表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
195/1079

ダーク・ウェブ(闇サイト)




「ありゃー、バンの奴らの方は、何人か生きてますかねぇ」


 ノートパソコンを覗き込んでいた、王がひとりごちた。


 王の言うとおり、降ってきたコンテナで、ダンプカーの方は、半分ほどの厚みになったが、黒い大型バンは、前方の運転席が、半壊した程度だ。

 

 コンテナの直撃を避けたバンの後部ハッチが開いたのが見えた。


「……3人。東洋系。ショットガンと、サブマシンガン……ウージーと、Mac10ですかね」


 私は頷いた。短機関銃と、散弾銃は、室内戦においては、取り回しの利く、いいチョイスだ。


 素早く散開して、物陰に隠れる身のこなしは、従軍経験者か。


 暗殺者が、マフディに運び込まれて4日。

 卵の腐った様な口臭と、腕の注射痕で、麻薬中毒だと分かった時は、喜んだ。

 薬をエサにすればなんでも喋るからだ。


 闇サイトへのアクセス方法等、必要な情報は、全て吸い出したので、用はないのだが、囮には使える。


 四日間、電波を遮断する様、細工したコンテナの中で、看護と介護の真似をさせられた、王もウンザリしている。

 今夜の襲撃を、一番喜んでいるのは王だろう。


 事務所に放置した途端、寄ってきた暗殺者の救出部隊。


 まずは、コイツラを皆殺しにする。

 情報もいらない。


 恐怖を通り越し、放心状態の、壁に繋いだ痴漢を一瞥した。

 

 数時間前に連行した、クレアプロの二代目を巻き込んだのは、何かに使える予感がしたからだ。

 殺すつもりはないが、死んでも構わない。


 私は王から、旧式の狙撃銃を受け取った。

 ロシアの漁船で密輸した、ドラグノフ・スナイパーライフルだ。効きすぎた空調で、銃身がキンキンに冷えてる。


 ……闘いの大半は、やる前に決まる。


 敵の攻撃の届かないところから、見つかる前に撃つ。


 交戦前にお馴染みの、汗からくるアドレナリンの匂いを嗅ぎながら、インカムに喋る。


「アシュラーより、スクールガールへ。殺り損ねた、タンゴが3。Mac10、ウージー、ショットガン。そちらから見えるか……送れ」


「スクールガールより、アシュラーへ。ノージョイ(発見できず)。移動許可を乞う……送れ」


「不許可。監視を続けろ。ヤバイ時は伝える」


 通信を切ると同時に、バン、と音を立てて、倉庫内の照明が落ちた。

 今いる、コンテナの中もだ。

 ナイトビジョン(暗視装置)を装着し、私は、裏から、コンテナを出た。


 ドラグノフを片手にハシゴを登り、積まれたコンテナのてっぺんを目指す。


 コンバースのバスケットシューズが、音を立てず、私を所定の位置まで運んでくれた。


 倉庫の屋根に近い、コンテナの天井で、私は予め敷いてあった、カーペットに腹這いになった。


 マンションの4階程の高さから、倉庫内を一望出来た。


 私はほくそ笑んだ。

 見える。


 コンテナの陰に2人、もう1人は、明かりが灯った事務所に、ショットガンを構えてアプローチしている。3人とも、裸眼だ。


 私は邪魔な暗視装置を外し、暗視スコープ越しにソイツを捉えると、無造作に引き金を引いた。


 熟柿の様に頭が消し飛ぶ。


デッド・ワン(一丁あがり)


 呟くと同時に、頭を引っ込める。


 別々の方向から、天井に向け、弾丸が飛来する。


 ドラグノフのマズルフラッシュを目撃したのか、片方は割と正確だった。


 腕まくりした、白いカッターシャツに、油が擦り付けられるが、楽しくて仕方ない。


 間髪入れず、下手から、王のM60が吠えた。


 耳を弄する轟音と共に、死神の大群が送りつけられ、反撃が止んだ。


 この倉庫一帯は、定時を過ぎると、人通りはゼロだ。廃棄されたコンテナの集積場も同然、だから、買い取ったのだ。


 最後の一人は、入り口に向かい、逃亡した。


『スクールガール。タンゴを発見』


「殺せ。見せしめだ」


 今回、わざわざ、救出部隊を誘き寄せたのは、『マフディ一家の暗殺は割に合わない』と言う事を周知させるために他ならない。

 

 裏の世界の噂は早い。

 誰も、マフディー家の暗殺は受けなくなるだろう。


 それが一つ。


 銃声が、倉庫の外から響く。


『タンゴ、無力化』


 もう一つは、闇サイトの運営をしている、梁家の仇敵を叩くため。


 暗殺者から、引き出した闇サイトの情報を、MI5、CIA、に持ち込んだが、あまり興味を示さなかった。自国に関係ない事は、二の次なのだろう。


 次に、BBCの知り合いに打診すると、大喜びで特集を組んでくれた。


四日間も、死にかけた暗殺者の面倒をみていたのは、この為だ。


 番組の最中、王が、暗殺者のパスワードでログインし、依頼者である、ハシム家の経歴と住所、依頼を受けた暗殺者の情報を顔写真付きでアップすると、立ちどころに、闇サイトは畳まれた。

 もちろん、番組では、モザイクがかけられてたが。


 これで、闇サイト運営者の、信用は崩壊した。


 ヤツらは、必ず、サイトの秘密をバラした暗殺者を殺しに来るはずだ。


 スクールガールが、報告を繰り返す。


『繰り返す、タンゴ無力……』


 スクールガールの語尾は、連続する銃声に、かき消された。

 


 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ