人物》
林堂 凜
主人公。 小6、男。
幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。
任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。
すもも
主人公と同居することになった。眠そうな半眼と赤髪ロングが特徴の美少女。
北朝鮮・支配者一族と、ロシア人ダンサーの間に生まれ、富田林学園に軟禁されていた。
ほのか
すももと同じく、北朝鮮・支配者一族の血を引いている。学園に軟禁されていたが、逃走に成功、現在は、身を隠している。
ニセ・ほのか(温水 ぬくみず:抜くビッチ)
ものべに雇われた、役者。元々は、メグの事務所にいたが、素行が悪くて、退所。
ものべ
主人公たちの通う、私立・あおせ小学校の校長。
色々と間違っている、教育者。
梁 梨花
小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。
民間軍事会社・イージス・システムの社長である、父を持つ。
香咲 ナディア=マフディー
小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。
ジャスミン・マーカス
アメリカ人。小5。女。
スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。
紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。
氷室 恵
小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。
五代珠乃(タマ:店長)
小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。
朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。主人公が好き
山田
ジャスミンが宿泊しているホテルのコンシェルジュ。
自衛隊秘密組織、『別班』を指揮する。
金
北の上級工作員。学園に於ける、影の責任者。
______
地名など
富田林学園(学園)
表向きは、韓国系財閥の経営する、小中高一貫校。実際は、北朝鮮が経営する、スパイ養成学校。
伽藍町
沖縄・那覇にある、家出した未成年達を受け入れる、違法な集落。
もう二十三時になろうとしている、大阪南部の山の中。
モニターには、赤髪の少女と、茶髪のヒモ野郎。
それに群がる、怨霊たちのカーニバルにごろりと背を向ける、ナディア。
全身を包む、疲労とバカバカしさ。
横になってると、このまま眠ってしまいそうだ。
砂の浮いてる床に置いた、ペットボトル。
指で傾けては戻ってくるのを、ぼんやり眺めて考える。
帰りたい。撃たれた足痛いし。
何より、あんな浮気者のために命をかけた、虚しさがハンパない。
なんでウチら、あやつが他の女とイチャつくとこ、必死で見とるんじゃ?
へこへこと、小さな甲虫が床を這っていく。
擦り切れた制服の袖に、ひっつきもっつきを見つけ、剥がして指で弾いた。
『エッチ! ヘンタイ、ヒヒおやじ! 【可愛かったから】とか、まんま、エロじじいの言い訳じゃねえか!』
『ホントなんだよ! 今まで、カミソリ首に当てられたり、裁ちバサミでちょん切られかけたり、クチに銃口突っ込まれたり……』
ゔッ|
腹パン喰らったかの如く、声を漏らすメグとリーファ。
『花瓶の底で擦り潰されかけたり、ポン刀で刎ねられそうになったり、果物ナイフで抉られかけたり、シチューを食べさせられたり、とか、そんなのばっかだもん! 勇者でも尻尾巻いて、離島へ逃げるワ!』
『し、シチュー? メイド・バイ・ジャイアンだったんか!?』
「おっふう」
心臓に、いいのを入れられ、悶えるナディア。
ジャスミンとすももの呻きを、背中で聞きながら、爪を噛む。
だって、だって、ウチ、隠しちょったけど……
ホンマは 食べる方が得意なんじゃモン。
その時。
『いやあ、いい仕事をしてくれました! 信じてましたよ、ほのかさん!』
聞いたこともないような、ものべの晴れバレとした声に、ナディアのみならず、皆が振り返る。
一八〇を越える長身が立ち上がり、推しを間近で拝んだようなイイ顔を、部屋の隅でポカンと見上げる、二人に向けた。
『今の『八〇年代まいっちんぐ』な寸劇…… 演技じゃない分、『はかいりょくは ばつぐん』でした。いいでしょう、最初の契約通り、iphoneの最新機種を手配します』
『マジでっ!?』
耳をつんざくような、歓喜の絶叫。
爆音すぎて、転がったまま、みんなのけぞる。
『後ろ暗いビジネスほど、信用が命…… これを』
ものべに渡された茶封筒を、恐る恐る覗き込んだ、いのりが喚く。
『うおおおお! なんじゃ、こりゃあ!?』
『二十五万あります。スマホを手にし、電波が開通するまでの保証金です。現金の方がよければ、それでも構いませんよ?』
封筒を抱きしめ、瞳を輝かせる、いのり。
もう、どっから見ても、ただの少女だ。
『いのりさんやったじゃん!』
『夢みたい!』
さっきのことなど吹っ飛んだのか、手を広げて、歩み寄る二人。
コーフンし切った、いのりを抱き上げ、くるくる回る。
オロロオン オロロオオン
もはや言葉にならない霊どもの呪詛が、床を這う。
多分、
『どさくさでくっついてんじゃねえ、カミソリとポン刀でナマスにしてから、けつに銃身ツッコンで、果物ナイフで血抜きすっぞ? それとも花瓶いっぱいのシチューにすっか、おーん?』
って言っちょるんじゃろな。
ウチもそんな気分じゃし。
『やったー、ヤッター!』
凛の前腕に座った、喜色満面のいのりを見上げ、凛が笑う。
『な、言った通りだろ? 校長、金に細かくて、人でなしだけど、ビジネスでは裏切らないって!』
『多分、言ってないけど、どうでもいい! 初めてのスマホが、iPhoneの最新機種とか…… アツすぎ!』
狂躁状態の二人から目を逸らし、照れたように、ものべが呟く。
『フフ…… 褒めたって、何も出ませんよ?』
さては、生まれて、この方、褒められたことないンじゃろ、ものべ?
ため息を着くナディア。
……ま、ええか。
いつものおせっかい。
凛の通常運転じゃ。
『よおっし! 凛、いっちゃん最初にLINEの交換してやるからな? 初めてのケーバン……って』
凛を見下ろしていた笑顔が、不審なそれに、取って代わる。
回転が止まる。
凛は静かに、彼女を下ろした。
『なんだよ、その顔?』
凛は肩に手を置き、優しく微笑む。
胸の痛くなるような、透明な笑顔。
『ありがとう。いのりさんがいてくれたお陰で、僕は潰れずに済んだ…… 校長がいのりさんを傍に置いてくれたのって、それが理由のほとんどだよ、きっと』
言葉を失う、いのり。
だけではなく、全てのオーディエンス。
『そ、そんなわけ……!』
『ある。僕がリタイアしたら、つまらないでしょ、ものべ的に』
物部が首をすくめ、ニマニマしながら鼻をさする。
正解らしい。
だから、ディスられてるんじゃ、気づけって。
「ナニ、照れてんだ、コイツ」
「病院行けよ、デス」
『ホントにありがとう…… 今まで楽しかった…… だから……』
凛の悲しそうな笑顔が、胸に深く突き刺さる。
いのりの顔も白くなる。
『ここを出たら、ここの事も、僕のことも…… 全部忘れて』
【毎週火・木は更新お休みします】
(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。
深夜0時過ぎ、週五更新を目標にしてます。
宜しくお願いします!