表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
711/1083

UFO作って食べたそうです

《登場人物》


 林堂 凜

 主人公。 小6、男。

 幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。

 任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。


 梁 健一

 日本名、橘 健一。リーファの父。

 台湾人。民間軍事会社の社長で、梁財閥の長男。リーファを溺愛している


 梁 梨花リャン・リーファ 

 小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。


 大人ターレン

 犯罪組織、HAZEの元締め。リーファの祖父。梁に根深い恨みを持つ。


 五代珠乃

小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。



エディ・田中

五代珠乃の、血の繋がらない父。

犯罪組織、HAZEの創始者。

ヤクザ、中国マフィア、警察に追われていた。

梁家を付け狙い、その関連で、主人公たちと関連する人物を無差別に襲っていたが、現在は休戦中。



 


 ハスマイラが、老け込んだ様に呟く。


「まるで、オペレーション・烧荒(シャオファン)は、我々を助けるためにやった、みたいに聞こえるんですケド?」


 大人が、間髪入れずに言った。


「さっきからそう言ってるだろう? 勿論、この男を私の手で殺すつもりだったからだ…… だが、誰かに殺されても良かった。エディは別として、半グレ相手にくたばるようなら、私が手を下すまでもない」


 何、勝手なこと言ってやがる?

 言い返す間もなく、ローズがぼやく。


 「それと、ジャスミン…… 大人(ターレン)の素性を知ったら、()()銃を習おうとするでしょうね」


 「どこの馬の骨とも判らないのに、習うくらいなら、大人(ターレン)に任せる方がマシ、って事ッスか…… 理解しました。それでいいッスか、ボス」


 ハスマイラの今のセリフ。


 暗に、大人(ターレン)に対し、『ジャスミンには何も言わない。HAZEを差し向けられた件も泣くかわりに、そちらもイージス・システムへの干渉をやめろ』と言うサインだ。


 さっき、義父が暗闇レストランで言ったセリフ。


『このままで勘弁してやるから、感謝しろと言ってるんだ。この国で、好き放題『殺し』をしておいて、娑婆の空気を吸ってられるのは、公安がお前たちの利用価値を認めたからだ』


 これを飲む、と言う事。


 腸が煮えくり返る思いだが……。

 ハスマイラが身体を張って、大人(ターレン)を狙撃しようとしたことで、一応こっちの面目も立ってる。

 

 こちらの銃器の不法所持と、非合法活動の証拠を握っているであろう事を考えれば、このへんが、落としどころだろう。

 我が社の命運と、リーファの人生がかかっているのだ。


 「いいだろう…… だが、アンタの俺に対する悪意に関しては別だ。まだ干渉してくるようなら、容赦なく捻りつぶす…… 日本を去ることになってもな」


 嫌な顔で嗤う義父。


 やはりコイツとは同じ天を戴けねえ。

 

 今、気づいた様に顔を顰め、握りつぶしたタバコを、無造作にハンドバッグへ放り込むローズ。

 

「長くなったわね…… 林堂くんをアメリカに連れていく。それが、私達の出した答えよ」


 一瞬考えてから、ハスマイラが言った。


 「なるほど、丸く収まりますね…… あなたたち親娘にとっては。確かに、リーファちゃんたちが、黙ってるわけがない」


 褐色の部下は、冷たい眼で大人(ターレン)を見据えた。


 「よく考えられたゲームですね。けど…… 可能とは思えない」


 全くだ。

 つまりは、アメリカに留学するって事だろう?


 林堂くんの、両親の承諾が出るわけ無い……。


 いや。


 よく考えたら、あそこも目の前のローズ並に放置な親だ。

 息子の意思を、尊重するかも知れん。


 だったらなんだ?

 

 娘から悪い虫が去って、大助かりじゃないか。

 彼と同じ、地元の中学に行きたいとか言ってる娘の、輝かしい人生航路に汚点を残さずに済む。


 リーファが泣き喚こうと、私の仕業ではないから、詰られることもない。


 なんだ、良いコトずくめじゃないか。


 ローズがニコチン臭くなったであろう、掌を嫌そうに嗅ぐのをやめて笑った。

 なにやってんだ、コイツ。


 「そうね。林堂くんはあんなコだから、無理強いは逆効果だけど…… ジャスならとんでもない手を使うと思う。でも、私達は口を挟まない。サポートするだけよ、失敗しようと、成功しようと」


 私は立ち上がった。

 密かに安心しつつ。


 「そんな内容なら、勝手にやってろ…… 帰るぞ、ハスマイラ」




 


 すっかり傾いた夕陽が、シヴァの運転する、四駆の後部座席に差し込んでくる。

 隣に座る、ハスマイラの後頭部を眺めながら、私は王とエディへの報告を終え、iPhoneを懐に仕舞う。


 ヘッドレストに頭を凭せ掛け、眼を閉じた。


 疲れた。

 

 全身に泥が詰まってるような感覚。


 今日は、もう店じまいだ。


 想像もしていなかった展開と、情報量の多さにまだ頭の整理が追いついていない。

 義父への怒りはいささかも衰えていないが……。


 『リーファへの危害を企てたことはない』


 どうやら信じて良さそうだ。

 

 正直、イチバンの朗報だった気がする。


 かといって、護衛を辞めさせる気にはならないが、それとはまた別の話だ。


 ……祖父に、命を狙われる孫。


 母にも捨てられ、その上それでは、リーファがあまりにも哀れすぎるからだ。


 「……ボス?」


 肩を揺すられている事に、今気づいた。


 横に座るハスマイラを見つめる。


 わずかに照らすあかね色の光が、黒のワンピースでドレスアップした彼女の輪郭を照らす。

 瑞々しい肌、気品のある顔立ち。


 切れ長に見える様にメイクされた瞳が私を見つめている。


 口に出しては言えないが……。

 

 今日は、立派な淑女だ。


 「ボス…… 夕飯作ってるヒマ無さそうッスし、ラーメンでも食べて帰りますか? リーファちゃんは、UFO作って食べたそうッス」


 口さえ開かなければ。





(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。


毎日深夜0時過ぎ、週7更新を目標にしてます。


宜しくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ