表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/1089

少女たちの絆()




 自分ちみたいに、ドタドタと、オリガの足音が、廊下を走っていく。


 僕ら三人は、壁越しに、移動していく声を、感情の無い目で追った。


「凛ママー、出張から、帰ったヨー。約束のブツGET!」


「ホンマか!?」


 母さんの興奮した声。珍しい。

 リーファ達も驚いて……いや、焦ってる?


「ジャーン!」


「おお、ドアラタオル! でかしたで、オリガ!」

  

 そう、母さん、野球は興味ないくせに、中日ドラゴンズのマスコットキャラクター、ドアラが大好きなんだよね。


 オリガ、ここに引っ越して来てから、ぼくの両親に何回か会ってるとは思うけど……

 

 いつの間に、そんな情報仕入れたんだ?

 

「フッフーン。オリガ、仕事失敗シナイヨ!」


「もう、昼ごはん出来るし、食べてくか?」


「ワオ、サンキュ! 凛は、部屋?」


「……ヤバイで、リー」

「揉めてる場合じゃない、漁夫られるよ、これ……油断した」


 硬い声と、顔の二人。

 今までの張り詰めた空気があっさりと消滅していた。


出張って……ナディアの実家の仕事だったのかな? 昨夜、がんこ寿司で別れて以来だけど、徹夜でもしてたの?


 それはそうと。

 

 この状況で、オリガの登場は……正直気が重い。


 今は、オリガのテンションに、合わせられる気がしないし、二人の前で、ベッタリされるのも困る。


 オリガ、パキスタンで攫われかけたりしたから、ケアしてあげなきゃだけど……


「ダーリン!」

 

 刑事が、蹴り開ける様な勢いでドアが開く。

  両腕に、買い物袋を鈴なりに通した、サングラスのオリガが、満面の笑みで現れた。


 ナディアが、投げてくる座布団をかわし、リーファが、伸ばしてくる足を払って、笑顔のまま、座り込んでるぼくを抱きしめた。


 旅行中、ずっとそばにいた、いい匂いがする。


 でも、うれしくない。


 新たなトラブルの到来を、実感させてくれただけ。


「会いたかったヨ! んーっ」


「うわ、よせって!」


 派手な音を立てて、ほっぺにキスされ、頬ずりされる。

 

 ゆらりと立ち上がる、二人にジェスチャーで伝えた。


『おさえろ』って。


 二人とも、ぼくの悲しそうな表情から、何を読み取ったのか、不貞腐れた様に、元へ戻った。


「OH、ガールズ! 気づかなかったヨ」


 超・白々しく、オリガが、言った。

 

「そりゃ、眼ン玉の代わりに、青いビー玉入っちょるだけじゃけん、しゃーないのう」


「で、3番目が何の用さ?」


 二人の強烈な毒をケラケラと笑って相手にしない、ロシアの6年生。


「リーファ、ジャスミンから、lineキタヨ。キョーコ叔母さんと、話デキタンダネ……ヨカッタ」


 リーファが、眼を見開いた。


「オリガ……」


 ニッコリ笑って、金髪を払うと、笑顔で言った。

 

「ダカラ、トットとカエレ」


「一瞬でも、感動した自分が許せない……」


「よせ、リーファ! その電気スタンド、まだ使ってるんだ!」


「ダーリン、ゴハン食べたら、プールイコ?ホテルの屋上ダヨ? ミテ」


「うわっ、何すんだよ!?」

 

 自分のTシャツを、めくり上げるオリガに叫んじゃったけど。


 その下はブルーとピンクのビキニだった。


それを押し上げる、大きな山。

 

 口にしたら、間違いなく、ナディアに殺されるけど……

 オリガのほうがおっきい。


 オリガが、二ヒヒと笑う。


「ビックリした?……えいっ」


「おべっ」


 真っ白で、キメの細かい肌が、ドアップで迫る。

  胸の谷間に顔を押し付けられ、上から、Tシャツを被せられた。


 柔らかっ!

 めちゃめちゃ柔らかっ!


 ぼくは、慌てて脱出を、はかって……


 また、左胸を押さえてしまった。

 びっくりした。

 指が全部めり込むような、ソフトさだ。


「あっ、リン、エッチー! あんまり、アバレんナ、モウ」


 誰かに、襟首を引っ張られ、ナディアの座ってる椅子まで放り出された。


 ナディアが、スネで、器用にぼくの背中を受け止める。


 一瞬見えた、サングラス・オリガの三日月みたいな、嗤い顔。


 明らかに、ナディアと、リーファを、煽ってる。


ぼくを放り投げたリーファが、肩で息をしていた。


「……オリガ。遺言とかある?」


「ンー、ソダネ……」


 オリガは、横を向いて考えるフリ。

 ニッコリ笑ってリーファに言った。


「……ワタシが死んだら、コノ、ビキニ、アゲル。ムネとか、キット、ピッタリダヨー」


「死ねぇ!」


「待ちんさい、リー」


 ナディアが、静かな声で言った。


 電気スタンドを振り下ろそうとした、リーファ、座布団で受け止めようとしたオリガが、思わず、振り向いた程の、静かさだ。


「オリガ……パキスタンで、大変な目にあったんじゃろ? 元気そうじゃけど……無理しとるんじゃろ?」


 俯いて、震えるナディアの声。


「うちには、分かる……のに」


 ナディアが顔を上げた。涙を光らせ、声を絞り出す。


「何で、うちらを頼ってくれんかったんじゃ!?」


 呆然とする、オリガ。


 数秒後、リーファが、静かにスタンドを置いた。


「……そうだった。ゴメン、オリガ」


「へ?……な、ナニ?」


 ナディアと、リーファを、高速で見比べる、オリガ。


 ナディアが、泣きながらも、怒りを込めて言う。


「凛、これだけは、言わせてほしいんじゃ。何で、うちらに相談してくれんかった? 女子同士でしかでけん話、いっぱいあるじゃろ!? うちら、そんなに頼りないか!?」


 ぼくはショックを受けた。


 同時に……


 叱られる心地よさも感じていた。


 そうだ。


 ぼく一人で何とかしようなんて、思い上がりもいいとこだった。


 ぼくは、そっと、オリガから、身を離した。


「あっ、ダーリン……」


 真っ直ぐに立った。


 ぼくの心に、晴れ間が差す。


窓の外と同じくらいの、快晴だ。


 笑顔でぼくは、頭を下げた。心を込めて。


「ゴメン、ナディア。僕が間違ってた ……ありがとう」


 ぼくが、頭を上げた瞬間、褐色の少女は、リーファに、何かハンドサインを出してて、やめたように見えたけど……気のせいだろう。


 ナディアは、涙を拭いながら、微笑んだ。

 ぼくが……一番ドキリと来る顔。


 それすらも、今は、頼もしく思えた。


ナディアが、晴れやかな笑顔で言った。


「リーも、うちも、凛とおんなじくらい、コイツが心配なんじゃ……ジンと遊んできんさい……オリガは、うちらに預けて」



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ