だって、お互い様だし
全体の登場人物は、下のアドレスへ飛んでいただけると、助かります。
https://ncode.syosetu.com/n7465gz/1/
分からない人物がいたら、恐れ入りますが、飛んだ先で、サイト内検索をして拾って頂ければ、出てきます。
まだ載ってない人物もいるので、順次増やしていきます。
よろしくお願いします。(* .ˬ.))
《登場人物》
林堂 凜
主人公。 小6、男。
幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。
任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。
エヴァ
すももの母で、シングルマザー。ロシア人。スナックを経営していた。
すもも
主人公と同居することになった。眠そうな半眼と赤髪ロングが特徴の美少女。
北朝鮮・支配者一族と、ロシア人ダンサーの間に生まれ、富田林学園に軟禁されていた。
山田
ジャスミンが宿泊しているホテルのコンシェルジュ。
自衛隊秘密組織、『別班』を指揮する。
黒沢二佐(目ん玉繋がり)
別班の隊長代理。本来の隊長である、山田が不在なため。
主人公達ごと、抹殺を企む。
源氏
別班隊員。
平氏
別班隊員。
ほのか
すももと同じく、北朝鮮・支配者一族の血を引いている。学園に軟禁されていたが、逃走に成功、現在は、身を隠している。
ニセ・ほのか(温水 ぬくみず:抜くビッチ)
ものべに雇われた、役者。元々は、メグの事務所にいたが、素行が悪くて、退所。
ものべ
主人公たちの通う、私立・あおせ小学校の校長。
色々と間違っている、教育者。
梁 梨花
小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。
民間軍事会社・イージス・システムの社長である、父を持つ。
香咲 ナディア=マフディー
小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。
ジャスミン・マーカス
アメリカ人。小5。女。
スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。
紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。
氷室 恵
小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。
五代珠乃(タマ:店長)
小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。
朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。主人公が好き
エディ・田中(五代)(ジョーカー)
五代珠乃の、血の繋がらない父。犯罪組織、HAZEの創始者。北朝鮮の工作員。
ヤクザ、中国マフィア、警察に追われていた。梁家を付け狙い、その関連で、主人公たちと関連する人物を無差別に襲っていたが、現在は休戦中。
マフディ=ヨシヒコ(パンサー)
ナディアの父。パキスタン、バロチスタン地方の豪族。元、パキスタン特殊作戦群隊員。神の声が聞こえるギャンブラーでもある。
ジェーン
梁の相棒。伝説の工作員。主人公の父でもある。
金
北の上級工作員。学園に於ける、影の責任者。
______
地名など
富田林学園(学園)
表向きは、韓国系財閥の経営する、小中高一貫校。実際は、北朝鮮が経営する、スパイ養成学校。
伽藍町
沖縄・那覇にある、家出した未成年達を受け入れる、違法な集落。
『本物の悪魔』
ゆきの説明を受けた、私とハスマイラが、その意味を理解するまで30分もかからなかった。
俺の甥、ユンファ。
ポーカーフェイスの下で、これほどの闇を抱えていたとは。
確かに、これは【ゲーム】だ。
やり切った暁には、林堂君母の気持ちも大きく変わるはず。
……ここで、その内容を伝えるつもりはない。
時間がない。
始めよう。
◇◇◇
「えっと、ボス…… じゃなくて、橘さん。ジャスが最初に呼ばれた理由は、ナニ?」
私の険しい顔を見て、警戒心を露わにする、ジャスミン。
「……手違いがあった……林堂君は、どこまで行っても、林堂君だった」
「いや、わかんねえし…… って、待って」
不機嫌な顔で、ポッキーを咥えた、Gジャンの手が止まる。
年上への敬意の無さに、イラッとするが、そっちの方が好都合だ。
こっちも遠慮なくやれる。
ベレー帽からはみ出したブロンドが一瞬揺れ、目つきが険しくなる。
悲しい事だが、死線を潜り抜けたせいか、殺気の放射量が、以前とは比べ物にならない。
私は決意を新たにする。
いらん、自信を粉々にしてやる。この子たちの為に。
「……女、かよ?」
マジで口の利き方どうにかならんのか。
「苛立ってるかもしれんが、実は私もだ。態度を改めんのなら、帰れ。次を呼ぶ」
一瞬だけ恨みがましく碧眼で睨め付け、ため息をつくと、ポッキーを飲み込む。
「……悪かったよ、ねえねパパ。なんか無性にイライラするんだ…… 人を撃ってから」
怒りが急速にしぼむ。
我が社専属のカウンセラーのことが頭をよぎった。
以前、赤線地帯で助けたミナ達にも言ったが、俺はゴメンだ。
だが、少女達には必要かも知れない。
「私が口にするのは、『お前が言うな』の極みだろうが…… 暴力で解決するクセがつくぞ。その味を覚えたらな」
力なく言いながら、モニターをつける。
それを見た、ジャスミンが悲鳴を上げた。
血まみれの病院衣。ベッドの足元に突っ伏している、女性。
ゆきに先刻見せられた、ジェーン達の画像だ。
唇を噛み締める。ここからが勝負だ。
「凛のパパ!? 血! なんで!?」
「お前達もこうなる…… このままだと」
ベレー帽を叩きつけて、絶叫するジャスミン。
「んな、話してねえよ!」
真っ赤な顔、吊り上がった目。
小学生の形相じゃない。
「撃たなきゃ、ヤラれるだろーが! あのボケども返り討ちにしたの、1ミリも後悔してねえよ、誰もな!」
私は、内心の安堵を隠しつつ、彼女を見つめる。
その通り。
ならずものが銃とドローンを使って、押し寄せて来たんだ。
法律がなんて言おうと、正当防衛。
いや、司法にかかったところで、そういう結果になるだろう。
「な、ジャス達が、楽しくものべの部屋で、ハジけてたとか思ってんだろ? 学校の旗でポテトの手ェ拭いたり、トロフィー並べて、地球儀でボーリングしたりとか? まだやってねェよ!」
あとで、やんのかよ。
ジャスミンの疲れた顔に、涙が光る。
「話してたんだ…… 今なら、珠乃と話せるかなって。おんなじ…… 人殺しだしさ」
「そんな、言葉口にするなッ!」
本気で怒鳴った自分に驚いた。
同時に、苦々しいものが胃から込み上げる。
マズイな、違う方向に話が進んでる。
「でも…… びっくりするほど、ジャス達、なんとも思ってねえんだよ…… いのりは関係ないけど」
顔を覆う、ジャスミン。
「それが…… 怖くて……」
両手から漏れる嗚咽。
年相応の姿。
本当に嬉しくないが、自分の経験が、こんな形で役に立つとはな。
「それが、普通だ。相手が先に撃って来たんだからな」
しゃくりあげる声は止まらない。
だが、耳を澄ませてくれているのは分かった。
「私の祖父は、鍼灸医でな。自宅で治療をしていたんだが、父が言うには、ある患者が来る時だけ、部屋に鍵を掛け、誰も入れなかったらしい……念の為言うと、 患者は、年寄りで男だ」
私は、親父に聞かされた記憶を辿る。
鼻腔にもぐさの匂いが蘇る。嫌いではなかったな、あの匂い。
「父も、あとで知ったらしいが、その患者は、出入りで人を斬って、七年喰らってた元・ヤクザだった。背に派手な刺青があってな。誰にも見られたくなかったんだ」
柱時計の秒針だけが、耳朶を打つ。
「そのヤクザは、力なく笑って祖父にこぼしてたらしい。『なんであんなバカな事したのか、今となっては、わかりませんわ』とな。罪悪感は、全く無かったとよ。お互い様だしな」
ジャスミンがだらりと、腕を下げる。
途方に暮れたような顔が現れた。
年相応の表情。
「弾が命中した『手応え』ってのは、物理的にあるらしい。経験から言って、本当だろう。それでも……」
俺はため息をついて、斜め上を見上げる。
マジで、参ったな、こんな話になるとは。
「林堂君を助けるため、タンゴの喉を貫いた珠乃とは、ダメージが違う…… あの手応えは消えねえんだ」
【毎週火・木は更新お休みします】
(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。
深夜0時過ぎ、週五更新を目標にしてます。
宜しくお願いします!