表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
655/1091

さよならの足音

《登場人物》


 林堂 凜


 主人公。 小6、男。

 幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。

 任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。




日本名、橘 健一。リーファの父。


台湾人。民間軍事会社の社長で、梁財閥の長男。リーファを溺愛している




香咲 ナディア=マフディー


小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。




梁 梨花リャン・リーファ 


小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。




ジャスミン・マーカス


アメリカ人。小5。女。


スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。


紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。 



氷室 メグ



小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。



五代珠乃


小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。

朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。




エディ・田中


五代珠乃の、血の繋がらない父。


犯罪組織、HAZEの創始者。


ヤクザ、中国マフィア、警察に追われていた。


梁家を付け狙い、その関連で、主人公たちと関連する人物を無差別に襲っていたが、現在は休戦中。






 への字になった下唇を噛み、五歳児のように、涙とハナミズをためて震える五代。

 ぬるぬると、チューブトップとタイトスカートの中を這う触手を振り払って、爆発した。


 「うわあああん!」

 「ちょ、店長、待てって!?」


 女子二人の、トラウマものなセクハラに耐えきれなくなって、泣きながら店から駆け出す後ろ姿。

 

 さっき、ジャス子に落書きされたけつ。短い白のタイトスカートから、『五代たま』の『ま』の字がみにょーんと伸び、太ももの半ばまでマジックの線がはみ出てる。


 「……武士の情けだよ、珠乃」


 ポッキーをくわえたままのリーファが呟く。手には五代が装着してた、ネコミミとしっぽ。

 五代が横を走り抜けたとき、カウンターのイスに腰掛けてるこいつがかすめ取ったんだ。


 確かに、あの服装にネコミミしっぽで近所を爆走したら……。

 来世まで語り継がれる程の黒歴史だ。

 だったら、首もとのリボンとベルも、取って上げて欲しかったなあ……。


 「じゃねえワ! ナニ考えてんだオマエラ、やり過ぎだろ!?」


 いまだドロドロ流れ続ける、名状しがたい姿なヘンタイども。

 触手をうねうねさせつつ、満足げに呻いた。どっちがどっちかワカランわ。


 「ゴフフ、けつに名前書いといたし、補導されても、安心だドン」

 「住所も書いといたら、路上でハズカ死しても、遺族に優しい仕様だったデン」

 「どのみちユリさん、『あ、大丈夫デース』とか言って、受け取り拒否する未来しか見えないケドねえ」


 ギョーフォフォ


 二匹と一人。心温まるだんらんを、僕は四つ辻をうかべて見守る。

 キレそう。


 「一体なんのつもりだ、オマエラ!?」


 ……え、なんか急に部屋、寒くなったんだケド?

 思わず、辺りを見回してから目を戻すと、死人のように青白くなってる三人が、瞬きせずに僕を見つめてる。


 あ、戻ったんだニンゲンの姿に?

 いや、戻ってないか、肌色的に。

 

 「バイクみたいにまたがられちょった、屋根ゴミがなんか言うちょるぞ?」

 「アレか、『ンモ-、コカンのキー、鍵穴にぶっ刺すとこだったのに、怒るじょ!』とか言いたいんじゃねーの?」

 「問題は鍵穴、選ばないトコだよねえ…… ちょん切っとくか」


 「いえ、あれは、フリョの事故っていうか…… いや、アイツいないと店閉めて帰れないじゃん。カナトが鍵持ってるんなら……」


 「リーの顔見て、チビリそうになっちょったけん、家から出てこんじゃろ…… それはそうと」


 急に、ナディアが鋭い目で、ジャス子を見た。

 リーファが、言葉を引き継ぐ。

 

 「ジャス、なんで雷管の…… 射撃のニオイがすんのさ? 凜に『オマエんとこで、ジャス子に、銃の訓練させてやってくんね?』って相談されたけど、あれ、マジだったんだ?」


 突如、話の風向きが変わる。


 ……あ。


 そうだ、ジャス子、シェラトンホテルのコンシェルジュに、射撃の訓練、してもらってるって言ってた。

 

 今日もやってたのか? コイツ、学校は?

 ずっと、ホテル暮らし、地元(京都)に帰ってる気配もないし。


 ジャス子は顔を伏せたまま、僕をなじる。


 「凜、クチ軽くね?」


 僕は一瞬眉をひそめてから、即答する。


 「アホか、僕の相棒で、オマエのねえねだぞ? オマエこそ冷たくね?」


 ナディアがため息をついた。さっきまでのアホな雰囲気は、店舗内にカケラも残ってない。


 「ジャス子、カンチガイしちょらんか? こないだここで集まったときも、『自分だけ仲間ハズレ』って言うちょったらしいけんど……」


 「今度はダレ情報? ニセパン子役(メグ)? それともねえね?」


 深く伏せた顔。表情は肩までの、段違いブロンドに隠れて見えない。

 

 あきらかにトゲを含んだジャス子の言い方に、眉をひそめる二人。

 怒ってるっていうより、とまどってる。


 僕はあわててクチを挟んだ。


 「ジャス子、オマエ最近おかしいぞ? みんな心配してるだけで……」


 ゆっくりと顔をあげる、五年坊。

 青白い顔にはめこまれてる、見開かれた目。


 怒りを通り越し、『恨み』に近い眼差しに灼かれ、僕は今度こそ言葉を失う。

 


 思えばこの瞬間だった。

 ジャス子が今までの僕達との関係に『別れ』を告げたのは。

 


 そして、こないだも言ったけど、もうすでに手遅れだった。

 運命の歯車は、とっくに本気を出してたんだ。


 この後…… 僕とジャス子が、この店に足を踏み入れることはもう無い。


 青白い顔が、無限の怒りを込めて、声を絞り出す。


「オマエが言うなよ、凜…… どの女にも甘くて、アタシ(ジャス子)だけには、冷たいオマエが」







(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。


毎日深夜0時過ぎ、週7更新を目標にしてます。


宜しくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ