『遠隔キス装置』――中華製・Amazonレビューなし――
全体の登場人物は、下のアドレスへ飛んでいただけると、助かります。
https://ncode.syosetu.com/n7465gz/1/
分からない人物がいたら、恐れ入りますが、飛んだ先で、サイト内検索をして拾って頂ければ、出てきます。
まだ載ってない人物もいるので、順次増やしていきます。
よろしくお願いします。(* .ˬ.))
《登場人物》
林堂 凜
主人公。 小6、男。
幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。
任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。
すもも
主人公と同居することになった。眠そうな半眼と赤髪ロングが特徴の美少女。
北朝鮮・支配者一族と、ロシア人ダンサーの間に生まれ、富田林学園に軟禁されていた。
ほのか
すももと同じく、北朝鮮・支配者一族の血を引いている。学園に軟禁されていたが、逃走に成功、現在は、身を隠している。
ニセ・ほのか(温水 ぬくみず:抜くビッチ)
ものべに雇われた、役者。元々は、メグの事務所にいたが、素行が悪くて、退所。
ものべ
主人公たちの通う、私立・あおせ小学校の校長。
色々と間違っている、教育者。
梁 梨花
小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。
民間軍事会社・イージス・システムの社長である、父を持つ。
香咲 ナディア=マフディー
小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。
ジャスミン・マーカス
アメリカ人。小5。女。
スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。
紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。
氷室 恵
小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。
五代珠乃(タマ:店長)
小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。
朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。主人公が好き
山田
ジャスミンが宿泊しているホテルのコンシェルジュ。
自衛隊秘密組織、『別班』を指揮する。
金
北の上級工作員。学園に於ける、影の責任者。
______
地名など
富田林学園(学園)
表向きは、韓国系財閥の経営する、小中高一貫校。実際は、北朝鮮が経営する、スパイ養成学校。
伽藍町
沖縄・那覇にある、家出した未成年達を受け入れる、違法な集落。
「誰もいなくない?」
デカ女の言葉。
語尾へ近づくにつれ、『なあんだ』感が尻上がりに湧き上がっているのを、感じたナディア。
「キサン、週七、ホームレスの勢いで、ヤンキーが溜まり場にしちょる言うっとったよな? な?」
「イダイ、髪ひっぱらないで! そう聞いてたよ、野球部、元旦以外は、練習だから!」
ナディアの声に滲む焦りに気付いたのか、ヒョロ男が周りにビクビクしながら、助け舟を出す。
「お、俺も。練習終わったら、晩飯以外は自由時間だからって」
小デブがおずおずと、口を挟む。
「二階より上は、取り壊しが進んでるから、上がれないけど、一階だけで充分広いからって…… 」
「……なんじゃと」
小デブ女の言う通り、廊下の窓越しに見る限り、どの教室にも人影はないし、物音もしない。
瞬きも忘れ、隠れるのも忘れて、周囲を凝視するナディア。
「……今日…… 野球部に、有名人が来ちょるとか…… オータニとか、グレタさんとか」
「……………………そうかもだけど…… やけに片付いてない?」
想いびと宛の自撮りに既読が付くかを凝視する勢いで、人の気配を探していたが……
吸い殻どころか、うまい棒の袋すら、落ちていない。
「SDGsな、意識高い系ヤンキーどもなんじゃろか……」
「それは……ヤンキーじゃ無いっしょ」
「黙りんちゃい! このクチか? さっきから生意気言うんは、このクチなんか⁉︎」
「イダイ、イダイ! ほめんなはい、つねらないで!」
密かに高額保険を掛けられてる事を知った、因業ババアチックに折檻してみたが、事実が変わるわけでは無い。
正面玄関のコンクリには、風で砂や葉っぱがたまっているものの、足跡もないのだ。
頬を押さえて泣く、デカ女に寄り添う、他の二人。
怯えた目は、ガムをクチャクチャやってる、看守を見上げる囚人そのものだ。
だが、ナディアはぜんぜん気にしない。
昨晩、リーファとLINEで交わした会話を思い出していたからだ。
……すももと、初めて会ったホテルでの会合の日。
今も記憶に新しい。
髪を染め、男の子っぽくなった想いびとの少年。
JK姿の中年二人。どちらも衝撃的だった。
日焼けして、シャープな輪郭になった、凛の姿。
その晩、『画面越しに、ペロペロする機能を付けるまで死んだらいけんじゃろ、ジョブズ!』…… と台パンしたくらいのヤバさだった。
切なさに耐えきれず、ググった先で発見した、『遠隔キス装置』――中華製・レビューなし――を見て我に帰ったのは、黒歴史だ。
あの日、『ウチは降りる……もう部外者じゃ』と彼女達に伝えた。
勿論、平気だった訳じゃない。
メグには詰られたし…… それはナディアにとって、救いだった。
だが、自分が北に狙われている疑いが残る以上、そう言うしかなかったのだ。
どうしても、凛をこの手で救い出したかったから。
いや、彼が助かるのなら、救うのは自分でなくてもいい。
ただ、指を咥えて見てるのだけは耐えられない。
人任せにして、凛に会えなくなったら、自分は死ぬだろう。
だからと言って、無理に参加して、作戦自体を危機に晒す訳にはいかない。
『マフディ家は、北に狙われていない』と確信を得た時には、ガッツポーズをとったものだ。
自分が次に取る方法は決めていた。
マフディの情報を駆使して、独自に動くこと。
リーファのパパは、いい顔をしないだろう。
当然だ、蛇に頭は二ついらない。
だが、マフディの情報網は優秀だ。
すぐに、学園の内部状況から、廃校舎に屯する不良の噂まで突き止めた。
そいつらを、なんとかしなければ、計画は頓挫する。
大人が潜入するのは無理。
なら、自分が行くしかない。
リーファ達には、それぞれ役割があるから。自分しかいないのだ。
……欲を言えば、リーファが背中を護ってくれたらどれだけ、心強いだろう。
だが、それは叶わない。少女達の中で、最も狙われているのは、イージス・システムのボスの娘だから。
ナディアの単独潜入を、リーファの父が許すと思えない。
だからこそ、袂を分つ決心をしたのだ。
それらのことを伝えると、リーファは途切れ途切れに言った。
『分かってた…… ナーには、なんか考えがあるんだろうって…… ただ…… 思った以上にバカだった』
ナディアは思わず笑う。
その通りだ。
自分一人で、中高生相手にどこまで戦えるだろう。
ハンズフリーにしてるのか、リーファより少し遠い声が、割り込んできた。
『すももは大反対。勝ち目ある訳ないじゃん…… 分かってる? 騒ぎになったら、余計に……』
「そうじゃ。ウチが奇跡的に勝っても、そうじゃなくても、廃校舎は立ち入り禁止になる…… ヤンキーどもも、集まれんじゃろ?」
すももの声が、初めて聞くほどの険しさを纏う。
『そうじゃなくても……? 簡単に言うんじゃねえよ、クソジャリ。その先に何が待ってるのか、ちゃんと分かってねえだろが』
ナディアは思わず笑顔になった。
大丈夫。声は出してないし、ここは自室。誰も見ていない。
笑った理由?
決まってる。
ヤクザにマワされるところだった、こいつは、心底自分を心配してくれてるからだ。
認めざるを得ない。
凛と暮らしてた、このにっくき赤毛はイイ奴だ。
【毎週火・木は更新お休みします】
(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。
毎日深夜0時過ぎ、週五更新を目標にしてます。
宜しくお願いします!