五先編 序章
ご無沙汰してます(〃∇〃)
五先編開始します。
《登場人物》
林堂 凜
主人公。 小6、男。 任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。
梁 梨花
小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。小学校は別。
香咲 ナディア=マフディー
小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。
《登場人物》
林堂 凜
主人公。 小6、男。 任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。
香咲 ナディア=マフディー
小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。
梁 梨花
小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。小学校は別。主人公が好き。
ジン
クラスメイト。男。クラスのリーダーで、優しい。
佐竹
クラスメイト。女。クラスのボス。
鈴香
ナディアの姉。高校生。
香咲 ヨシヒコ=マフディー
ナディアの父。パキスタン人。
お館様
ナディアの祖母。ヨシヒコの母。
オスマン
ナディアの叔父。
実況の叫ぶ北京語、観客の歓声。
どちらも僕の耳に届かない。
天井の高い会場で、スポットライトが踊り、アップテンポの曲が鳴り響く。
『ブレイズ・エンド!』
炎を引いて、回転する剣が僕のゲムヲを襲う。
小ジャンプバケツで跳ね返したソイツを辛うじて躱すホムラ。
対応の早さはさすがだな。
僕は忙しくプロコンを操作しながら思った。
ゲムヲは下からの攻撃に弱い。
だから、我慢して地面に張り付く。
殴り合いの強すぎるホムラ相手に地上戦を挑むのはヒリヒリするけど。
フレアスマッシュを回避で躱し、ホムラを下スマで先端で埋める。マッチでバースト。
教科書どおりのMr.ゲーム&ウォッチムーブ。
台から降りてきたヒカリが、慎重な立ち回りを見せる。
そうだ、焦るな。
台湾での五先の最中。
僕は相手の応援をしていた。
舞台袖で、ナディアとリーファに言った。
『僕の勝つとこみてて……台パンさせてやろうぜ』
そのつもりでやってる。
やってるから勝ってる。
空調が効いてるのに、自分の汗の匂いがかすかにする。
ジリジリする気持ちを押さえて、相手に祈った。
こんなので終わるな。
だって。
「最初は掴みから……教えただろ?」
僕は思わずつぶやいた。