見方によれば、塩試合
《登場人物》
林堂 凜
主人公。 小6、男。
幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。
任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。
梁 健一 (リャン・ジェンイー)
もう一人の主人公。日本名、橘 健一。リーファの父。台湾人。民間軍事会社の社長で、梁財閥の長男。リーファを溺愛している
梁 梨花 (リャン・リーファ)
小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公・林堂凜の幼馴染で、相棒。主人公が好き。
ハスマイラ
二〇代半ば、女。梁の部下で、リーファの護衛。梁に惚れているが、今のところ、特に進展はなし。
王
梁の最古参の部下。スキンヘッドの大男。リーファの叔父に当たる。
チャン
蛇頭の元締め。以前、HAZEに雇われ、裏切ったエディ達に撃たれた。
大人
犯罪組織、HAZEの元締め。リーファの祖父。梁に根深い恨みを持つ。
エディ・田中(五代)
五代珠乃の、血の繋がらない父。犯罪組織、HAZEの創始者。
ヤクザ、中国マフィア、警察に追われていた。梁家を付け狙い、その関連で、主人公たちと関連する人物を無差別に襲っていたが、現在は休戦中。
ジェーン
梁の相棒。伝説の工作員。
私は、弾力のある胸の間に、顔を押しつけられたまま、フリーズしてしまった。
自分の呼吸で顔が熱い。ハスマイラの着ているワンピース越しに、体温と鼓動が伝わってくる。
「ジブンも、チャンに言われて気づいたッス。その…… ボス、沢山ガマンしてくれてたんだなって」
『さあ、始まりました! 実況はワタクシ、カラ太郎、解説はカラ次郎選手でお送りします…… いやあ、こっちならよっぽどの事が無い限りターイホな案件にならない、安心感がありますよネェ、カラ次郎さん?』
『ソッスネ。逆言ったら、それなりの展開になんないと、観客が暴れ出すってプレッシャーもあるワケッスけど…… 梁選手、頑張って欲しいッスね』
……誰だ、オマエラ?
唐突に浮かんできた、カラス共のイメージに戸惑う。
いや、それどころじゃない。
まだ、昼前だし、私なんか、遅い朝食を採ったばかりだぞ?
こんな展開になるなんて、一ミリも思わなかった。
自分の心臓が、高鳴るのが分かる。
しかも、あまりよろしくない、高鳴り方だ。
朝だから、適当に後でまとめただけの髪を撫でてくる、褐色の部下。
少しハスキーな声が、私の頭上から降ってきた。
「それも、アタシとの事、真剣に考えてくれてるからなんだって…… 嬉しい反面…… そう言う魅力が自分にはないのかなって、不安になっちゃって」
「バカを言うな」
アイアン・メイデン、ボール・スマッシャー。
戦場では、迷い無く敵の急所を破壊し、躊躇とは無縁の彼女が見せる、年相応の恥じらい。
憤然と吐き捨てながらも、どうしていいか分からない両手が、空を彷徨う。
久しく触れてない、女性の身体。しかも、目映いばかりの美人だ。
だが、私の部下で、返事も保留にしたまま。
間違ってもおかしなマネは出来ん。
『ハスマイラ選手、慎重に出方を探りますネエ、カラ次郎さん?』
『ッスネ。ハスマイラ選手、セオリー通り、ジャブで相手の反応を窺ってます。今まで観てきた超・若手達が、血の気多すぎなだけで、コレがフツーっスよね』
だから、誰だよオマエラ、どっから湧いて出た?
理性が白く消えてしまいそうな、柔軟剤と香水の香り。
掠れた声が囁く。
「だったら…… いいです…… よ?」
その言葉は脳髄を直撃した。どんな手練れの娼婦でも真似できない、可憐な身投げ。
私は細い腰を抱き締めてしまった。
立ち上がった実況ガラスが、絶叫する。
『キタアーッ! 清浄なる神の一撃ィィ! <イイデス…… ヨ?> の計算し尽くされた間、これは決まったかァ!?』
『んー、ハスマイラ選手、この技使うには、賞味期限ギリギリなトコありますからネエ。こんな技使いまくるベテランいてもヤだし、使いどころとしては妥当かな、と』
やめろ、俺が思ったって、錯覚しちまうだろうが!?
誰だよ、ヒトの頭にこんなヤツラ、インストールしたのは!?
お陰で目ェ覚めたけどな!
私は細い腰を掴むと、慌てて引きはがす。
「あ……」
「バカ言うな。ちゃんと返事してからだ、そんな事は」
所在なげに立っているハスマイラに、恥をかかさない様、私は背を向け、本当の事を言った。
「簡単にそんな事ができるなら、こんなに苦しんでない…… 必死にやせ我慢してんだ、察しろ」
後から回された、ハスマイラの腕。
背中にくっついてる彼女が囁く。
「待ってるッス…… お返事」
『あーっと、何という…… 何という臆病者! イマドキ小学生以下の展開に、観客席からも金返せコール! いや、まさかの塩試合ですね、カラ次郎さん?』
『ッスネ。カッコよく背中向けたのも、バキッてる、コカン見られたくなかっただけッスし…… こんなだから娘も……』
娘も何だよ!? 最後まで言え、フェイドアウトしてんじゃねえ!
ちくしょう、ぶん殴りてえ!
その時、テーブルの上のiPhoneが、着信を告げる。
恥ずかしそうに笑って、ハスマイラが身を離した。
手を伸ばしながら、スマホの画面を見て、動きを止める。
『左舷:黒山組組長』
二秒してから、心臓が爆発する。
大人が、ホアンに言ったセリフ、『一番手はオマエだ』の意味が、今理解できた。
HAZEの、つまりエディに、ガソリンを詰んだ軽トラで特攻させられた娘の父。
その娘の身代わりに、爆弾を積んだ車で、リーファの小学校に向かわされた米沢。
娘を殺されかけ、そしてその娘を救ってくれた、米沢に心底感謝してる、コイツからすれば、エディは殺しても飽き足りない仇だ。
そして。
そのエディと今はつるんでる、俺。
以前、エディと動き始めたとき、ふっと頭をよぎりはしたんだ。
コイツはどう思うだろうって。
「……二番手は、コイツッスか」
ハスマイラも張り詰めた顔で、スマホを見つめている。
私はスマホを取り上げながらぼやく。
「全く、色々やってくれる…… もしもし、久しぶりです、組長」
親しみのカケラもない口調で、告げられた内容は、最悪だった。
『ご無沙汰してます、田中さん…… 手短に。今、エディの娘ン店おるんですけど…… アイツと連絡つきますやろか?』
(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。
毎日深夜0時過ぎ、週7更新を目標にしてます。
宜しくお願いします!





