表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
226/1091

スタンバイ、スタンバイ





「もうっ、ママが急に、変な事言うから!」


 畳敷きだから、コップもお皿も割れずに済んだけど、英字と鳥のイラストが描かれたTシャツも、尻もちをついてるキュロットも、麦茶をかぶって濡れている。


 あわてて立ち上がろうとした、僕を制して、鈴木さんが、にこやかに訊いた。


「あら、メグは嫌なの?」


「い、嫌なんて言うてへん! びっくりしただけやし! 急やから、急やし……林堂さん、笑わんといてよ!」


 真っ赤になって、ふくれるメグを見てると、やっぱり笑ってしまう。


 真面目な両親、ドジで頑張り屋な妹……

 僕に妹がいたら、こんななのかな。

 それ、悪く無いよなあ。


 僕は、冗談めかして言った。


「そうですね、こんな美味しいカレーが食べれるんなら、考えてもいいかな?」


 田中さんが、むせて咳き込み、鈴木さんは眼を輝かせ、メグは、膝立ちで濡れたTシャツを引張ったまま、凍りついた。


 予想してなかった、反応に僕は固まる。


 え、僕、なんかやらかした?


「メメメグ、着替えてくる!」


 耳まで真っ赤になって、お皿とコップを光速でお盆に載せると、逃げるように、廊下に消える。


 ……なんで、逃げるんだよ?

 

 え、僕は、お兄ちゃんとしてはナシなのかな?

 ……無しだよなあ、さっき泣かしたし。


 ちょっと恥ずかしくなって、ごまかす様に、天ぷらにかじりつく。うまい。


 田中さんは、まだ咳き込んでるけど、鈴木さんは畳を拭きながら、クスクス笑って、呟いた。


「ホント、末恐ろしい子ね……メグの応援、し甲斐があるわ」



 余裕で二年分くらいの、エビ天を詰め込んだ頃に、何冊かのファッション雑誌を持って、鈴木さんが戻ってきた。


 どこか難しい顔になった、田中さんに、将来どんな仕事につくのかとか、結婚したら、可愛らしい花嫁の両親と、同居するのはアリか、とか、果ては日本酒は呑めるか、等、謎過ぎる質問責めに合ってたので、助かった。


「食事中ごめんなさい。ちょっと見て欲しいんだけど……」


 僕の正面に座っていた田中さんを、お尻で押しのけ、食器をどけて開けたスペースに、三冊の雑誌を並べた。


「メグと同じ年位の男の子に、聞いて回ってるんだけど、林堂君だったら、どれを推す?」


 僕も、親の仇の様にやっつけてた、エビ天を脇にのけると、慌てて、口の中のモノを飲み込む。


並べられた雑誌には、中学生くらいかな? モデルって年上に見えるから分かんないけど、女の子がポーズを、とってる写真が載ってる。


 お茶碗を持って、スゴスゴと席を譲る、田中さんを見ないようにしながら、僕は唸った。


 えー、なんか、女子の好みを聞かれてるみたいで恥ずかしいじゃん。


 でも、みんなに聞いてるって言うし、仕事の話だもんな。

 こんなにご馳走になってるし、協力しなきゃ。


 どのコも黒髪ロングなのが気になるけど、野球帽にパーカーのジーンズ姿、フリルの付いた女の子っぽい服装、大きく分けたら、ボーイッシュと……え、ガーリッシュとか言うのかな? 知らんわ、まあ、とにかく二つに分けられるけど……


 僕的には、女の子オンナノコした服装、やっぱいいよね。


 ほら、僕の周り、みんな……基本、凶暴じゃん?


 そんなわけで、妖精チックな白のワンピース……我ながら、女子に、自分勝手な理想を押し付ける、ヲタク丸出しな一つを指差そうとして、他の写真が目に止まった。


 「あ……浴衣」


 それは、夏の特集をしてる一冊だったんだけど


  『夏限定、花火みたいな恋がしたい!』


 とか、僕がピットだったら、『グっはぁ!』って叫んでくたばってしまふ、コピーは極力見ないようにした。


「……夏だもんね。女の子もやっぱり、それ選ぶわよ?」


 そう言われて、僕はホッとした。


 天井が、ドタタ、と慌ただしくきしむ。

 メグ、まだ降りてこないな。


「そういえば、浴衣の女の子なんか、記憶にないなあ……地元の夏祭りなんかで、見たかもしれないけど、目に入らないです。テキ屋のくじで当てた、鉄砲で撃ち合うのに忙しくて」


 鈴木さんは、楽しそうに笑った。


「低学年の頃はそんなものよね、男の子って」


「いえ、五日ほど前に」


「……それはそれとして、ガーリッシュ、ボーイッシュ、ロングヘアーはどう思う?」


田中さんが、少しムスッとして、カレーを食べながら呟いた。


「カレーを作れる年齢に、なったと思えば、もう、恋か……呑みたい」


「ロングヘアー、女の子らしくていいと思います。服装関係なく」


 ダン、ダン、ダン、と天井が踏み鳴らされる。

 二階で、ぴょんぴょん跳ねてる?


「パパ、陽が高い内に呑んだら、放り出すわよ?……そっか、桜色と白ベースの浴衣、このモデルになら、どっちが似合いそう?」


「白の浴衣って見た事無いなあ……どんなんだろ? 想像付かないから、見てみたい気はします」


 二階が、格闘技のスパーリングでもしてんのかってくらいドタバタ騒がしくなった。


 僕はさすがに上を見て呟く。


「メグ……ですよね? なにやってんだろ」


 田中さんは答えず、鈴木さんはスマホをテーブルの上に置くと、ニッコリ笑った。


「さあ? 初陣の準備かな?」


 言う間もなく、階段を、ダダダと降りてくる音、小さな咳払い。


 鈴木さんが、女の子っぽく頬杖をついて、廊下に声をかけた。


「その浴衣って、娘が着たら、こんな感じなんだけど……」


 襖が開いて、そっと畳を踏む音に、顔を向けた。


 僕は、思わず、持ってたコップを膝に落とす。

 空っぽで助かった。


 そこに立ってたのは、頬を桜色に染めた……


 黒いツヤのある髪に、白いリボンは同じだけど、控えめなメイク、白が基調の浴衣、薄いピンクの帯に……雪みたいに白い肌。


 大きな瞳が、何かを期待するみたいに、キラキラ光っている。


 そこに立っていたのは……雪女。


「こんな感じなんだけど……林堂君、採点してくれない?」


 背中に挿してた、そこら辺で配られてる団扇で口もとを隠すメグ。


 上目遣いに僕を見つめて、真夏の雪女は、おずおず訊いてきた。


「どう……ですか。変じゃないかな?」


 茫然としたまま、何故か、僕は敬語で答えた。


「……全然、変じゃないです」


 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ