表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
287/1077

エンドレス・ナイトメア 

《登場人物》


 林堂 凜

 主人公。 小6、男。 任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。


リャン 健一ジェンイー

日本名、橘 健一。リーファの父。

台湾人。民間軍事会社の社長で、梁財閥の長男。リーファを溺愛している。



 梁 梨花リャン・リーファ 

 小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。小学校は別。主人公が好き。


 香咲 ナディア=マフディー

 小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。


ジェーン

リーファの父の相棒。伝説の工作員。


王 

リーファの父が営む、民間軍事会社のオペレーター。


米沢

芸能プロダクションの二代目。

ヤクザに顔が利く、金持ち。

元々は、リーファに痴漢したロリコン。





 



  




 「ジェーン、来てたのか! 敵は約30、弾薬(アンモ)はカラシニコフと、ミニミ合わせて100発もねえ!」


 発振器が仕込まれた、俺の髪留めからビープ音が1回。了解の合図。

 そして、電波の届く距離にジェーンがいる証拠だ!


 不気味な祈祷を繰り返す、スピーカー。

 狂った死に満ちた夜が、俺達を呑み込もうとしている。


 墨を流したような闇を切り裂く、砕かれ、片目になったサーフのヘッドライト。

 それは、仲間の返り血を浴びた、不気味な面に黄色い陰影を刻み、見る者の精神を汚す。


 捕まったら、どんな死に方が待ってるのか考えたくねぇな。


 ……コレ、()()()に、最後の一発は残しといた方が良さそう……か?


 言うなりゃ、金属バットを持った30人相手にこっちは2人。

 なんの武器があれば勝てるだろう。

 

 そう考えながらも、サーフはバックで距離を取り、カラシニコフの5.45ミリ弾が、駆け寄ってくる不気味な白装束を、なぎ倒して行く。

 飛び道具の優位さは語るまでもない。


 だが、キリがねえ。

 

 アレから10人くらいは減らしてる筈だが、敵の勢いは全く衰えない。

 それに引き換え、こっちの弾は残り50発を切ってるだろう。


 かと言って、弾を惜しめば先に死ぬ。この乱戦、1人1発で倒すなんて理想もいいところだ。


 残ってる連中は、仲間の死体に躓き、そして踏み越えながら、なんのためらいも見せずに、棒切れや、拾った石を振りかざして突撃して来る。


 車に掴まられない様、大きく蛇行しながら、バックする。


 本来なら、群れの中を全速力で突っ切り、増援の待つ川まで辿り着きたい。


 だが無理だ。

 

 轢き潰し、踏み越え、速度が落ちた途端に奴らは割れた窓から石を投げ込み、先端の尖った鉄パイプを突っこんで来るだろう。だからこそ、カンガルー・バーで何人かを弾き飛ばしては、前進と後退を繰り返している。


 単射で敵の胴をブチ抜き、のたうち回るのを眺めながら思った。

 

  こいつらがキメてるのは、絶対、タダの麻薬じゃない。痛みや理性を奪い、恐怖を麻痺させるもっとタチの悪い何かだ。


 敵が広がり、三方から襲い掛かって来始めた。ラリっていても、それくらいの頭は回るらしい。


「右のヤツラを殺れ! サーフで、バラック下の川に叩き込むんだ、助手席側から、俺が撃つ!」


 エンジンが獣の様に唸る。


 王がサーフを特大の鈍器代わりに使い、右翼に展開する敵を薙ぎ倒し始めた。


 さっき喰らった側頭部の傷。流れる血が、揺れる床で弾ける。


 群れが広がった分、密度が薄まり、白装束は、抵抗なく弾け飛ぶ。


 それでも、人の壁を貫くには至らない。スピンターンと、前進・後進を繰り返し、バラック前のエリアを駆け続けながら、俺は流鏑馬(やぶさめ)の如く、サイドウインドウから、撃ちまくる。


 土をえぐり、死体を乗り越え、銃声が炸裂する。


 ……何人殺したろうか。終わらない悪夢に、段々感覚が麻痺して来た。


 左側、数m先、ズレた面から見える凶悪な顔に、ブチ込みたい衝動を堪え、面積の広い胴をAKで貫く。


 一瞬、敵の体が揺れた。

 何事も無かったかのように、長い棒を振りかぶるのを見て、総毛立つ。


 みぞ落ちに命中したぞ!?

 

 割れたサイドウインドウから突っ込んできた、物干し竿を反射的に銃身で払う。

 タガの外れた怪力。払いきれず、プラの先端が取れた竿が、右肩にめり込み悲鳴を上げた。


グリップをホールドしていた、カラシニコフが、手から離れる。肩が外れたか?


 同時に、ボンッと言う爆発音が響き、車が左側、敵の方向に傾いた。


 左側のタイヤが、ヤられた!


「ボス!」


 王はステアリングから手を離せない。


 引き付け直した物干し竿。顔の真ん中に疾走って来たそれを、間一髪転がって躱す。


 床に放っていた、CZ75を掴む。


 そうは行くか。

 死ぬのは俺達じゃねぇ!

 

「死んどけ!」


 転がったまま、顔面に向かって速射すると、今度こそ、ソイツは顔面を粉々にしながら視界から消えた。


 車が止まり、引き金が軽くなった。


 スライドオープン。弾切れだ。

 やベェ。


 ぬっと、窓の外に現れた、新手の能面。

 拳銃を握っているのを見て、心臓が凍る。


 終わった


 王が何か叫んだ。

 

 リーファ、済まない。


 

 次の瞬間、それは一気に起こった。

 


 白い疾風が眼前を薙ぎ、銃声が起こると同時に、能面が視界から消えた。


 顔の横を擦過した弾が、背後のサイドドアに食い込み、走り抜けた、軽いエンジン音が数m先で土を蹴散らす音と一緒に止まる。


 オフロードバイクに跨る白装束。

 持ち上げた前輪をブチ込まれた能面は、地面でピクリとも動かない。


「ジェーン!」


 応える様に、エンジンを吹かす相棒。

 

 ヤツラと似た白い作務衣に、仏陀の仮面。

 

 チャーリー班からそのまま借りたらしい、タクティカルベストには、喉から手が出るほど欲しかった、AKの弾倉が覗き、体には王の使うミニミ軽機関銃の弾帯が巻き付けられている!


 ハンドルにぶら下げたコンビニ袋では、幾つもの重そうな円筒が揺れてる。

 

 まさか缶コーヒーって訳じゃねぇ、手榴弾か!


 ヤツラが、そっちに気を取られた隙に、王と同時に、ヤツらと反対の運転席側から転がり出る。


 右肩に激痛が走る。引き金を引くのは無理だ。

 

 カラシニコフを、ストラップでたすき掛けすると、左手一本で構え、ジェーンに向かって後ずさる。


 敵は、まだ、15人はいるだろう。

 モトクロスバイクの単眼に照らされ、不気味な面々が嗤っているように見えた。


 何故か地面を向いて動かない、白装束達。

 訝しんでる暇はない。


 何だか分からんがチャンスだ!


俺のカラシニコフ、王のミニミ、給弾してるヒマはねぇ。


「ジェーン、袋の中のヤツだ、投げろ!」


 数秒してから、ゴソゴソと音がして、ちょっと遅れて、地面で金属製の音がした。すぐそばだ。


 俺は背筋が凍った。


 何考えてやがる、巻き込む気か!?


 一緒に後退していた王が、それを凝視している。

 フラッシュ・バンなら、そんな馬鹿な事、王がするハズない。


 俺も見た。

 缶コーヒーだった。


 缶に描かれた『鬼滅の刃』のイラストが、俺の血管をブチ切った。


「アホー!!」


 

 



毎日23時頃、週7更新を目標にしてますが、火曜と木曜は、25時になる事が多いです。

祭日、日曜は、早めに投稿する事もあります。


宜しくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ