表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
946/1081

夜を信じちゃいけないよ


全体の登場人物は、下のアドレスへ飛んでいただけると、助かります。


https://ncode.syosetu.com/n7465gz/1/


分からない人物がいたら、恐れ入りますが、飛んだ先で、サイト内検索をして拾って頂ければ、出てきます。


まだ載ってない人物もいるので、順次増やしていきます。


よろしくお願いします。(* .ˬ.))





《登場人物》


 林堂 凜


 主人公。 小6、男。


 幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。

任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。



すもも


主人公と同居することになった。眠そうな半眼と赤髪ロングが特徴の美少女。

北朝鮮・支配者一族と、ロシア人ダンサーの間に生まれ、富田林学園に軟禁されていた。



ほのか


すももと同じく、北朝鮮・支配者一族の血を引いている。学園に軟禁されていたが、逃走に成功、現在は、身を隠している。



ニセ・ほのか(温水 ぬくみず:抜くビッチ)


ものべに雇われた、役者。元々は、メグの事務所にいたが、素行が悪くて、退所。


ものべ


主人公たちの通う、私立・あおせ小学校の校長。

色々と間違っている、教育者。



梁 梨花リャン・リーファ 


 小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。

民間軍事会社・イージス・システムの社長である、父を持つ。


香咲こうさき ナディア=マフディー


小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。


ジャスミン・マーカス


アメリカ人。小5。女。

スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。

紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。 



氷室 メグ


小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。


五代珠乃(タマ:店長)


小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。

朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。主人公が好き


山田


ジャスミンが宿泊しているホテルのコンシェルジュ。

自衛隊秘密組織、『別班』を指揮する。



キム

北の上級工作員。学園に於ける、影の責任者。


______


地名など


富田林学園(学園)

表向きは、韓国系財閥の経営する、小中高一貫校。実際は、北朝鮮が経営する、スパイ養成学校。


伽藍町

沖縄・那覇にある、家出した未成年達を受け入れる、違法な集落。



 「まさかの、ナディアちゃん…… タマの同級生が、中一のフリして潜り込んでるって、発想はあらへんかったな」


 「うちのセリフですけ。ユリさん、仕事は?」


「有給。別に今の病院辞めても、働き口には困らんし…… それより、どないな状況なん?」


 汗に群がってくる、虫を追い払いながら、これまでの経緯を説明した。

 太陽は大分色づいている。


 ユリが、柔らかい地面に突いたバットに寄りかかり、廃校舎を見上げる.


 「話はわかった…… 子供のやることちゃうで。ウチが鉄砲撃てたらなあ……」


 「教師のフリして、大人が潜り込むって発想はなかったです…… けんど、なんで、ユリさんじゃったんですか?」


 ボブカットを掻きながら、面白くもなさそうに、ユリがぼやく。


 「ウチ、女子プロ野球の選手やった事があってね。ここ、野球のコーチは無限に募集してるから」


 「マジですか…… そっか、誰でもなれるっちゅうわけやないんですね」


「ママさん連中に頼まれたしね…… 林堂くんにも、アンタらにも返しきれへん恩があるし。タマはあんな状態やし…… ゴメン、今のは忘れて」


 五代珠乃。


 HAZEの創設者を、父に持つ、黒髪金縁メガネの同級生。

 凛を誑かそうとして、ミイラ取りがミイラになった、残念な勤労少女だ。


 メグが凛に…… あ、イカン。思い出したら、手近なヤツを殴ってしまいそうだ……

 もとい、ムニャムニャなことがあって、凛が沖縄に行く前に、珠乃は自分たちとの連絡を絶った。


 ヤツは、缶ジュースの回し飲みをしただけで、間接キッチュだとか騒いでた、純情ちゃんだ。

 言ってて悲しくなるが、自分たちがやってる、ヨゴレもいいとこなバトルロイヤルに、耐えられるはずもなく……。


 嫌なことを思い出したくないので、ユリのお望み通り、スルーする。

 話を進めたいし、聞きたいこともあるし。


「んで、ヤンキーども追っ払ったの、やっぱユリさんなんか? お陰でウチ、赤っ恥じゃ」


 どうしても、恨みがましくなってしまうのは、やむを得ない

 

 何せ、『アデュー』なのだから。


 あ、そういえば、ウチここに来てから、英語の発音褒められっぱなしじゃ。

 恥ずかしさを誤魔化すため、自己防衛システムが、必死で己を持ち上げる。


 ユリはニタニタしながら、軽く煽る。


「劇的なお別れって…… 一体、ナニ言うたんよ? まあ、夜、思い浮かんだことは、信用せん事や…… でも」


 一六〇弱の身長を、見上げるナディア。

 そこには、ユリの腑に落ちない顔。


「実は、ウチもなんもしてへん」


「……ハ?」


 見つめ合う、二人の間を、砂と葉っぱを孕んだ、風が吹き抜ける。


「ど、どう言うことです? まさか、まだ、もう一人おるんですか?」


「やなくて…… 最初から話さにゃいかんか…… 」


 突然、もと来た山道を、鋭く振り返るユリ。その視線を追う。

 木々に挟まれた山道は、なだらかにカーブして茂みに消えている。何も見えない。


 だが。

 小さく聞こえる、複数の声は、さっきぐずりながら去った、いじめっ子たちのものではない。


 示し合わせたわけでもないのに、二人同時に、廃校舎前の伸びきった芝生を横切る。

 さっきまで立ってた場所が、視界に入る茂みに、並んで潜む。ユリから制汗スプレーの香りがした。


「……アンタらのママさん達……  ハスマイラさんと、カオリさんから、『廃校舎のヤンキー狩り』頼まれたんや。けど……」


 話しながらも、監視する視界に映った人影を見て、声をあげそうになった。


「……ヤンキー? あれが?」


 現れたのは、野球部のユニフォームを着た集団。

 高校生だろうか、五人ほどいるが、崩れた感じは全くしない。


 野球部のグラウンドからここまで、そこそこの距離があるにも関わらず、皆の顔は明るい。

 練習あがりなのか、ユニフォームは汚れ、坊主頭は汗で光っている。


 ボーゼンとするナディアに、ユリが声を潜め、早口で言った。

 

「な? もし、ジャリどもがおったら、教師の権力で追い払うか、バットの錆にしたろって、張り切っとったんよ…… ちゃうやろ? ウチ、風紀も頼まれてんねんけど、廃校舎に関しては、赴任初日に、校長から『近づくな』しか言われてへん。一昨日、やっと練習のスキ見て、来てみたら…… ゴミ一つ落ちてへん」


「ユリさん、野球部のコーチなんじゃろ? 情報くらい……」


「ウチの受け持ちは、中学、しかも女子野球や。あいつらは高校野球やから、カラミないねん」


 そう言ってる間にも、集団は、正面玄関から、校舎内に吸い込まれていく。


 わからない。

 練習終わりの野球部員が、こんなとこで何を?

 真っ先に思い浮かぶのは……。


「タバコか、酒ですかの?」


「多分違う。酒もタバコも、匂いでバレるから、寮生活しとる限りは無理やねん。あの中に、夏の選抜出てたヤツもおる。チクられたら、メンバー外されるから、ヤバいことはせん」


「じゃ、なんですの? 皆で掃除でもしとる言うんですか?」


 ユリは答えない。


 辛抱強く待つ、ナディア。


 珠乃のママは、耳を疑う様な返事をくれた。

 


「一昨日来た時…… 悲鳴が聞こえてん、二階から…… 絞め殺されるみたいな」


 




【毎週火・木は更新お休みします】


(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。


深夜0時過ぎ、週五更新を目標にしてます。


宜しくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ