表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
910/1081

アタシはいいの、女子だから


全体の登場人物は、下のアドレスへ飛んでいただけると、助かります。


https://ncode.syosetu.com/n7465gz/1/


分からない人物がいたら、恐れ入りますが、飛んだ先で、サイト内検索をして拾って頂ければ、出てきます。


まだ載ってない人物もいるので、順次増やしていきます。


よろしくお願いします。(* .ˬ.))





《登場人物》




 林堂 凜


 主人公。 小6、男。


 幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。

任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。


すもも


主人公と同居することになった。眠そうな半眼と赤髪ロングが特徴の美少女。


伽藍町


沖縄・那覇にある、家出した未成年達を受け入れる、違法な集落。




梁 梨花リャン・リーファ 


 小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。




香咲 ナディア=マフディー




小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。


ジャスミン・マーカス


アメリカ人。小5。女。

スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。

紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。 



氷室 恵メグ


小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。


五代珠乃(店長)


小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。

朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。主人公が好き


山田


ジャスミンが宿泊しているホテルのコンシェルジュ。

自衛隊秘密組織、『別班』を指揮する。


富田林学園(学園)

表向きは、韓国系財閥の経営する、小中高一貫校。実際は、北朝鮮が経営する、スパイ養成学校。


キム

北の上級工作員。学園に於ける、影の責任者。

 



 「……んじゃ、始めよっか、山田さん」


 「……何をですか」


 腰に手を当て、エラソーに見下ろすアタシに、ちょっとうろたえる、病院衣のダンディ。


 

 まず、あの沖縄での夜、ずぶ濡れで駆けてきた事を叱る。

 あんなことするから、入院するハメになったんだぞ。


 「いや、それを言うなら、ミズ・橘こそ……」


 牙を剝きだして唸るアタシ。


 「アタシはいいの、女子だから…… それから、ミズって言い方禁止。他人行儀だし、一瞬でもオミズやってた黒歴史、思い出したくないの」


 「そんな、理不尽な……」


 その流れで、さっきの白衣の美女について詰めると、思った通り、凄くイヤな顔をされた。


 「タダの主治医ですって。付き合いが長いだけです…… 以下、下世話な質問、禁止です」


 「それ取られたら、女子に何が残るのさ…… マジな話、カラダ、どこか悪いの?」


 「早く退院したいんですけどね、刈谷が張り切ってるんですよ。私が病院嫌いなの知ってるから…… だから、その目やめてくださいってば」


 「いいね、いいね! なんか映画みたいじゃん。戦場から、疲れ切って帰ってきた兵士と、カウンセラー…… ナニ、そのゲンナリ顔? 分かったよ、やめりゃいいんでしょ、やめりゃ」


 「さっきから、そう言ってるじゃないですか……。それより、あなたが、その作戦に参加しない理由って言うのは……」


 アタシは口をつぐむ。

 山田さんは、言葉を途切れさせる。


 沈黙が、互いの気持ちをしっかりと伝えてくれた。


 「……今日はさ、沖縄で心配してくれたのに、ひどいこと言っちゃったから……謝りに来たの」


 ベッドの隣、さっきまで刈谷さんが、座ってた丸椅子で、自分の組んだ指を見つめた。


 「ごめんなさい、しに行くときは、それ以外の事はしちゃダメだって、ハスマイラに言われてるから」


 「……母君のことですね」


 「どうしていいか分かんなくて…… 何も言わないで、最後まで聞いて。凛に言われたの。『オマエには先にやらなきゃいけない事があるだろ? 歩き出せ、相棒』って」


 心がぽうっ、と暖かくなる。

 

 そうだ。


 アイツはアタシの事を一番理解してるし。

 アイツのことを一番知っているのは、アタシだ。


 周りの女子達のスペックに、いっつも心折れそうになるけど、それだけは自信ある。


 アタシと凛の、七年の歴史。

 一年以下のアイツらに負けるもんか。


 「また、彼ですか……」


 その吐き捨てる様な口調が、アタシを良い気分から引きずり下ろす。


 「うん、アイツだよ…… 悪い? アタシは凛の相棒で、一心同体なの」


 足を覆うフトンを睨み付けたまま、山田さんが言った。


 「ミズ……」


 「リーファ。呼び捨てていい」


 つっけんどんな言い方に怒ることもなく。

 けど、なんだか、見たことも無いくらいうろたえてから、苦しそうに言った。


 「リー……ファ……さん。彼を追いかけるのは止めなさい。どちらのためにもならないのは……」


 視界が真っ赤になる。

 山田さんじゃなかったら、喚き散らかしてた…… かも知れない。

 あの夜、店で暴れて色んな人達の生活を壊して以来、前よりもガマンが出来るようになった。


 あんな、惨めな自分は、もうゴメンだから。


 「……フーン。そんなこと言うんだ? いいよ、山田さんなら、言う資格あるし」


 驚いた様に、こっちを振り向いた。

 けど、アタシの顔を見て、だろうな、ってカンジうつむく。


 「そこまで言うんなら、アタシ達、他人じゃ無いって事だよね? ママは生きてるの?」


 アタシに向かって、本気で怒鳴る山田さん。


 「なんでそうなるんですか!」

 

 だよね。怒って当然、こじつけに聞こえるよね。

 でも、違う。


 マジでそう思ってる。


 病気だったママが、お世話になった恩人。


 アタシとパパが、知らないママを知ってる、貴重な人。


 初めて、アタシに向けられた、般若の様な形相。

 

 怖いけど…… 怖くなかった。


 不思議だ、台湾のお祖父ちゃんより、なんだか身近な人間に感じる。


 「本気で言ってるの、分かるでしょ? こう…… 汚いマネしやがってとか、思わないでね、そもそもこんな話するつもりなかったんだから…… でも」


「キミは……!」


 山田さんは聞いてなかった。


 すぐに分かった。


 いままで、ずっと言うのをガマンしてたんだって。 

 


 「母親とッ……ミズ陸奥と同じ道を歩いてるじゃないか! まして、キミは幾つだ!?」






【毎週火・木は更新お休みします】


(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。


毎日深夜0時過ぎ、週五更新を目標にしてます。


宜しくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ