その時は俺も一緒にいるから
《登場人物》
林堂 凜
主人公。 小6、男。
幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。
任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。
五代珠乃
小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。
朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。
梁 健一 (リャン・ジェンイー)
日本名、橘 健一。リーファの父。
台湾人。民間軍事会社の社長で、梁財閥の長男。リーファを溺愛している
エディ・田中(五代)
五代珠乃の、血の繋がらない父。
犯罪組織、HAZEの創始者。
ヤクザ、中国マフィア、警察に追われていた。
梁家を付け狙い、その関連で、主人公たちと関連する人物を無差別に襲っていたが、現在は休戦中。
ジェーン
リーファの父の相棒。伝説の工作員。
香咲 ナディア=マフディー
小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。
梁 梨花 (リャン・リーファ)
小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。
ジャスミン・マーカス
アメリカ人。小5。女。
スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。
紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。
氷室 恵
小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。
オリガ・エレノワ(オーリャ)
日本で言う、小6、女。ロシア人。ナディアの実家のメイド。凜の五先の相手。バロチスタンで、彼女の命を救って以来、主人公の事が好き。
わずかな間だけ、主人公の彼女だった。ロシアへ帰国した。
吉田カナト(カナト)
五代の近所に住んでる、小4、男子。
大人しく、クラスでイジられている。
吉田由里
カナトの母。看護師。童顔。
マグマみたいに煮えたぎった頭を、涼しい風が吹き抜けた。
今日、五代と言葉を交わしてから、初めてのイイ話。
しかも、とびきりだ。
大きく息を吐いてから、出来るだけ軽い口調で言った。
「ナニ、その気合いの入ったイキモノ? サイン欲しいんだけど」
五代の涙で濡れた眼が、誇らしげに輝く。
「後で分かってんけど、しょっちゅう警察が来たりしてたん、加山さん…… その人がこっそり通報してくれてたからやってん。オカンと仲良くしてたんも、監視するためやったんや。『タマの下着売れるかな?』って相談された時も、手伝い買って出てくれたんよ…… ホンマに売られん様にするために。だから、オトンとメッチャ仲エエで」
俺は力なく笑って、壁にもたれた。
そのままズルズル、床に座り込む。
頭がガンガンして、体に力が入らない。
「カッケー……。スゲェよ、その人。目的の為に、クズの仲間のフリ出来るんだぜ? そんで、見事にやり遂げる…… ガマンが出来るんだ」
それに比べて……。
俺のミジメなこと。
キレて、銃持ってるアピールして……。
俺は、乾いた笑いをあげる。
五代が急いで、ヒザを付くと、俺の二の腕をとった。
壁とカウンターに挟まれた、狭いスペースで。
「ヤッパ、俺だめだワ…… 将来、ヤクザの鉄砲玉くらいにしかなれないだろ。ソイツのヒザ打ち抜いたトコで、周りメイワクなだけだっつーの」
「そんな事ない! タマ……」
俺の肩に、おでこをのせる。ポニーテールが揺れた。
フローラルと、五代の汗の匂い。
なんだか安心した。
ヨレきってる、生身の五代がそばにいる。
どん底だけど、ここにいる。
確かにここにいるんだ。
「うれしかったで…… あんな怒ってるオマエ、初めて見たから、ちょっとコワかったけど」
舌を噛んで死にたくなった。
「泣いてるオマエ、ビビらせて、どうすんだよ…… マジサイアクだワ、俺」
顔を上げた、五代が腕を揺する。
「なんでそんな事言うねん!? オレ…… 絶対、引かれるって…… 怖くて」
そのセリフ、ムカついたぞ?
至近距離から、はれぼったい顔を見つめた。
さっき怖がられて、ヘコんだから、怒る代わりに、半目で見る。
「オマエなら引くんかよ?」
凍り付く五代。
「俺、そんなヤツに見えたんだ? フーン…… 後、パンツ売ってないじゃん。加山さん、サツに売ったの、パンツじゃなくて、オマエの親じゃん」
いや、うまいこと言ってる場合じゃないけどさ。
ちょっとムカついてんだ、俺。
「売ってないじゃん、未遂だろ? 正確に伝えろよ、あったコト! マジで撃つつもりだったんだぞ、バカ!」
あわてて、腕を掴んでくる、五代。
「でも、でも! タマ…… 乗り気やってんで…… スリも…… 売るのも…… オカンが喜ぶし、お菓子とか…… 本…… 買ってくれるから」
キレそうになるのを、必死でこらえる。
つまり、そんな事でもしないと、お菓子も本も買ってくれなかったのかよ……。
うつむいて、キョドってる店長。
いつもの頼もしさはどこにもない。
いいぞ。
全部吐き出せ。
ヨユーで聞いてやる。
でも、やっと分かった。
コイツを苦しめてるのは、『本やお菓子が欲しくて、自分は悪いことをした』って思い込んでることだ。
……バカなの?
フツーの親なら、そんな事しなくても、それくらい買ってくれるんだよ、アタリマエに!
良心ゼロのそのクソ親が、全ての元凶じゃねえか!
……にせよ、マジ、サイアクだな、その女?
なんで殺さねえんだよ、五代さん?
「アホか、小三だったんだろ? メッチャ、アホなんだぞ、低学年。カナトだって、ユリさんがそんな親だったら、やってるし、俺でもやっとるワ。んで……」
肩にすがってくる、腕をわざと乱暴に振り払う。
絶対に同情なんかしねえ。
だって、それって見下してるのと同じだもん。
思っても見なかった理論を脳に叩き込まれ、パニックを起こしてる、五代の細い肩を掴んだ。
「もし、カナトがそうしてたら…… オマエ、カナトを責めるんかよ?」
俺は見た。
俺に、肩を掴まれた、白い顔。
その瞳の奥で、かたいカラが割れるのを。
座り込んで、固まってる姿は、さっきと変わらない。
でも。
何かが、彼女の中で動いたんだ。
ここだ。
揺れ動く瞳から、眼をそらさない。
絶対に、攻略してやる。
ぶっ壊してやる。
コイツを苦しめて来た、勘違いを。
「その時のオマエ低学年だったんだぞ? どうすりゃ良かったんだよ? 何が出来たんだ?」
俺に揺すられるままの、肩。頼りなく前後する、白い顔。
俺は、声を落としてそっとささやく。
「許してやれよ…… その時のオマエを。ヒドイ目にあって、その上、今のオマエに責められて…… あんまりじゃんか」
震え出す唇。
黒い瞳の端に、涙が盛り上がる。
遠くから、窓が送ってくれる精一杯の弱々しい光が、宝石のようにそれを照らした。
「でも…… でも…… 優しくしてくれた、知らん、おっちゃんや、おばちゃんのスキ見て、財布盗って…… タマ、人間腐って……」
俺は、おでこ同士をくっつけてその先を遮る。
お互いの吐息が熱い。
「冷静に考えろ? その人達、オマエとやらせた母親、どっちを責める?」
いくつもの筋を引いて、頬を流れていく涙。
いいぞ。
彼女の思い込みも、いっしょに流してくれ。
「その人達見つけたら、謝ろう…… その時は俺も一緒にいるから」
彼女の喉の奥から、声が漏れた。
それは、段々大きくなっていって……。
俺は、ヒザ立ちになって、五代の顔をきつく胸に抱き締める。
しっかりと抱き締め返してきた、五代のポニーテールをそっと撫でた。
暗い店舗の中に響き渡る、かぐや姫の号泣。
それは……。
きっとコイツが生まれ変わった証。
そう。
新しい五代が、生まれた瞬間なんだ。
(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。
毎日深夜0時過ぎ、週7更新を目標にしてます。
宜しくお願いします!





