表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/1080

ボンボン時計と夜の魔法






「リーファ、ぼくだ。服着てるんなら開けてくれ」

 

 僕は、風呂場のドアをノックした。ステンレスを叩く音が、淡い照明だけの廊下に響く。


 毎回来るたび思うけど、やたらデカイよな、コイツん家。


 この階の部屋は、下の階の倍サイズあるらしいけど……


 ここに二人は寂しいよ。


 リーファパパはあんなんだし、ママはリーファが小さい頃に離婚したらしくて、いまどうしてるか、ぼくは知らない。


 リーファと、京子叔母さん。


 ぼくの見る限りは、リーファの方が距離をとり続けてたカンジだ。

 

 よく見たら、それなりに傷のある、ドアの向こうに、人の気配。


「ジャスミンは?」


 リーファの、か細い声。

 

 「ぼくが、寝てた部屋で寝てる」


 言い終わらないうちに、カギが開く音。


 ピンク色のふわふわ素材のショートパンツ、胸元にポンポンが2つ付いてる、ノースリーブを着たリーファが、疲れきった顔で立っていた。


 お風呂あがりだからか、いつものリーファのいい匂いが、強くする。


「……寝ちゃってた」


 ホントかどうかはどうでも良かった。


「……ぼくもだ。とりあえず、ぼくもシャワー浴びたい。パキスタン出て以来だもん」



 20分後。

 

 いつも、スマブラしてるリビングで、照明を落とし、ぼくらはテレビを見ていた。


 水滴の付いたコップが2つ、濡れた髪、二人の膝には1枚のブランケット。


 隣り合って、ソファに埋まり、どちらも無言。


 ……ぼくら、今日、優勝したんだぜ?

 浮かれて、沢山話す事があるはずなのに。


 がんこ寿司では、サトシ達がいたから、スマブラの話は避けたけど、充分楽しかったもんな。


 もうしばらくしたら、京子さんも帰って来るはず。


 時計は23時前。


 いつもは寝てる時間だから、この時間帯の番組は新鮮だ。


 でも。


 全然中身が頭に入って来ない。


 しばらく、ぼんやり、画面を眺めていると、リーファが、ぼくの肩に頭をのせてきた。


「……次来る人、パパと結婚するかも知れないんだって」


 ぼくが、言葉の意味を理解するのに、1秒以上かかった。


「……つまり、リーファのママになるって事? リーファ、その人知ってるの?」


「全然。パパの部隊の人らしいけど……」


「リーファのパパ、何考えてんだろな。それで、京子さん、出てくの?」


「……うん。大学の授業も、ほとんど無いから、実家から通うって」


「そっか。寂しいな。低学年の頃から一緒にいたもんな」


「……うん」

 

 沈黙。


「あたしさ……ずっと一人みたいなもんじゃん?」


「おい……ぼくはどうした、相棒」


 リーファは小さく笑って言った。


「一緒に暮らしてる人の話だよ。このマンション、セキュリティは、厳重だから、ユンファ達も、住むところは別だし……」


 テレビの光が映る、暗い天井を見上げながら、相棒は続ける。


「マトモな、話し相手は、京子さんだけだった」


「の、ワリには、オマエ冷たくなかった?」


 リーファがスネた顔で言った。


「わかってるよ……だってさ。思っちゃうんだ」


 リーファは、膝の間に、顔を埋めた。


「仲良くなったって、どうせ、この人もいなくなるんだって」


「なんちゅう、ネガティブ思考……」


 ぼくは、呆れて言ったけど……


 ブランケットに、顔を埋めた、リーファの声が震え出した。


「わかってるよ、自分がネクラだって。でも、そうじゃん? 実際、京子さん、いなくなるじゃない。だったら、別れる時辛くなるばっかだし……逃げて……何が、悪いんだよ……」


「リーファ……」


「パパなんてさ、タダ私に甘いだけじゃない、自分の事ばっかで。結婚? したけりゃ、しろよ? どうせ、私はいつでも、関係ないじゃん。 ニヤニヤしながら、時々会いに来るだけなんだから……私はペットじゃない!」


「……あー、だから、パパの事、あの人って呼んでたのか。でもさ、オマエも、ワリと……いや、かなり塩対応だぞ? 優しくして欲しいんなら、あれもどうかだろ?」


ズケズケ、遠慮なく言うぼくに、リーファが顔を上げて嚙みつく。

 

「パパ、いつ死ぬか分かんないんだよ!? 少しでも他人でいたいっての! マトモに心配してたら頭がおかしくなるわ!」


「……それは……そうかも」


 リーファが、また、膝を抱える。

 コイツ、これ、クセなんだよな。落ち込むと、メッチャわかりやすい。


 んで、ガンガン反論したら、怒ってわめき出す。イイトコで、そーだな、ゴメンって言ってやると……


「わかってるよ。根本的な解決にならないって。でも……」


 反省しだす。『でも』付きで。


「距離とってたんだろ? で、予測通り、お別れの時が来た。ねえ、どんな気持ち? ねぇネェ?」


 げしっと、ワリと本気で蹴られた。


「……わかんない」


「言えよ。寂しくなるって。京子さんに」


「そんなの……」


「ジャスミンに言われるぞ? ねえね……ダサって」


 リーファが、マジでニラんで来るのを、ぼくは、ニヤニヤ笑いで受け止める。


 にらめっこ、どっちが勝つかって?


 リーファ相手に負けたことないんだ、ぼく。


 リーファの口もとが徐々に上がっていって……


 ぼくのひざにダイブして来た。


「はいはい」


 リーファの頭を撫でてやる。


 良かった。落ち着いたみたいだ。


 頭を撫でるのをやめると、抗議するように足をバタバタさせて、自分の頭を指してくる。


「いくつだよ、オマエ」


 頭を撫でると、大人しくなった。


 ぼくの太ももに頬ずりしてきてくすぐったい。


もう片方の足を抱き締めて来るから、リーファの胸が、太ももに当たる。


 そんなのレスリングで慣れてる。


 のに。


 時計が、重厚な音で、23時を告げた。


 奏でられる、鐘の音、リーファの猫のように満足気な横顔。いつもより、濃い香り。

 

そうだ、疲れてるんだ、俺。


だから……


リーファの顔を、抱え起こしたりするんだ。


キョトンとした、リーファの顔が、みるみる強ばって……赤くなっていく。


お互い目を離さない。


いや。


離せない。



 ぼくは……感じたことの無い衝動に襲われ、今いる場所の感覚が無くなった。


 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ