表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/1076

義務とてえてえ






「………おやおやおやおや」


 リーファが、鎖がついたままの、鉄のスタンドをヨイショと手に取った。列を仕切るためのアレだ。


「……ほうほうほうほう」


 ナディアが、電光掲示板の下に設置されてある、消火器を外す。


 エモノを手にして、こちらを振り返った、ウマ娘達の眼が、前髪の陰で光った。


 オリガが、更に僕を抱きしめ、一歩も引かない構えを見せる。


 

 会場、もう、次の中高一貫大会に出場するスマ勢と、スタッフしかいない。


 スタッフも、スマ勢に取り囲まれたぼくらが、まさかモメてるなんて思わないだろう。


 ナディアママが、うまい棒をかじるのも忘れて、声をもらす。


「二人とも、いいチョイスだわ!」

 

「昼ドラでも、あんな生々しい凶器使いません!……てゆーか、さっきの額の傷、病院行かないと!」


 メグのもっともなツッコミをヨソに、リーファが、地の底を這うような声を、絞り出す。


「眠れないくらい心配してたのに……眼ェ覚めないようにしちゃおうか、クララ?」


「そうじゃのう、裏切るのはキンパツ女と、冒険小説では決まっちょるのに、油断しとったワ……押さえつけて、チビるまでこちょばす(くすぐる)か……スマ勢共に頼んで」


 え、ヤダ、ホント? 捕まんないの?

 ……先方からお許しが出るなら、そりゃボク達としても。

 

 テレテレ、オドオドしながらも、決して嫌そうではない、スマ勢を見て、ぞわわっと、ドン引きするオリガ。


 それでも、僕を離さず、気丈に言った。


「ゼンブ、カクゴシテルモン。ワタシ、五先の賞品ダカラ言いなりネ」


 ぼくは、不自由な体勢のまま、オイオイ、と言って小さく笑った。


 リーファが、蒼白になった。


「凛……なんで、嫌がんないの?……え、何で?」


 ナディアも消火器を落として、ガタガタ震え始めた。メグが慌てて、それを拾い、よっこらよっこら、元に戻すため、転がしていく。


「うちらが、同じ事やったら、すぐに逃げ出すはず……まさか……まさか」


 うさ山さんが、ナディアママと、ショリショリうまい棒をかじりながらいった。


「え、娘さんピンチっぽいけど……いいんスか?」


「負ける方が悪いのです……嗚呼、ゾクゾクするわ」


「おおお、幼なじみなのに、私が一番つきあい長いのにズルい、おかしい、信じない、星座占いでも今日の乙女座は……」


 え………リーファ、乙女座じゃなかったろ?


「そんなん、あかん!は、離れんちゃい、そんなん、フケツじゃ、先生に言うで!」


 何か、涙目で訳のわからない事を、言い始めた二人を叱りつける。


「いい加減にしろ!……オリガ、もういいだろ。オリガは、バロチで大変な目にあったんだ。二人とも、元気づけてあげなきゃなのに、何言ってるんだよ」


 チッ


 ……ん? オリガ今舌打ちした?


 目で追いかける僕、ソッポを向くオリガ。


「……なんだ、義務か」

 

「そんなとこじゃろ。びっくりさせおって……あ、スタッフさん、呼んじょる。イコイコ」


 あっという間に涙をを引っ込めたリーファ達は、何事も無かったかのように、スタスタ歩き始める。


「チガウ!リンは、ワタシとアッタカイ家庭を作るんだモン!」


「ハイハイ……ついて来んじゃないよ、関係者だけ。ベル、あーん」


「ん」


 いつもの儀式で、ブレスケアをぼくの口に放り込む、リーファ。


ムキーッ


「うわ、オリガさん、キレたのび太のママみたいになってますよ……」


 ぼくの替え玉から、マネジャーに昇格(?)したメグが、恐る恐る言った。


「ベル、おでこ出しんさい……ちょっと熱い……喉も。今日はゆっくり休みんちゃい」


「コロス!!」


「オリガさん、どうどう! なんでみんな、こんなに血の気多いんですか!?」


 メグ、マジそれな。


 スマ勢達が、んふーと、幸せそうにため息をつく。

 

「ユリゆりが、尊い(てえてえ)……」

「本来、モテるスマブラーなど、万死に値するが……男の娘なら話は別……」

「むしろ、一番カワイイ説すら、ある」


 僕は、悪寒を感じつつ、速歩でその場を後にした。


 



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ