ゼロの少女 ~プロローグ~
《登場人物》
林堂 凜
主人公。 小6、男。
幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。
任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。
五代珠乃
小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。
朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。
梁 健一 (リャン・ジェンイー)
日本名、橘 健一。リーファの父。
台湾人。民間軍事会社の社長で、梁財閥の長男。リーファを溺愛している
エディ・田中(五代)
五代珠乃の、血の繋がらない父。
犯罪組織、HAZEの創始者。
ヤクザ、中国マフィア、警察に追われていた。
梁家を付け狙い、その関連で、主人公たちと関連する人物を無差別に襲っていたが、現在は休戦中。
ジェーン
リーファの父の相棒。伝説の工作員。
香咲 ナディア=マフディー
小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。
梁 梨花 (リャン・リーファ)
小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。
ジャスミン・マーカス
アメリカ人。小5。女。
スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。
紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。
氷室 恵
小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。
オリガ・エレノワ(オーリャ)
日本で言う、小6、女。ロシア人。ナディアの実家のメイド。凜の五先の相手。バロチスタンで、彼女の命を救って以来、主人公の事が好き。
わずかな間だけ、主人公の彼女だった。ロシアへ帰国した。
吉田カナト(カナト)
五代の近所に住んでる、小4、男子。
大人しく、クラスでイジられている。
吉田由里
カナトの母。看護師。童顔。
私はHAZEが憎い。
小学校に上がる前から……
いや。
私のすぐそばで、店内の衝撃的な光景を前に、呆然としてる五代。
コイツが言うには、HAZEが創られたのは、三年前の事らしい。
……この同級生の、左ストレートを喰らった頬は痛むし、ミドルを叩き込まれた、横腹もダメージが残ったまま。
したたかで、しぶとくて、油断のならないヤツ。
それが私の持ってる『五代珠乃』への印象。
でも、不思議と言ってることは信じられるんだ。
コイツのパパがHAZEの創設者であること。
その妹が、私のパパの部隊と戦い、殺された事。
だから、私に訊いてきた。
『橘…… どうしたい?』
って。
結局、殴り合いで済んだけど、今なら言える。
<HAZEの連中は殺してやりたいけど、オマエの事は…… キライじゃない> って。
……でも。
「ドタマかっ飛ばすど、クソがああ!」
吊り目のドラえもんの頭に、パイプ椅子をタテに叩き込んだユリさん・修羅バージョン。
ジャス子・メグの五年生コンビは、廊下で口を開け、固まってる。
全てが想定外過ぎて、カナトを抱いた五代と凜、ボーンさえ凍り付いたまま。
当たり前。
橘、五代、林堂、香咲、氷室。
ジャス子以外、全ての家族に関わってくる大事な場面に、怪しげな着ぐるみ姿で現れるなんて、誰が想像出来る?
椅子と、壁の間の狭いスペースで、無様に伸びてる中華ドラ。
頭頂がへこんで、人相…… いや、ドラ相がよけい悪くなってる。
「ナメんのも、大概にしとけェェ!」
トドメを刺そうと椅子を振りかぶる腰に、私は必死でしがみつく。
スゴい力だ、ボーンもちょっと引きずられてる!
「死にます、マジで…… あっ! ひっ、額から血が染み出てるっ!」
マジ顔のボーンが、途中で何かに気づいた様に叫ぶ。
「ミズ、よせ…… あっ、これ、Mr.ジェーンだな!?」
どんよりした目のミッキーが、腰を屈め、ユリさんからドラを庇うように、手を突き出しながら叫ぶ。
「リーファ、無事だな!? その通りだ、ボーン! 俺達だって、好きでこんな格好してるわけじゃねえ! 娘達が殺し合いしてるって言うから、飛んできたんだ!」
「ナディア!」
「ぎゃあああ!」
通りから飛び込んできた、赤色のあんこを露出させてる、シワだらけのアンパンマン。
身軽にカウンターを飛び越え、ユリさんの後ろ、恐怖で絶叫するナディアに迫る。
「やめえ、ドアホウ!」
「げぶっ」
ユリさんのラリアットを喉に叩き付けられ、派手に半回転したアンパンマン。
後頭部からむき出しのコンクリートに叩き付けられ、細かいけいれんを始めた。
……超えられない壁として、店舗と家屋の境目に君臨する魔王。
「エエ加減、そのアホみたいな顔面とれェェ!」
ユリさんが目を血走らせ、髪を振り乱して、咆吼する。
「だずげで、おがあざあん!」
カナトが、蒼白になってる五代の胸に、顔を埋めて泣き喚く。
その、おがあざんが、荒ぶってるんだけど、誰も突っ込む余裕がない。
「娘ら、刺身包丁用意して、殺し合う覚悟やったんじゃあ、オマエラのせいでッ! 取れッ、首もいでまうどおぅ!」
この上ない正論を絶叫するユリさん。やっぱり、私はこの人が好きだ。
「……あ、スマン、忘れてた」
そっと、ニセ・ミッキーヘッドを取ったパパを見て息を呑んだ。
こう…… 娘の私が言うのもアレだけど、パパはいつもダンディだ。
その方向性が、遙かアサッテの方ではあるけど、台湾の名家の生まれだから、高価な装いも板に付いてる。
それが、汚い。
通りから暗い店内を照らす、太陽光をバックにしてるのが、申し訳ない汚さだ。
無精ひげに長い髪は、脂でべっとり、口や顔になんかの、食べかすが付いてる。
もう、クマの出来た眼に長髪が、浮浪者的な意味で似合ってしまってて、私は思わず言った。
「……パパ、いいから被ってて」
「何を言ってるんだ、リーファ?」
「リーファちゃん…… ナンかスマン」
正気に返ったように、謝るユリさんがツラい。
ハンズアップしたまま、これ以上ない真剣な目で、ユリさんに訴えるパパ。
「今から、娘の所に行く…… 殴るなよ?」
いや、来んなし?
顔面が赤く染まりつつあるドラえもん、吹いた泡にむせている僕らのアンパンマンにちらりと目を走らせる、パパ。
そうだ、さっき言いかけたこと。
私はHAZEがぶっ殺してやりたいくらい憎いけど、コレ見て、もういいんじゃないかなって、思った。
HAZEに殺されかけた、メグもナディアもドン引きしてる。
この姿に死体蹴りするのは、ムリすぎる。
いや、むしろ助けよ? 五代のパパだし。
「もういいだろ? 俺達、充分以上に罰は受けた。これ以上はムリだ。後で何があったか話す。先ずコイツラの治療を…… ボーン、救護班を呼べ」
「イエッサー…… ミズ、そろそろオヒラキにしようぜ? カナトがひきこもっちまう」
うつむくユリさんの肩を一つ叩き、ボーンは通りに向かう。
「リーファ!」
「ひっ」
ここぞとばかりに抱きついてこようとするパパから、凜を盾にして身を護る。
口許を歪め、憎々しげに凜を見下ろす、難民チックな姿のパパ。
「……どけ、邪魔だ。私と娘の感動の再会を邪魔するな」
「いや、その着ぐるみで台無しにしてるの、橘さんじゃないスか?」
嫌な顔しつつも、私を背中に隠してくれてる、相棒。
こういう所が好きなんだよね。
ますます目を吊り上げる、首から下だけバチモンのミッキー。
「誰のせいだと…… もういい」
忌々しそうに吐き捨ててるけど……
皆が微妙に後じさってるのワカンないのかな?
チラ、と五代を見ると。
嫌っそうに顔をしかめてから、みんなを代表し、真実を伝えてくれた。
「橘ァ…… イヌくさいで?」
(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。
毎日深夜0時過ぎ、週7更新を目標にしてます。
宜しくお願いします!





