表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/1078

ぷっぷー






『それでは、準決勝、第一試合、一戦目………試合開始です!』


 リーファが、テーピングした左手首をかざし、具合を確かめるように回す。


「クララ、GCコンで行けそう?」


 僕の隣に座るリーファの問いかけに、


「無問題じゃ」


 背中を向けたまま、答えるナディア。


 この試合から、ナディアは、プロコンから、使い慣れた、GCコンに切り替える。

 手首への負担が大きいけど、


「そんな事言うちょられん」


 と言い捨てた。


 さっきの準準決勝から、GCコンへの変更は出来たんだけと、大男に襲われた件でテンパってて、頭が回らなかったんだ。


 ………あれ?今日の試合、マトモに落ち着いて始められるの、たしか、これが初めてじゃね?


 ただ、今回は、ナディアが、膝と手首をケガしてるってハンデがある。


 相手チームは、小さいのと、細いのと、太ったヤツの3人組だった。


 マイクで誰が喋るのかも、中々決められない様なシャイな奴らだったし、「頑張って勝ちたいです」ってコメントするのが精一杯の、フツーな小学生だった。

 

 でも、スマブラには、相当自信があるのか、チーム名は、ズバリ「無敵スマブラー」だったのが、イイ感じにイラッとさせてくれる。

 

 ………仕方ない、勘違いを気づかせてやろう。

 

 ゲムヲ、パルテナ、ファルコンで。


 僕とメグが、ジュースコーナーでグダってた時に、リーファとナディアが配信を見直したそうだけど、この相手チーム、「一番手の子が、中々上手い」そうだ。

 ただ、普段のナディア程じゃないと言うこと。


 ………問題は、普段のナディアじゃないんだよな、ケガ的に。


 明らかに、年下らしい相手と握手、ナディアの背中が戦闘態勢に入った。

 

『3,2,1……Go!』


 ステージは、すま村、ナディアは、CFキャプテン・ファルコン相手は……ポケモン!


 さっきの、サトシと同じだ!


 僕は、興奮を抑えきれなかった。

 思わず、横のリーファを見たら、真剣な顔で見守っている。


 ……そうか、この闘いは、サトシとの予行演習になる。


 前も言ったかもだけど、大会ルールでは、申告した選手のオーダーは、変えられない。


 全国大会に進めば、また申告し直せるけど。


 だから、決勝でサトシ達と当たれば、ナディアはサトシと、リーファは、カレン、僕はアケミ(37)と当たる。


 この闘いで、ナディアの対ポケモンの実力が測れる。


 相手はセオリー通りゼニガメから。

 小回りの利くスピードファイターだ。


 ステップとジャンプで、フェイントをかけるナディアに対して、小ジャンプ空前のロケットキックで、ナディアのCFの、体力を削りにくる。


 ……なるほど、確かに上手い。基本に忠実だ。


 スピードファイターのCFだけど、ゼニガメはもう一つ足が速い。

 掴んでは叩きつけられ、さっき、ナディアがやってた様に、サマーソルトキックで運んでは、滝登りって言う斜め上への攻撃を決めてくる。

 

 隣のリーファが、イライラしてるのが伝わってくる。僕もだ。


 CFは、技は強力だけど、発生はそれ程早くない。だから、ダメージは小さいけど、技の出が早いゼニガメに後れを取ってしまう。

足が速い分、アシストフィギュアや、アイテムの取り合いも、向こうが有利だ。


 ナディアも、当ててはいるけど、相手が軽すぎて、コンボが繋がらない。


「……あ!」


 思わず声が漏れた。


 復帰するCF、崖際でまぐれっぽいドロップキックを喰らって、復帰できない距離まで飛ばされた。


 なんてこった!

 

 画面に踊る『2-3』の文字。


 この準決勝からは、3ストックだけど、相手は30%程度。


 この差はヤバイ!


 相手はゼニガメのまま。


 ナディアは、ストレスで、わずかに前傾したけど、落ち着いて、無敵時間を使って掴みを狙いに行く。


 叩き付けたゼニガメを、サマーソルトで運ぼうとするけど、繋がらない。

ゼニガメが、軽すぎるんだ。


 再び、ゼニガメのドロップキックを喰らって、劣勢になりかけたCFが、距離をとった。


 ここぞとばかりに、細かい蹴りで、迫るゼニガメ。


 ナディアの動きが変わった。


ステップで相手を翻弄し、小さな後隙を狙って、炎を引きつつファルコンナックル。ゼニガメが、吹っ飛ぶ。

 その行方を先読みして、


『yes!』


 ファルコンダイブ!


 さすが、当て勘ヤバイ、デラ勢だ!


 やっとゼニガメのスピードに慣れてきたのか、相手の技をすかしては、ファルコンナックル、そこから、サマーソルト、サマーソルト、逃げる方向を読んで、反対側にファルコンダイブ!


 1ストック取り返した!


「よし!」


 リーファが拳を握る。


 相手は、ゼニガメが通じないと思い込んだのか、フシギソウにポケモンチェンジ。


 ………それは、まちがいだよ。


 フシギソウは、強力で隙の少ない攻撃を備えたファイターだけど、足が遅い。


 飛んでくる葉っぱカッターを軽くかわし、今度こそ、CFの投げからのコンボを喰らい、着実にダメージを増やしていく。


 崖際で『yes!』を叩き込まれ、バウンドして、奈落に消えた。


 観客席から、湧く歓声。


ポケモンへの対応をつかんだ、ナディア。


 もう大丈夫だろう。


 ……そう思った時だった。


 微かに聞こえてきてしまったんだ。


 スタッフの控える反対側の舞台袖から。


「……何でです?お姉さんは気にならないんですか!?任天堂・最強法務部のガチバトルですよ?」


 サトシ!?

 全然懲りてないじゃん!


 リーファも聞こえてしまったみたいだ。


 ナディアは……分からない。


 僕らを応援してた、うさ山さんの表情がかわり、スマ勢と共に、盗み聞きのため、スタッフスペース近くに殺到する。

 あ、サトシの事、好きになっとるやんけ!


「ぼくらの超能力者ユリ・ゲラーに、『ポケモンのユンゲラーは、超能力者だけど、お前はバチモンやから、関係ないやん?この場で超能力使ってみろよ?使われへんやろ?つまり、お前とユンゲラーはなんの関係も無いんでゲース、ぷっぷー』ってオマエラ何歳?理論で押し切ったヤツラですよ?」


 リーファが、口許を押さえて震える。

 僕もだ。


 息が苦しい。


 ぷっぷーは………言ってないだろ?


「ええかげんにしよし、サト!晩御飯のカレーから、らっきょ、抜くえ!?」

 

「やかましい、アケミ(37)!オマエの縦笛の口付けるとこ、オモテのスマ勢に、売り飛ばしてまうど!」


「そ、それだけはイヤっっ!お嫁に行かれへんやないの、アンタ責任取れんのか!?後、(37)(カッコサンジュウナナ)言うな!」


「ほぶっ」


 驚いたことに、変な声を洩らしたのは、セッティングのお姉さんだった。


 リーファは腹と口を押さえて丸まっている。


 ナディアの操作に、明らかに乱れが生じた。

 よく見たら、背中が震えている。


 コンボを外し、相手リザードンの掴みブレスを喰らう。

 

 相手のチームはみんな必死で、耳に入ってないみたいだ。


 サトシの話が聞こえたスマ勢達は、その超プレミアアイテムの所有権を巡って、真っ赤な顔で、グダグダの掴み合いをしている。

 

 相手の鼻の穴に、指突っ込んでまで、何やってんだよ?

ホント、サイテーだなアンタら!?


 リーファが、セッティングのお姉さんの肩を叩き、小声で叫んだ。

 

「お姉さん、あの会話、止めて下さい!」


 配信には、僕らの姿は映ってない。

今なら行けるはず。

お姉さんは腰をかがめて走った。


 遅かった。


「カレン、黙っとらんで、何とか言うたれよ!?」



「……よ?…………………よ…………………よ」


 カレンのダルそうな声は、耳を澄ましてしまってる、僕らに届いてしまった。



「…………よっちゃんイカ」



「ぶははははは! ぬはははははは!」


 ナディアは大爆笑し、絶対食らってはいけない、リザードンのフレアドライブで、1ストックをトバしてしまった。


 

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ