表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
713/1084

最低な夜

《登場人物》


 林堂 凜

 主人公。 小6、男。

 幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。

 任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。


 梁 健一

 日本名、橘 健一。リーファの父。

 台湾人。民間軍事会社の社長で、梁財閥の長男。リーファを溺愛している


 梁 梨花リャン・リーファ 

 小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。


 大人ターレン

 犯罪組織、HAZEの元締め。リーファの祖父。梁に根深い恨みを持つ。


 五代珠乃

小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。



エディ・田中

五代珠乃の、血の繋がらない父。

犯罪組織、HAZEの創始者。

ヤクザ、中国マフィア、警察に追われていた。

梁家を付け狙い、その関連で、主人公たちと関連する人物を無差別に襲っていたが、現在は休戦中。







 ローテーブルに足を乗せ、ウィスキーグラスとにらめっこしていると、自室のドアがノックされた。


 足音と、ドアの叩き方で、誰だか判った。


 「リーファか…… 入りなさい」


 せっかちな彼女らしく、返事の最中にドアが開かれる。


 廊下の明かりに、輪郭を照らされた天使。

 私の部屋を訪ねて来たのは、どれくらいぶりだろう。


 普段なら、大歓迎だが、今夜はカンベンしてほしい。


 ハスマイラと本気で喚き合いをした、今夜ばっかりは。


 「……パパ、ハスマイラと何かあったの?」


 少し顔を傾け、私を詰る姿に驚く。


 なんてこった、深雪の仕草そのものじゃないか。

 私のガクゼンとした表情に、怪訝な顔をするリーファ。


 あわてて、眼を逸らし、ソファから身を起こす。 


 「仕事の事でな」


 その返事は、お気に召さなかったらしい。

 ウィスキーグラスに、口をつけた私のそばまで来て、柳眉を逆立てる。


 深雪なら、私のグラスを取り上げてたところだ。

 大人(ターレン)と会ったせいか、今日はやけに元妻の顔が、頭にチラつく。


 「ウソ。仕事だったら、ハスがパパに逆らうハズがない…… 私の事でしょ?」


 その通りだ。


 ハスマイラには、『仕事モード』と『保護者モード』の区別がある。


 後者は即ち、リーファの事。


 自分でも自覚してるが、私は親としては三流以下だ。

 それを理解している分だけ、マシになったのかも知れない。


 仕事で、ハスマイラは私に逆らわない。

 逆に、家庭のことは、ハスマイラの意見を尊重している。


 だが、コレは別だ。


 あの男の許に、娘を連れて行くなんて許せるわけがないだろう。


 思い出しても、怒りがこみ上げてくる。



 


『ジャス子ちゃん、ジブンだけだったら、会ってくれるわけありませんでしょ?』


 そんなもん、知るか!

 コッチは命を狙われてるんだぞ!?


 リーファの妹みたいな存在だ、救出しろと言うんなら、躊躇せずやる。


 向こうは、母親の承諾付きで大人(ターレン)にべったりなんだ、私達の出る幕じゃないだろう?

 一体、なんの意味があって、虎口にリーファを連れて行くつもりなんだ?




 『勘です。もし、林堂くんがこの国を出たら…… 大変なコトになる気がするんです』

 



 ……彼がアメリカに行ったら、なんだって言うんだ? ジェーンがこっちに残ってくれさえすれば、私は構わん。悪い虫がいなくなるなら大助かりだよ。

 



「聞いてる、パパ? ハスマイラが泣くなんて…… 一体何言ったんだよ?」


 乱暴な言葉使いに、ムッとする私。


梁 梨花(リャン・リーファ)…… 父親にそんな口の利き方を、するもんじゃない」


 こんな風に娘を窘めるのは、何年ぶりか。

 台湾っぽい言い回しになってしまう自分を、心の中で笑う。


 母親に叱られた時を、おもいだしてしまった。

 因みに、親父に今のような口の利き方をしたら、殺されている。


 ソファの背をぶっ叩いて喚くリーファ。

 流石の私も驚いた。


 ここまで感情むき出しにした彼女を、近年見たことがない。


 「ね、なんでウソつくんだよ!?」


 「ウソはついてない」


 「じゃ、ゴマカし? 凛と一緒。『ウソはついてない』ってのが、イチバンタチ悪い」


 「いい加減にしろ!」


 足を下ろし、グラスの底をローテーブルに叩き付けた。

 琥珀色の液体が飛び散り、柔らかい間接照明にきらめく。


 娘は退かなかった。


 眼を吊り上げ、顔を真っ赤にして、怒声を張り上げる。

 この顔は、深雪に似てない。


 その既視感の正体に気付き、気持ちが萎えた。


 ……俺にそっくりじゃないか。


 「それ、コッチのセリフだよ! 大人(ターレン)て絶対知り合いだろ? 絶対凛も、ナディアもそう思ってる!」


 私は元気無く言った。


 「……調査中だ」


 リーファの瞳から涙がこぼれるのを見て、私は眼を逸らす。

 

 最低な気分。

 ここんとこ、ずっとだ。


 理由は簡単、ツケが回って来ただけだ。

 


 家族を放ったらかしで、好きに生きてきたツケが。

 


 唐突に、こないだ俺に説教しやがった、ドラゴンマフィアのチャンが羨ましくなった。


 オマエは、精算したんだよな、独りになるって形で。


 片や、俺の方は、今支払ってる最中だ。

 心の中で、『拝啓 チャンへ』って詠みたくなるぜ。


 「ね…… 私もう、子供じゃないよ? そんなに信用できない? 命を狙われて、ママに捨てられて…… 多少の事でビビるわけないじゃん」


 そうだ、オマエは強くなった。


 だが。


『私を付け狙う大人(ターレン)は、オマエの祖父だ』


 これ、多少の事か?


 無言の私を責めるように、リーファは顔を覆って、へたりこむ。

 

 涙声が、私の肺腑を抉る。


 最低な夜だ。


 「相棒も…… ナディア達だって、アタシに何も言わない…… それがどんだけツラいか…… 考えてくれたことある?」






(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。


毎日深夜0時過ぎ、週7更新を目標にしてます。


宜しくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ