表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/1076

その時は許せても、後からハラ立つ事なんか、いくらでもある




「ソレ……もう、虐待ッスわ」


 リーファの悲痛な泣き声が響く中、しわがれた声で、ハスマイラさんがつぶやき、あとの三人は、白目で、氷の彫像になってる。


 ぼくも言葉が続かない。

 

 防音のしっかりした……

 しっかりしすぎた、リビングルーム。


 気を散らしてくれる音は何も無く、ただ、リーファのしゃくりあげる声だけが、ぼくらの胸を抉った。


「………そうだよ」


 リーファが、ガバッと顔を上げ、喚いた。


「あー、そうだよ、うちのパパはあんなだよ! 悪い、ねえ悪い!?」


 完全に逆ギレした、リーファに、ジャス子が、顔を歪める。


「ねえね……さすがに、イイネ! は押せないの……」


 リーファは、ぼくに噛み付く。


「なんだよ、凛! せっかく忘れようとしてたのに……笑い者にして、楽しい!?」


「いや、ちがうって!ぼくは、オマエがどんなに……」


 今度は、おびえた顔をした、ナディアに、食って掛かる。


「なんだよ、ナー! アンタんトコの親だってイタイじゃん! 憐れんだ眼で見んなよ、何様さ!?」


「そ、そうじゃな、スマン」


「自分が辛いからって、八つ当たりしていいもんじゃないッスよ! 取り消しなさい!」


「なんだよ、ハスマイラまで! ちゃんと、見とけよ、あのマダオ!」


「相棒、もうよせって!」


 ミスった!

 ぼくは、自分が話した内容を後悔した。

 リーファ、あんなに気にしてたんだ、あの事!

 っていうか、橘さんが、イタイ事。


 そりゃそうか、コイツ、プライド高いもんな、忘れてたけど!


 こんなに、スジが通らないキレ方してる、リーファは初めてだ。


 お腹と頭が重くなり、イヤな汗が出てくる。

 

 結局ぼくは、友達の前で、相棒に恥をかかせちゃっただけなんだ。


 どうしよう、どうすりゃいい!?

 

 何を考えてるのか、床を見つめ、瞬きもしない、ジャス子。


 相棒は、顔を真っ赤にして、クッションを、オリガに投げつけた。


「オリガ、テメー、パパがいないの感謝してる? ふざけ……」


 小気味よい音がして、リーファがローテーブルにぶつかり、グラスが一つ倒れる。


 ハスマイラさんがビンタした姿勢のまま、厳しく言った。


「ブザマ晒すのも、いい加減にするッスよ?」


 リーファは、毛足の長いじゅうたんから、立ち上がると、泣きながら部屋を飛び出した。


 後に残ったのは、呆然とする、ぼくたち。


 遠くで、ドアの閉まる音がした。


 ハスマイラさんが、申し訳無さそうに言う。


「みんな、ゴメンね。落ち着いたら、必ず謝らせます。どうか、許してあげてください」


 ……そうだ、下手したら、アイツ、不登校になっちまう。


 ナディアが、今日の事、なんとも思わなくても、リーファの方から、学校で、グループから離れたら、オワリだ。


 ぼくは、事の重大さに、青くなった。

 調子にのりすぎたのか、俺?


「……いや、うちは、ええけんど」

 

「ワタシも、ヨクナカッタカラ。リーファに、ゴメンッテ伝えテ、ハスマイラサン」


 ヨカッタ、二人とも、本心から、言ってるみたいだ。


「すみません、ぼくが一番、無神経でした。アイツと話してみます」


 ハスマイラさんは、優しく笑ってくれた。


「じゃ、お願いするっス。先に、みんな送って行くッス」


 ジャス子が、青い顔で言った。


「アタシも、ベルさんと、一緒にいる。ねえねが心配だから」


「じゃ、後で一緒に送ります。ナディアちゃん達、行こっか?」


「グラス、片付けときます。行ってください」


「じゃ、お願いするっス」


 三人が、部屋から出ていくのを見送った。


 寒いくらい、の空調が聞いた部屋に、ポツンと、ぼく、ジャス子が取り残された。


 ぼくは、呆然としたまま弱音を吐いた。

 

「……どうしよう」


 ジャス子が、キツイ口調で言った。


「全部台無し。ナディアさんたちが、USJの事で怒ってる事、ねえねに、最後まで気づかせないようにしたのに……」


「え、なんで?」


「ナディアさん達の前で、はじめて気付いた方が、信じてくれるでしょ? 言い訳用意してたら、うたがわれるじゃん」


「……そうか。そうだよな。あ! じゃ、パパが、USJの話したとき、ジャス子、『ヤバ』って呟いたのは、橘さんの想像が、当たってたからじゃなくて……」


「ナディアさん達に、バレたって意味」


 ぼくは、感心した。

 ……コイツ、ホントに、考えてるよなあ。

 ぼくなんかより、よっぽどしっかりしてる。


「どうすんの? 早くなんとかしないと、ねえね、ボッチになるかも知んないんだよ? ねえねパパと、ベルさんのせいで」


 ぐっさりと、刺さる言葉の刃。


「わ、わかっとるわ! いまから、リーファと話して、lineで謝らせて……」


 ジャス子が、顔をしかめた。


「文章も、通話もダメだと思うよ。重すぎるもん……どんな、毒親でも……人の親の悪口だけは言っちゃダメ。その時は許せても、後から腹立つ事って、いくらでもある」


 ジャス子、ぼくと同じ考えで……


 がっかりした。


 やっぱそうだよな?

 親の悪口言っていいのは、その子供だけだよな。

 ぼくは、恥ずかしくなった。

 ぼく、言いまくりじゃん。


 って、言っても、明日みんなを集めて、ってのも不自然だし……

 

「あー、みんなを帰らすんじゃ無かった!」


「何の案も無いなら、先ず、床掃除しよ。それから、ねえねの部屋に」


「そ、そうだな」


 年下に指示されて、更にかっこ悪いぼく。


 床にこぼれた、ピーチティーの量は大したこと無い。ただ、氷が溶け始めてるから、サッサと片そう。


 ぼくは、膝をついて、グラスを、ローテーブルに戻した。


 ぼくの背中に、影が差す。


 ぼくは、振り向かずに言った。


「ジャス子、悪いけど、布巾……」


「アレクサ。照明、オフ」


 は?


 AIの、『はい』の返事と同時に、部屋の照明が消える。


 ぼくは、振り向いて、叱ろうとした。


「おい……」


 胸元に軽い衝撃。


 ぼくを、仰向けに蹴り倒し、お腹の上に、ふわりとスカートが広がった。


 ジャス子の柔らかいお尻の感触と、全体重で、ぼくは動けない。


 見上げる視界に、赤いランプの付いた、スマホを掲げ、コップを置いた、ジャス子が大写しになる。


 抵抗する間もなく……

 柔らかい唇が、ぼくの口を塞いだ。


 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ