別班には似合わない
《登場人物》
林堂 凜
主人公。 小6、男。
幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。
任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。
梁 健一
日本名、橘 健一。リーファの父。
台湾人。民間軍事会社の社長で、梁財閥の長男。リーファを溺愛している
梁 梨花
小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。
大人ターレン
犯罪組織、HAZEの元締め。リーファの祖父。梁に根深い恨みを持つ。
五代珠乃
小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。
エディ・田中
五代珠乃の、血の繋がらない父。
犯罪組織、HAZEの創始者。
ヤクザ、中国マフィア、警察に追われていた。
梁家を付け狙い、その関連で、主人公たちと関連する人物を無差別に襲っていたが、現在は休戦中。
「待て」
ジェーンの言葉に足を止め、わずかに振り返る大人。
入り口から差し込む店外の光を浴び、半身が光を放っている。
人生の大半を、影で生きてきた『別班』には似合わない。
「勝手に話を進めないで貰おうか。聞きたい事が山ほどある」
「説明するから、ついて来いと言ってるんだ…… 無理強いはせん。嫌なら帰れ」
「アタリマエの事だが、子供達を巻き込むつもりはない。どうしてもと言うなら……」
初老のスパイは、もどかしげに言った。
「巻き込むのでは無い。我々が巻き込まれるんだ」
「……何?」
訝しむジェーン。
私はそれよりも聞きたい事があった。
「何もかもひっくるめて、一体、どういう風の吹き回しだ? 私を殺したいんじゃなかったの……」
「知りたければ、ついてこい…… どうした?」
言葉を切り、襟から引っ張り出した、Pチャンイヤホンに向かって話しかける大人。
その姿にげんなりする。
見た目、官憲そのものじゃねえか。
だが、その内容は、大人にとっても楽しいものじゃ、なかったらしい。
すぐ行く、とだけ答え、私達の方を見ずに吐き捨てる。
「ちょっとしたトラブルだ…… ややこしくなるから、オマエ達は口を出すなよ?」
さっさと歩き出す後ろ姿。
そう言われて、やっと後を追ってもいい気になった。
我ながらひねくれているが、来て欲しく無さそうだと、俄然興味が引かれる。
ハスマイラが立ち上がる。
「行きましょう…… 一つ気になる事があるんです」
その不安げな顔に、私は驚きを隠せない。
ジェーンでさえ、眉を顰めている。
涼しげなポーカーフェイスが、彼女の武器の1つだ。
今日はどんでん返しが多すぎて、感情が追いつかない。
今度はなんだってんだ?
我々が大人の後を追って辿り着いたのは、4Fにあるチャペルだった。
『山野愛子・着付室』の額がかかった壁の横に、長い通路が延々と続いており、その奥から怒鳴り声が聞こえて来る。
そこから、青い顔をした若いカップルが現れ、我々の方を見ようともせず、足早に去っていった。
その前を通り過ぎる宿泊客は、ちらりとそちらの方を見るだけ。
客層が良いだけあって、つまらない野次馬根性は持ち合わせていないようだ。
大人は上着を脱ぎ、カッターシャツにPチャンイヤホンをこれ見よがしに嵌めているため、ホテルのスタッフには見えない。
無人の長い廊下。大人の背中を追って、無言で奥へ向かう、私とハスマイラと公安の姿をしたジェーン。
「……何だ、この妙に長い廊下は? SASの訓練施設か?」
私が呟くと、ハスマイラが疲れた様に答えた。
「フラワー・シャワーロードッスよ。新郎新婦の友人が、ココで米やら花やらを撒くッス…… 似てるのは、教官が怒鳴ってるとこくらいっしょ?」
なるほど、確かにそうだ。
喚いている声は、英語だしな。
曲がり角を曲がった途端、そんな事はどうでも良くなった。
そこにいた人数は、7人。
顔を真っ赤にして喚いてるのは、白人の男達の内の一人。観光客だろう。
それを見張っている、目つきの悪い私服の日本人二人は、ハムか警察で間違い無い。
問題は、喚かれている二人組だ。
「……やっぱり」
ハスマイラのうめき声もむべなるかな。
腰に手を当て、仁王立ちの半目で見上げている金髪碧眼の少女。
先日、エディの店で会った、クソ生意気なジャスミンとかいうガキだ。
俺は開いた口がふさがらない。
なんで、こんなトコに?
すぐ横、全く同じポーズで立ってる、そのガキにそっくりな女性。
中年の白人女性には珍しく、バツグンのプロポーションを維持している、タイトスカートのワンピースに白いジャケットを羽織った姿。
因みに、娘は薄いブルーのワンピース。ジャケットを着てないだけで、ペアのコーディネートだ。
そっくりな美しい顔立ち。間違い無く、ジャスミンの母親だ。
軽蔑しきった眼で、毛むくじゃらのアロハに短パンの白人を見上げていた少女が、見事な発音で言った。
いや、外見からすれば、英語が上手いのは自然なんだが、シュリでフツーに日本語を話していたのを知ってる私からすれば、どうしても、『日本語が上手い』ではなく、『英語が上手い』と感じてしまう。
「もう、いいって。酒臭いし、見た目もクサいし、ついでにビンボーくさいから、救世軍の炊き出しにでも並んで来なよ…… 来るトコ間違えてんだろ?」
相変わらず、切れ味鋭いな?
二十前後のガキ二人を従えてる、その父親らしいのが、顔を真っ赤にして怒鳴った。
「オマエラこそ、親子そろって、客でも取りに来たんじゃねえのか!? ビッチが懺悔にでも来たのかよ?」
背後のガキ共が、調子を合わせて笑うのを見て、私はちょっと暴れたくなった。
(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。
毎日深夜0時過ぎ、週7更新を目標にしてます。
宜しくお願いします!





