表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
811/1085

沖縄のうわぐつは高い


全体の登場人物は、下のアドレスへ飛んでいただけると、助かります。


https://ncode.syosetu.com/n7465gz/1/


分からない人物がいたら、恐れ入りますが、飛んだ先で、サイト内検索をして拾って頂ければ、出てきます。


まだ載ってない人物もいるので、順次増やしていきます。


よろしくお願いします。(* .ˬ.))





《登場人物》




 林堂 凜


 主人公。 小6、男。


 幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。

任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。


すもも


主人公と同居することになった。眠そうな半眼と赤髪ロングが特徴の美少女。


伽藍町


沖縄・那覇にある、家出した未成年達を受け入れる、違法な集落。



島袋ノッポ


伽藍町で働いている、三人のうちの一人。あとのセンゾーと定ヤンは凛に叩きのめされた。



エリザベスおじさん


伽藍集落の斡旋所、『サザンクロス・いけだ』の店主。



梁 梨花リャン・リーファ 




 小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。




香咲 ナディア=マフディー




小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。


ジャスミン・マーカス


アメリカ人。小5。女。

スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。

紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。 



氷室 恵メグ


小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。


五代珠乃(店長)


小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。

朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。主人公が好き


山田


ジャスミンが宿泊しているホテルのコンシェルジュ。

自衛隊秘密組織、『別班』を指揮する。



 


 お昼過ぎ、イオンのフードコートは、混雑中。

 でも、周りの客の回転が早く、僕らに注意を向けるヤツラはいない。

 

「あの……えっと」


 はじめに声をかけて来たみさきが、ベソをかいたまま必死で言葉を探す。


 「うりひゃー、やめろって言ったのに……」

 

 その隣でメガネの涼子が恨めしげにこぼす。

 僕はさすがに苦笑い。


 「ごめん、悪ノリしすぎた。声かけてきただけだもんな…… で、何の」


 「ちがうって、ベル」


 すももの声の低さに、僕ら三人ともぎょっとして顔を上げた。


 半眼はそのままだけど、射るような視線が二人を灼いてる。


 「こう聞きたかったんだろ? 『伽藍町の人ですか?』って」


 えっ、そうなの!?


 「……ごめんなさい」


 「いや、別に謝らんでも…… すもも、怒るとこか、ソコ?」


 「別に…… そーだよ、大当たり。んで? 自分たちも、お小遣いが欲しくなった?」


 ……そう言うことか。

 

 すももは、不機嫌な顔でナゲットを放り上げ、降ってくるソイツを器用にクチでキャッチ。

 明後日の方向を向いて、もしゃもしゃやってるのを眺めて思った。


 真っ赤な髪、平成ヤンキーの如きジャージ姿。確かに美少女だけど……。

 

 ド底辺丸出し、五年もしないうちに出産・結婚(この順番が大事!)、光の速さで離婚っていう、少子化対策の広告塔にしか見えない姿だ。


 ……でも多分、見た目で判断された、とかで怒ってるんじゃない。

 

『嬢の苦労も知らんで』興味本位に『自分もやりたい』とか思ってそうなのが、ムカつくんだろう。


 にしても、違和感がある。

 

 この子達が、今まで座ってたテーブルを引き払う時に見えたのは、教科書とノート。

 どう見ても宿題をしてたっぽい。

 

 遊ぶ金ほしさっていう風にはまず見えないんだよなあ。


 見た目も地味、二人が持ってるスマホだって、かなり前のアンドロイドだ。

 イヤな話だけど、僕らガキの持ってるスマホを見たら、その家の経済力はすぐに分かる。

 

 


 ちなみに、話すと長くなるけど、お金持ちの子供はスマホを持ってないヤツが多い。

 親が厳しいから。


 『塾と家の往復なら、スマホはいらないはず』っていう、謎理論を押しつけられるわけだ。


 ……じゃあ、そう言うヤツラ、陰キャの嫌なヤツらかって言ったらそうでもない。

 学校って言う唯一のフリーダムで、大はしゃぎしてる、僕らの仲間だ。


 ソイツらの夢は、『留学して、親の目が届かなくなったら、夜通し好きなことやる。狙い目はマリファナ合法な国』だ。


 どっかで、バランスをとるモンなんだな、って感心したよ。

 ん? ちなみに女子だぜ、ソイツら。


 そういや、ナディア達も大金持ちだけど、ワリと自由だよな。ママ達は超・厳しいけど。

 

 

 「……上靴」


 ぽつりと、呟いたみさきの声で、我に返った。


 すももが眉を寄せて返答。


 「ハ? となりの専門店街で買えよ? 五〇〇円くらいであるだろ?」


 ビックリした顔で、顔をあげる二人。


 「あきさみょー、二〇〇〇円はするやっし!? ないちー、そんな安いんですか?」


 「え…… 今、二〇〇〇円って言った? んなわけないじゃん、大阪だったら、店つぶれてるワ」


 「壊されてるワの間違いだろ、ベル? ……マジで言ってるっぽいな」


 顔をしかめてたのは、数瞬。

 僕に目配せしてから、立ち上がるすもも。テーブルのマクドをトートバッグに詰め始める、僕。


 一瞬のけぞった、みさきたち。


 遠くを見つめたまま言った。


 「行って確かめよう…… もしホントだったら、そのハンバーガーやるよ。お昼まだなんだろ?」


 その言葉で眼が点になる二人。

 僕は笑いをかみ殺す。


 素直にやればいいのに。



 ◇



 イオンの店員さんが、不思議そうに言った。


 「いえ、コレしかないですけど……」


 見せられたのは、何て言うか、上靴っていうより『紐靴履けない幼児のカッコイイ靴を、大きくしたようなヤツ』だった。


 『ムーンスター』って言う聞いたことあるメーカーだ。


 とまどう、僕とすもも。

 僕らの後ろには、真剣な顔の五年生二人。


 税抜き、一八七〇円。確かに二千円だ。


 顔を見合わせる、ぼくとすもも。

 

 予想外の展開。あわてて、僕はスマホを取り出し、上靴を検索しようとした。

 ちなみに、スマホの電源、すももは切ってる。理由は聞かない。


 そこで店員さんが、何かに気づいた様に言った。


 「あなたたち、ないちゃーなのね? あなたたちで言う、『うわばき』ってバレエシューズって言うタイプでしょ? 沖縄にははいってこないのよ、アレ」


 「そーなんですか……」


 呆然と呟くすもも。


 思い出したかのように、僕が持ってるトートバッグから、コンビニ袋に詰め込んだマクドを取り出し、ノールックでみさきたちに突きつける。


 「ほらよ」


 不機嫌そうなすももの後頭部と、マクドを見比べ、ビビって手を出そうとしない、二人。

 相棒、怒ってるんじゃなくて、照れてるだけなんだけどな。


 僕は軽く笑って言った。


 「とっとけって…… じゃないと、怒り出すぞコイツ?」





(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。


毎日深夜0時過ぎ、週7更新を目標にしてます。


宜しくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ