見た目、サンシャインマン
全体の登場人物は、下のアドレスへ飛んでいただけると、助かります。
https://ncode.syosetu.com/n7465gz/1/
分からない人物がいたら、恐れ入りますが、飛んだ先で、サイト内検索をして拾って頂ければ、出てきます。
まだ載ってない人物もいるので、順次増やしていきます。
よろしくお願いします。(* .ˬ.))
《登場人物》
林堂 凜
主人公。 小6、男。
幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。
任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。
すもも
主人公と同居することになった。眠そうな半眼と赤髪ロングが特徴の美少女。
伽藍町
沖縄・那覇にある、家出した未成年達を受け入れる、違法な集落。
梁 梨花リャン・リーファ
小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。
香咲 ナディア=マフディー
小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。
ジャスミン・マーカス
アメリカ人。小5。女。
スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。
紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。
氷室 恵メグ
小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。
五代珠乃(店長)
小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。
朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。主人公が好き
山田
ジャスミンが宿泊しているホテルのコンシェルジュ。
自衛隊秘密組織、『別班』を指揮する。
富田林学園(学園)
表向きは、韓国系財閥の経営する、小中高一貫校。実際は、北朝鮮が経営する、スパイ養成学校。
金
北の上級工作員。学園に於ける、影の責任者。
私立・富田林国際学園の始業時間は、午前八時四十五分から。
通常の、公立学校に比べ、十五分ほど遅い。
小・中・高を抱えるマンモス校であることも一因であるが、生徒を集める際のアドバンテージになるから、という事の方が大きいだろう。
私立の学校にとって、生徒は『お客様』だ。
当然、そこには、『上客』と『そうでない客』の差が出てくる。
『KーPOPダンス』『韓国メイク』コース等、集客の為、時流におもねる事を躊躇しなかった、この学園なら尚更だ。
九月の終わり、ある晴れた朝。
初秋の風と共に、この学園へ、飛び切りの『上客』が来訪した。
◇◇◇
「このコ、知ってる! 『まほろば芸能』の、氷室メグだ!」
開放された窓から、朝日の差し込む教室を包むどよめきと、歓声。
黒板の前、困り顔で笑う、ふくよかな女性教師。
「はーい、みなさん静かに…… 自己紹介してもらう前に、紹介してくれてありがとうね、澤井さん?」
どっと湧く二〇名ほどの生徒達。
続きを促され、黒板の前に立つ制服の少女が、明瞭な声を発した。
「私の事、知ってくれてるなんて、思いもしませんでした…… とっても嬉しいです!」
黒目がちな瞳。
山から吹き下ろす風に軽く煽られる、つややかな黒髪を押さえながら、困ったように浮かべた笑顔も完璧だ。
「風つよ…… 氷室メグです。本日より、二週間、皆さんと一緒に勉強させていただきますね」
歓声と拍手が鳴り止まない。
連日続く、ハードなトレーニング。
夜は、訓練の一環と称して、以前それなりに迫害してくれた、クソビッチと、未来の旦那様とのイチャコラ配信を観せられる。拷問な日々。
そんな地獄のストレスと、疲労を笑顔で押し隠し、メグは分析する。
この教室にいるのは、芸能科の生徒。
ここにいる、ひよこですらない男女からすれば、撮影中で、オンエアされていない時代劇のキャストに過ぎない自分ですら、羨望の的だ。
この後やってくる、質問攻めと、連絡先の交換ラッシュへの備えはシュミレーション済み。
隣にいる、『にっくきコイツ』に注意の矛先が向かわないようにするのが、優先なのだが……。
すでに雲行きが怪しい。
無理もない。
否が応でも目立つから。
女性教師が、何故か誇らしげに、自分の横に立ってるスリムな制服姿を紹介する。
「当学園と関連の深い『まほろば芸能』から、もう一人、研究生のお友達が来てくださいました…… 自己紹介をお願いしますね」
自分とは正反対の、静かな声。
メグは嬉しそうに微笑みながら、心の中で中指を立てる。
だが、誤解しないでほしい。
コイツが嫌いなわけじゃナイ。
単に、『自分の愛しい旦那様の周りにいる女、全て爆死しやがれ』って、八百よろずの神と、丹波哲郎に朝・昼・晩・晩、祈ってるだけだ。
「声楽部コースで勉強させてもらう、カレン・ケイです…… よろしくお願いします」
うん、暗いな。
打ち合わせ通りに、暗い。
学園側にバレて困る経歴は、メグの方にはない。
何故なら、何にも隠してないから。
だが、隣に立つ、パツキン抉れチチは真っ黒だ。
なんせ、ママはCIAの職員。
包帯巻いた手に提げてるヴァイオリンケースの中身、二週間後には、分解した狙撃銃が入る。
経歴はCIAが書き換えてくれてるけど、色々生徒に質問されて、ボロが出るのが怖い。
正体がバレたら、作戦は水の泡。
メグ達の中で、狙撃ができるのは、コイツだけだから。
私たちみたいなイラちは、狙撃に向かないらしい。
いや、待て。
コイツも大概だよね?
ふとメグは思った。
ここにいない、五代さん、ナディアさんならどうなんだろう?
特にナディアさんは、私たちの中でも我慢強い方だ。
あくまでも、この中では、って話だけど。
にしても。
白に近いプラチナブロンドは、ブラウンに近いところまで染め、顔認識を誤魔化す特殊レンズのメガネをかけてるけど……。
ため息をつきたくなる。
無理だワ、目立ちすぎるもん。
大抵の事は出来るヤツだけど、二週間、愛想振り撒き続けるのは無理って判断。
無口キャラで行く事になった。
その設定がどう出るか。
「……ね、何か歌って見てよ?」
早速来やがりましたワ。
メグは笑顔を崩さないよう、声の方を見る。
あー、うんうん、それっぽい。
体デカくて、そこそこ可愛いけど…… 四角いね、アンタ。サイコロ・コロ助かよ?
二・三人が同調するみたいに、クスクス笑ってる。
これ、メグの挨拶に隙があったら、差し込んで来てたろうな。
「……サンシャインマン」
べふっ
ジャス子の気だるげな呟きに、真っ赤な顔でむせ返るメグ。
ちょっと…… 大阪大会の時に戻ってんじゃんよ、性格?
「……は?」
怪訝そうなそいつの声。
キン肉マンに出てくる、四角い悪魔超人の名前は、知らなかった様だ。
メグはにっこりフォローを入れようとした。
出来なかった。
眠そうにジャスが言ったから。
「……gotcha」
【毎週火・木は更新お休みします】
(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。
毎日深夜0時過ぎ、週五更新を目標にしてます。
宜しくお願いします!