表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
606/1089

リンリン ランラン ソーセージ


《登場人物》


 

 林堂 凜


 主人公。 小6、男。

 幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。

 任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。


 


 梁 健一 (リャン・ジェンイー)


もう一人の主人公。日本名、橘 健一。リーファの父。台湾人。民間軍事会社の社長で、梁財閥の長男。リーファを溺愛している



 梁 梨花 (リャン・リーファ)


小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公・林堂凜の幼馴染で、相棒。主人公が好き。



ハスマイラ


二〇代半ば、女。梁の部下で、リーファの護衛。梁に惚れているが、今のところ、特に進展はなし。


 王


 梁の最古参の部下。スキンヘッドの大男。リーファの叔父に当たる。


 チャン


 蛇頭の元締め。以前、HAZEに雇われ、裏切ったエディ達に撃たれた。


 

 大人(ターレン)


 犯罪組織、HAZEの元締め。リーファの祖父。梁に根深い恨みを持つ。


 

エディ・田中(五代)


 五代珠乃の、血の繋がらない父。犯罪組織、HAZEの創始者。

 ヤクザ、中国マフィア、警察に追われていた。梁家を付け狙い、その関連で、主人公たちと関連する人物を無差別に襲っていたが、現在は休戦中。



ジェーン

 

梁の相棒。伝説の工作員。






 




 「……なぁにが、玲玲(リンリン)蓝蓝(ランラン)ッスか。『ハムじゃない』のアレっすか?」


 ふんぞり返って腕組みしてる、黒スーツのポニーテール。

 その対面に座らされ、項垂れてる王とチャン。


 俺はボスとしての体面上、ハスマイラの隣に座ってコーヒーを啜ってはいるが、立場はこの二人と変わらねえ。

 

 午前二時を回った、市内のファミレス。

 

 普通、閑散としている時間帯だが、店の半分を隊員達が占めているのはさっきと同じ……。


 ではあるが、ハスマイラの指示で、皆、私達から距離を取っている。


 もちろん、さっきとは違う店。

 あれから俺と王は、チャンに娘の写真を見せようと、こぞって本部に、写真のDLを依頼した。


 強襲作戦の折りには、私用のスマホは持ち歩かないのが鉄則だ。

 社用のスマホに、何らかのデータをDLするときは、本部の許可がいる。


 社長である私であっても、例外はない。


 異変を察知した、本部のオペレーターから連絡を受けた、ハスマイラに呼び出されて今に至る。


 一口飲んだウーロン茶を置くと、ハスマイラは怒りと戸惑いを隠さず言った。


「王…… オマエともあろうモンが、一体どうしちまったッスか? 家族の写真を敵に見せるとか、ありえないっしょ? コイツに何を吹き込まれたッス?」


「いや…… そんなんじゃ」

「……只、俺達は」


「言い訳しない! ボス、身内自慢も大概にするッス! 家族に窮屈な生活を強いてる、意味ナイでしょうが!」


 私と王は、苦々しい顔で俯いた。


 その通りだ。

 

 だが。


 (チャン)の前で恥をかかさなくても、いいだろう?

 隊員達を、遠ざけてくれてはいるが。


 チャンは背を丸めて、うつむいている。

 二十歳前半のハスマイラに、コイツ呼ばわりされても、気色ばむ気配はない。


ジブン()、長話キライッスから、サクサク行くッスよ。福建でホアンから搾り取った情報ッスけど……」


 チャンが初めて顔を上げた。


「待て。聞きたくねえ」


 ハスマイラの冷たい眼差し。


「イイッスよ。どうせ、同じコトッスから…… 意味ワカるっしょ?」


 チャンが青ざめる。


 つまり、どうせ殺すから、聞かれても構わないってコトだ。

 だから、コイツの前で、俺達に説教してたのか。


 そういや、コイツの処遇決めてなかったな。

 実際の所、殺すつもりはなかった。何の危険も感じないからだ。

 

 福建省の元締め・ホアンですら殺してない。

 まず、刃向かってくる可能性がないからだ。

 

 なるほど、処遇が甘かったら、周りに舐められるって考え方もある。


 だが、ドリルで穴を開けまくった蛇頭の元締めを、放置する…… いつでも殺せるって言う、余裕を見せるために。


 殺すのと、どちらが、より周囲にプレッシャーを与えるだろう?


 そうだよ、だからこそ、更に無害なチャンに、写真を見せようとしたんだ。


 ハスマイラが、ジュラルミンのケースから、スマホを二台取り出した。

 俺と、王のだ。


 テーブルに差し出される、俺達のiphone。


「お二方とも、存分に家族自慢するッスよ?」


 顰めた顔を逸らす俺達、落ち着きを無くすチャン。

 ハスマイラは上目遣いに、さっきのセリフを繰り返す。


「どうせ、同じコトッスから…… 意味ワカるっしょ?」


「まま、待て待て! 俺なんか殺った所で、死体の処理に金がかかるだけだぞ?」


 ハスマイラがしれっと言った。


「だから、お仲間に引き渡すだけッス、ご心配なく…… あ、ボス達の家族の情報流してもイイッスよ? バラした瞬間、それをネタに福建の本部潰しに行くッスから」


 泡を喰ったチャンが、身振り手振り忙しく、イエローカードを喰らったサッカー選手並みに、言い訳を並べる。

 

 そりゃそうだ。

 ホアンに引き渡されたら、ドリル優子の刑じゃすまないもんな。

 

 それを聞き流し、涼しい顔でウーロン茶を飲んでるハスマイラ。

 チャンは縋る様な眼で、俺に訴える。


「なあ、梁さん、ナントカ言ってくれよ。この姐さんがボスなのかい?」


 私はカチンと来た。


「ボスは私だ。彼女にはリーファ…… 娘の護衛を任せている」


「ボス!?」

「ちょ、何考えてるッスか!」


 反射的に叫んだ、二人を一瞥し、俺は言った。

 

 やっぱり、ハスマイラも、本気で殺す気はなかったんだな。

 殺る気なら、娘の本名を聞かれても、平気な筈だ。


 チャンもそれに気づいたのか、呆然としている。


「分かったろう? 実際のトコ、オマエを殺る気はねえ…… 娘掠おうとした、ホアンですら殺してねえんだ。直接手を出そうとした、オマエの手下は皆殺しにしたが、オマエは俺にビビッて逃げた…… 殺る価値もねえ」


 沈黙の下りたテーブル。俺は悠々とブラックコーヒーを啜る。


 そう、ボスは俺だ。舐められてたまるか。


 うちひしがれたように、チャンが言った。


「……だよな。堪えたワ、今の。マジでカタギになる踏ん切りついた。この先、身を隠して生きていかなきゃなんねえし、今までみたいにオラついてられねえ…… つらいけどな」


「知らんがな、ッス」


 チャンは自嘲しながら小さく万歳。


「分かってる、100パー、身から出た錆だ。それだけに、王さんがどうやって地元に溶け込んだのか、知りたかったし、梁さんが難しい年頃の娘さんと、接してるか知りたかったんだ…… 手本にしたくてな」


 ハスマイラは、いつも通り無表情だが、王はテーブルの上で組んでる両手に力を込めたし、私は忌々しげに顔を逸らした。


 やりにくいな。

 

 そうだ、それを感じたから…… チャンの本気に気づいたから、写真を見せて、気むずかしい娘との生活を語る一助にしたかったんだ。


 ハスマイラは、誤解してるが、身内自慢のようなみっともないことは、今まで一度もした事がない。


 私の中で、いらだちが沸き起こる。


 私が娘の事を語る時はいつも、言葉を選んでいる事に…… 何故気づかないんだ?


 



(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。


毎日深夜0時過ぎ、週7更新を目標にしてます。


宜しくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ