表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
521/1098

ゼロ ~愛される資格~


《登場人物》


 林堂 凜


 主人公。 小6、男。

 幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。

 任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。



五代珠乃


小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。

朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。



梁リャン 健一ジェンイー


日本名、橘 健一。リーファの父。


台湾人。民間軍事会社の社長で、梁財閥の長男。リーファを溺愛している




エディ・田中


五代珠乃の、血の繋がらない父。


犯罪組織、HAZEの創始者。


ヤクザ、中国マフィア、警察に追われていた。


梁家を付け狙い、その関連で、主人公たちと関連する人物を無差別に襲っていたが、現在は休戦中。




香咲 ナディア=マフディー


小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。




梁 梨花リャン・リーファ 


小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。




ジャスミン・マーカス


アメリカ人。小5。女。


スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。


紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。 



氷室 メグ



小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。


オリガ・エレノワ(オーリャ)



日本で言う、小6、女。ロシア人。ナディアの実家のメイド。凜の五先の相手。バロチスタンで、彼女の命を救って以来、主人公の事が好き。

わずかな間だけ、主人公の彼女だった。ロシアへ帰国した。








吉田カナト(カナト)


五代の近所に住んでる、小4、男子。

大人しく、クラスでイジられている。


吉田由里


カナトの母。看護師。童顔。

 



 天井のLEDが、凶器が寄せられたままの廊下に、十人近い影を作る。


 濡れた板の間に座り込み、顔を覆ったまま、何度も頷く五代。


 ユリさんの言った、『生理的にムリ』って、言葉の意味。


 理解できちゃうんだ。


 それは『ムカデやゴキブリは飼えない』ってのと、同じ。

 


『無関係な子供を、無差別に殺せる人間とは仲良くなれない』

 


 ……当たり前過ぎて、反論できなくて、ちょっと涙がにじんだ。


 全身から力が抜けて、体が急に重くなる。


 五代、ゴメン。


 何にも、言葉が思いつかないんだ。


 悲痛な泣き声を上げる五代、それを抱きしめて号泣するカナト。


「ごめん、ごめんねえ、おねえちゃん…… でも…… そんなんじゃ、僕、コンデと仲良く出来ないよ」


「エエねん…… いつかはバレる事やから」


 カナトの背を撫でる、濡れた白い腕。


 無表情なボーン以外は、みんな泣いていた。


 そっか。


 五代がさっき相棒に言ってたセリフ、風呂場に隠れて聞いてたんだな。

 


 ……誰を責めればいいんだろう?


 多分……五代さん?


 妹さんを殺されたコトで、ソコまで壊れたんだろうか?


 五代が、カナトから身を剥がし、そっと微笑む。


 つきものが落ちたような、透明な笑顔。


 そっか。


 多分、全てをカムアウトした理由は……。


 カナトを巻き込むのが怖かったんだ。


 重い過去を背負ったヤツラの一員にする事が。


 涙で、視界が歪んで、僕はうつむく


 ……僕ならどうするだろう?


 考えたくない事を考える前に、五代はそっと囁く。

 


「カナ……オマエが強なってくれて、ねえちゃん、メッチャうれしかったで?」


 過去形の話し方。


 そんな難しいことは分からなくても、何かを嗅ぎつけたカナトが絶叫した。


「いやだあっ! さっきの、取り消す、あんなの、ウソだからっ!」


 ユリさんが、意外な言葉を耳にした顔で、五代を見た。


「ナニ勘違いしとんねん、タマ。オマエはうちで引き取るで? アイツに常々頼まれてたことや」


 僕らが、二番目に聞きたかった言葉を、険しい顔で伝える、ユリさん。


 一瞬だけ、固まってから、五代は首を振る。


「ありがとな、ユリさん。でも……」


「『でも』はない。そもそも、今までが異常やったんや。こんなカラクリ屋敷みたいなトコに、小六ひとりで……」


 ユリさんはため息をついてから、疲れた顔で、腰に手を当てた。


「後から、引っ越してきて、ようけ助けてもらったんは、うちらの方や。なんも聞かんようにしてたけど……」


 僕ら、泣いてる連中をぐるりと見回し、断言した。


「もう、限界や。アイツが、うちら巻き込みたくないから、距離おいてる理由も理解した。タマ、こっち来なさい。コンデの意思でもある」


 今度は迷い無く首を振る五代。


「こないだ、橘の前で、コンデが泣きながら言うたんや」


 ユリさんが、絶句した。


「……ハ? なんて……?」


 目を見開いたユリさんが、掠れた声を出した。


「アイツが…… 泣いた?」


 それは、どうやら、天地がひっくり返る様な出来事らしい。


 五代は頷くと、カナトを抱きしめたまま続ける。


「小学校に、爆弾積んだ車行かせたの、告白してから……『俺にとって、オマエ以外は、自分も含めて、みんな記号やった。俺、記号を卒業したい。もう、オマエの、幸せ邪魔する、男でおりとうない』って」


 HAZEを憎んでも、憎みきれない筈の、リーファが声を上げて顔を覆った。


 ちょっと笑いそうになる。

 ホント、見た目と違って、クールからイチバンほど遠いヤツ。

 

 メグも人形みたいな顔を歪めてうつむく。


 ジャス子が目頭をこすって、顔を背け、ナディアは何故か、眼を輝かせた。

 

 僕も、また鼻の奥が熱くなる。


 ユリさんが、宇宙人にでも遭遇したような顔で呟く。


「アイツが……反省?」


 目の前を、タキシード着たウサギが横切っても、こんな顔しないだろう。


 五代は、大きく頷く。自分を励ますように。


 少し、唇を震わせながらも、座り込んだまま、ユリさんを見上げた。


「オレ、初めてうぬぼれる…… 『ユリさんの子になれ』っていうオトンのセリフ……きっと本心やない」


 ユリさんが、すかさず言った。


「当たり前や。アイツ、アンタの事が命よりも大事やねんから」


 ユリさんは、大切な……。


 大切な『何か』が消えてしまわないように、五代から目を離さないまま、そばに座り込む。


 その、『何か』はすぐに分かった。


「やっと…… やっと、受け入れること、出来たんやね?」


 他の何もかもが、どうでも良くなったかのように、ユリさんは、声を震わせ、五代を抱きしめた。


 その『何か』って、ナニかって?


 決まってる。


 自分が誰かから、大事に思われてるって、認めること。


 愛されてるっていう、自信だ。


 周囲の大きくなる泣き声。


 あ、僕もだ。


 それも、今は『おめでとう』に聞こえる。


 ユリさんは、身も心も傷だらけの五代を抱きしめ、言った。


「アンタは『(ゼロ)』なんかやない……カナトとおんなじ、ウチの宝物や」



(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。


毎日深夜0時過ぎ、週7更新を目標にしてます。


宜しくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ