瞳孔開くよ、ブラックホール
全体の登場人物は、下のアドレスへ飛んでいただけると、助かります。
https://ncode.syosetu.com/n7465gz/1/
分からない人物がいたら、恐れ入りますが、飛んだ先で、サイト内検索をして拾って頂ければ、出てきます。
まだ載ってない人物もいるので、順次増やしていきます。
よろしくお願いします。(* .ˬ.))
《登場人物》
林堂 凜
主人公。 小6、男。
幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。
任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。
エヴァ
すももの母で、シングルマザー。ロシア人。スナックを経営していた。
すもも
主人公と同居することになった。眠そうな半眼と赤髪ロングが特徴の美少女。
北朝鮮・支配者一族と、ロシア人ダンサーの間に生まれ、富田林学園に軟禁されていた。
山田
ジャスミンが宿泊しているホテルのコンシェルジュ。
自衛隊秘密組織、『別班』を指揮する。
黒沢二佐(目ん玉繋がり)
別班の隊長代理。本来の隊長である、山田が不在なため。
主人公達ごと、抹殺を企む。
源氏
別班隊員。
平氏
別班隊員。
ほのか
すももと同じく、北朝鮮・支配者一族の血を引いている。学園に軟禁されていたが、逃走に成功、現在は、身を隠している。
ニセ・ほのか(温水 ぬくみず:抜くビッチ)
ものべに雇われた、役者。元々は、メグの事務所にいたが、素行が悪くて、退所。
ものべ
主人公たちの通う、私立・あおせ小学校の校長。
色々と間違っている、教育者。
梁 梨花
小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。
民間軍事会社・イージス・システムの社長である、父を持つ。
香咲 ナディア=マフディー
小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。
ジャスミン・マーカス
アメリカ人。小5。女。
スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。
紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。
氷室 恵
小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。
五代珠乃(タマ:店長)
小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。
朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。主人公が好き
エディ・田中(五代)(ジョーカー)
五代珠乃の、血の繋がらない父。犯罪組織、HAZEの創始者。北朝鮮の工作員。
ヤクザ、中国マフィア、警察に追われていた。梁家を付け狙い、その関連で、主人公たちと関連する人物を無差別に襲っていたが、現在は休戦中。
マフディ=ヨシヒコ(パンサー)
ナディアの父。パキスタン、バロチスタン地方の豪族。元、パキスタン特殊作戦群隊員。神の声が聞こえるギャンブラーでもある。
ジェーン
梁の相棒。伝説の工作員。主人公の父でもある。
金
北の上級工作員。学園に於ける、影の責任者。
______
地名など
富田林学園(学園)
表向きは、韓国系財閥の経営する、小中高一貫校。実際は、北朝鮮が経営する、スパイ養成学校。
伽藍町
沖縄・那覇にある、家出した未成年達を受け入れる、違法な集落。
後頭部、高い位置で、蝶の様にリボンが羽を休めている。
昼前の光が差し込まない、防音壁に覆われた、素っ気ない地下の会議室。
場違いな赤が咲いてる様に見えた。
真っ直ぐ見返してくる、寸毫の険もない、黒く大きな瞳。
なのに何故だろう。
迷いのない光に、気圧されそうになる。
考える前に、言葉が口をついてでた。
「なあ、こんな事、何回目だ? 何が、君たちをここまで、させるんだね?」
仏頂ヅラの不満げな即答。
「ホントデスよね? メグだけじゃなくて、全員『自分達が途方もないバカ』だって気づいてるのに」
頤を逸らし、斜めを見上げる、戸惑った表情。
「まな板でも、いのりでも、ハタから見てたら、『バカじゃん、コイツら? どんな男子でもヨユーだろうに』って思っちゃうもん……」
私もハスマイラも思わず笑ってしまった。
「君もな。気づいてるだろうが、君たちが林堂君を忘れて、ここを去れば、誰も困らない。借りは十分過ぎるほど返しただろ?」
メグが半目を私たちに据える。
「じゃなくて、『他のオンナたちが消えれば』デス」
諦める気は、毛頭無いって事か。
私は、両掌を返し、軽く肩をすくめる。分かってたことだ。
「なら、話を続けよう。林堂家の為、変装して招待所に入って欲しい」
「旦那様の家族は、当然、このこと、知らないんデスよね?」
「さすがだな。だが、君の家族の許可を……」
イライラしてきたのか、胸ポケットをまさぐりながら、柳眉を逆立てる。
「おりるワケ無いでしょ? まあ、パパは、旦那様達の、スマブラ全国大会、優勝祝いのために、走り回ってるし……」
私は惚けてみせた。
「そうなのか? 初耳だぞ? 優勝どころか、出場も…… まあ、出れば優勝は間違いないがな」
破れた個包装から、ポッキーを引き抜き、やさぐれた顔で咥える、子役。
「初めて言いますし。ナイショですよ…… その間、ママがメグの面倒を見るって形で一任されてるから、許可云々なら、あの女に…… つかんデショ、連絡?」
「……まあ」
ガンギマリ・アイで見つめられ、目を逸らしてしまった、ハスマイラ。
ジャスミンの母、ローズと共に、林堂君にショタな意味で入れ上げ、禅寺に放り込まれた挙句……
エロ小説の執筆がバレて、追い出された、メグ君の母。
少女達の責任者は、ハスマイラだ。
いたたまれないこと、この上ないだろう。
「大体、本当に危なかったら、ボス……橘さんが、メグに頼むワケがない」
ホントに頭が切れるな、このガキ?
「延辺の招待所は、物部の持ち物だ。脱北ビジネスの拠点を、北が管理しているってのも、筋の通らない話だが、地方の司令官には、黙認されている。金になるからな。実際、脱北自体は、金さえあれば簡単なんだ。十分な金さえ払えば、囚人が川を渡っても、知らんふりしてくれる」
「脱北成功した人がインタビューで、『金が全てです。それさえあれば、監視者も見て見ぬふりしてくれます』って、ようつべで言ってたの見ました。北の人たち、大半は、その【十分なお金がない】から、捕まるんデスよね?」
「そうッス。もう一つは、四人家族だったら、四人分払うってことになるっしょ? 残していったら、収容所に送られるし…… そんな金払える特権階級だったら、そもそも、脱北する必要ないッス」
「ふーん…… で、ホントのトコロ、なんなんデス?」
一瞬、空気が凍る。
しまった。
「どういう意味ッスか?」
動じず、問い返す部下。
少なくとも、そう見える。
私もそう見えてたら、いいんだが。
悪い顔もせず、淡々と言葉を紡ぐ、時代劇の子役。
マジでやりにくいな。強敵なのはわかっているが。
「こうやって、個別に呼ぶ理由がわかんないんデスよ。つるぺたには、なんて言ったワケデス?」
俺は……
ワクワクしてきた。
芝居も、人を騙すのも得意だ。
もちろん、味方にやったら人として終わりだが。
今回は全力でイケる。
「ジャスミンには、林堂君の父親の写真を見せて、状況が芳しくない旨を伝えた。全員、個別に呼び出してるのは、君だけそうしたら怪しまれるからだ。全員、平等にしたいところだが、これは君にしか出来ない。その時点で、平等ではないだろ? いろいろな意味で、な。但し、オリガ君の事を知らせるつもりはない。あいつら、ナニをするかワカランからな。君も、他言無用だ」
「デスね……」
しぶしぶと言った感じで、肯定する子役。
「話を戻すが、北に警備を任せてるとは言っても、ものべのテリトリーだ。自分の生徒である、君に危害が加えられる心配はない。それと、君を替え玉に使う件、校長から了承を得ている。『面白そうだから、OK』だとよ」
顔を顰め、呪いの言葉を吐き捨てる、メグくん。わっるい顔だ。
「君が到着した時点で、北の使いっ走りは、上に報告するだろう。例え、替え玉だと、バレても、だ…… もう、分かってるだろうが、これら全ては、『出来レース』。北の連中は、【林堂一家を処刑した】と報告できて、尚且つ大金をせしめられるのだから、それでいい。今回は【一号命令】だし、平壌にバレたら、粛清の嵐が吹き荒れるだろうが、支払われるのは、北でなら一生遊んで暮らせる金額だ。どんな冒険でも、するだろうよ。それと……」
私は言い澱んで見せる。
「なんデス?」
訝しげに、食いついてくる。
そういうのは見逃さないよな。知ってた。
「オリガ君の到着は、林堂君より二、三日、後になるし、林堂君・両親の到着は、もっと後だ」
メグ君の瞳孔がブラックホールの様に、開いた。
「つまり…… 旦那様と、二、三日、お邪魔虫抜きで、二人きり」
【毎週火・木は更新お休みします】
(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。
深夜0時過ぎ、週五更新を目標にしてます。
宜しくお願いします!